タグ

朝日新聞と愛知県と環境に関するumiusi45のブックマーク (7)

  • 愛知万博で守ったのに…「海上の森」隣に太陽光施設:朝日新聞デジタル

    愛知万博の会場計画を大幅縮小して自然環境を保全した海上(かいしょ)の森(愛知県瀬戸市)に隣接する林地が切り開かれ、太陽光発電施設が建設されていた。瀬戸市は「環境万博の理念を継承するエリアにふさわしくない」と2013年に中止を勧告したが、その後の開発に市民の指摘で今月に気づき、調査に入る方針だ。 現場は海上の森の北東端に接する民有地。13年以前にあったヒノキやスギの林が幅約100メートル、奥行き約200メートル以上にわたり切り払われ、砂利で整地された斜面にパネルがびっしりと並ぶ。開発した名古屋市の建設業者によると、出力1174キロワットのメガソーラー。大型重機が10台ほどあり、一部は高さ約2メートルの有刺鉄線やフェンスで囲まれている。「監視中」「私有地」などと書かれた看板もある。 近くの沢の水は海上の森へ流れ、下流には湿地や県の自然環境保全地域がある。また、県は森全体を保全するため万博翌年の

    愛知万博で守ったのに…「海上の森」隣に太陽光施設:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/16
    予想された事態。っていうか、全国で「遊休地」がこの状態なんだが
  • 三重県が放したクマ、滋賀の女性襲う? 担当者連絡せず:朝日新聞デジタル

    三重県は、捕獲したクマを滋賀県多賀町の山中に放しながら連絡していなかったことを明らかにした。同町では27日早朝、女性(88)がクマに襲われて顔の骨が折れる重傷を負っており、滋賀県はこのクマに襲われた可能性が高いとみて三重県に抗議する。 三重県獣害対策課によると、多賀町に隣接する三重県いなべ市で17日、ツキノワグマ1頭が捕獲された。県指定の希少野生動植物種だったことから、県はマニュアルに従い、発信器を着けて滋賀県との県境付近の山中に放した。三重県の担当者は27日、放した場所が多賀町だったことを確認し連絡しなかったことについて、久保久良町長に謝罪した。

    三重県が放したクマ、滋賀の女性襲う? 担当者連絡せず:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/05/28
    三重県の熊かどうかの断定は済んでないんだぜ
  • 朝日新聞デジタル:丸紅が国内最大級メガソーラー 三重・愛知県境 - 経済

    関連トピックス中部電力三重県がメガソーラーの誘致を進めてきた木曽岬干拓地=2006年、朝日新聞社ヘリからメガソーラー建設予定地  三重、愛知両県境に広がる木曽岬干拓地への大規模太陽光発電所(メガソーラー)の誘致をめざしていた三重県は、大手総合商社の丸紅を運営事業者に選び、9日発表した。最大出力は、自治体が公募した施設としては国内最大級の48.7メガワット。約1万5千世帯の年間電力使用量に相当するという。  施設は干拓地約443ヘクタールのうち、伊勢湾岸道の南に位置する約78ヘクタールに設置する。丸紅の事業計画では来年5月に着工し、2014年10月に発電を開始。事業期間は20年で、総事業費は約160億円という。「1キロワット時当たり42円」で中部電力に売電する。  同県が今年8月に始めた企画提案コンペ方式の公募には6社が参加。丸紅は大分市や宮城県岩沼市でもメガソーラーを計画中で、鈴木英敬知事

    umiusi45
    umiusi45 2012/11/12
    埋め立てたはいいけど使い道がなくなって野鳥のサンクチュアリになっている木曽岬干拓地に重機の音が!
  • asahi.com(朝日新聞社):浜岡停止の発電費 国負担拒否の岡田氏に愛知知事反発 - 政治

    愛知県の大村秀章知事は31日、民主党の岡田克也幹事長と会談し、中部電力浜岡原子力発電所の停止に伴う代替電源の費用を、国に負担するよう求めた。岡田幹事長が「党としては認められない」とはねつけたとして、大村知事は「政権与党としていかがなものか」と不快感をあらわにした。  会談で大村知事は、中部電力管内の5県で共同の要請書を提出。中部電が浜岡停止に伴う代替電源として発電コストの高い火力発電所を稼働させることから、コスト上昇分の費用負担を求めた。会談後、記者団に対し「承服できない。徹底的にやります」と話した。(石井潤一郎)

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/31
    「記者団に対し「承服できない。徹底的にやります」と話した」じゃあ、徹底的にやってくださいな
  • asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発5号機の内部、中電が公開 全炉停止後、初めて - 社会

    浜岡原発5号機の原子炉建屋最上階。中央の円形の部分の真下に冷温停止した炉心がある。左は燃料プール=26日午前、静岡県御前崎市、川津陽一撮影浜岡原発5号機の中央制御室=26日午前、静岡県御前崎市、川津陽一撮影  中部電力は26日、政府の要請を受けて全炉停止した浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の5号機の内部を公開した。停止後、浜岡原発の建物内に報道陣が入るのは初めて。  浜岡原発は14日までに三つの原子炉すべてが停止し、炉内の温度が100度を下回る「冷温停止」の状態に保たれている。  5号機の中央制御室には原子炉内の温度が「39.1度」と電光表示され、運転員ら6人が異常が無いかを24時間監視。燃料棒が入ったままの原子炉は、安全のため、巨大なコンクリート製のふたで覆われた状態で公開された。

  • asahi.com(朝日新聞社):多治見市、なぜ日本一暑い? スパコン使って検証へ - サイエンス

    2007年8月に全国の観測史上最高の気温40.9度を記録した岐阜県多治見市。22日も最高気温が39.4度まで上がり、今夏の全国最高となった。なぜ、そんなに暑いのか。その原因を科学的に解明しようと、筑波大学計算科学研究センターの日下博幸講師(気象学)の研究室が来週から同市内で検証を始める。同市も全面的に協力し、効果的な暑さ対策につなげたい考えだ。  都市の「ヒートアイランド現象」を研究する日下講師によると、多治見市が暑い理由には、いくつかの要因が重なっているという。  まず、地理的な条件が挙げられる。同市は中部山岳地帯のすそ野の盆地で、濃尾平野の山側に位置する。海から風が入らず、空気がよどんでいる可能性がある。  盆地内に商業施設や住宅が密集していることも、風の通りを悪くする原因のようだ。気象庁のアメダス観測地点は市北部の消防署隣に設けられており、その付近が、気温の上がりやすい環境になってい

    umiusi45
    umiusi45 2010/07/23
    スパコンはこういうためにあったのか!
  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋港に高アルカリ水 新日鉄製鉄所の敷地から漏れる - 社会

    愛知県東海市の新日製鉄名古屋製鉄所の敷地内から、排出基準を超えるアルカリ性の水が名古屋港に漏れていたことが分かり、名古屋海上保安部が8日、水質汚濁防止法違反の疑いで同製鉄所に対して強制捜査に入った。今のところ、人体に有害な物質は検出されていないという。  同海保によると、1月18日に同港内を巡視していて製鉄所西側の護岸ブロック2カ所で白い固形物が付着しているのを発見。測定の結果、そこから漏れている液体が、水素イオン濃度(pH)約12度の高アルカリ水であることが分かった。同法では排出基準は5〜9度と規定している。  液体は当時、1日5千リットルが漏れていたが、魚が死んだり海の色が変わったりという影響は報告されていないという。今は同社が護岸を補修して水は漏れていない。  この日は午前9時前に、同海保の職員約30人が製鉄所の捜索を始めた。高アルカリ水が漏れた原因などを調べている。  県水地盤環

    umiusi45
    umiusi45 2010/02/08
    「液体は当時、1日5千リットルが漏れていたが、魚が死んだり海の色が変わったりという影響は報告されていないという。今は同社が護岸を補修して水は漏れていない」
  • 1