タグ

朝日新聞と海外とネタに関するumiusi45のブックマーク (11)

  • 軍事会社の実績づくり、スパイ扱いか シリア日本人拘束:朝日新聞デジタル

    シリア北部で、千葉市の湯川遥菜(はるな)さん(42)とみられる男性が拘束された。紛争地入りは、設立したばかりの民間軍事会社の実績づくりのため、と周囲に話していた。インターネット上には、自ら銃を構える写真も。現地に詳しいジャーナリストらは、スパイに間違えられた可能性を指摘する。 映像通信会社「インデペンデント・プレス」のジャーナリスト、後藤健二さん(46)は4月、シリア取材中に湯川さんと知り合った。北部の街で、反体制組織「自由シリア軍(FSA)」拠点の屋内にとどめ置かれ、入国目的などの事情を聴かれていた。FSAの部隊と交流があった後藤さんは、湯川さんの通訳を頼まれた。現地の言葉だけでなく英語力も不十分だったという。 シリアに来た理由について、「設立した民間軍事会社は出来たばかりで実績がない。経験を積むためには現場を見なくてはダメだと思って一人で来た」と話した。湯川さんは部隊側に、民間軍事会社

    軍事会社の実績づくり、スパイ扱いか シリア日本人拘束:朝日新聞デジタル
  • 日本、スーパーラグビー参入なるか 南半球最高峰リーグ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    2019年に自国でのワールドカップ(W杯)開催を控える日ラグビー協会が、南半球最高峰リーグ「スーパーラグビー」(SR)への参入を目指している。ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリアと世界3強のプロクラブチームで構成されるリーグへ加入すれば、強化と普及は格段に進む。ほぼ日本代表でチーム編成し、海外リーグに参戦するという他競技にも類を見ない試みは実現するか。 SRは南半球3カ国の統一団体「SANZAR(サンザー)」が運営。16年度から現在の15チーム(3カ国で5チームずつ)を3増の18チーム編成とする。新参入チームはすべて南ア地区に組み込まれるが、ホーム・アンド・アウェー方式のため、8試合前後は当該国でも開催される。 すでに南アとアルゼンチンから各1チームが決定。日は6月に意思を伝え、8月15日までにチーム編成、資金計画などを盛り込んだ報告書を出す。秋には新参入が決まる予定だ。 残り

    日本、スーパーラグビー参入なるか 南半球最高峰リーグ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2014/07/17
    シンガポールと綱引きか。。。。。
  • 朝日新聞デジタル:日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ - 経済・マネー

    【福山亜希】東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日の「標準時」を2時間早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融機関の拠点を日に置く動きを促す狙いだ。政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込むことを含めて検討に入る。  日の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある。  東京の標準時が2時間早まれば、外国為替市場などが1日のうちで世界で最初に開くことになり、世界の金融市場で東京の存在感が高まるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/23
    「日本の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある」
  • 朝日新聞デジタル:ローマで「女体盛り」騒動 日本料理店、全国紙に登場 - 国際

    ローマ中心部の日料理店に張られる「ボディー・スシ」のポスター=ラファエラ・ミニコーネ氏撮影  ローマ市内の日料理店が、横たわった裸の人体の上にすしを盛りつける「ボディー・スシ」を売りものにしている。イタリア紙は日文化であるかのように紹介しており、在イタリア日大使館が「日の伝統というのは商売目的ででっちあげられた迷信だ」と抗議の書簡を送る事態になっている。  ローマ中心部のこの店の前には「ボディー・スシ」「ローマ初」と書かれた写真入りの看板。ホームページにもローマ字で「NYOTAIMORI」(女体盛り)とあり、「男性か女性のモデルの上に盛る」としている。  料金は、横たわるモデルの代金199ユーロ(約2万円)に加え、客1人59ユーロ(約6千円)。モデルの性別で値段の違いはない。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方

    umiusi45
    umiusi45 2012/08/24
    男女同じ値段と言うのが解せない。男性が皿ならキノコが付いてくるのに
  • 朝日新聞デジタル:伊の大型客船、今度は火災で漂流 座礁船と運航会社一緒 - 国際

    印刷 火災が発生したイタリアの大型客船「コスタ・アレグラ」(撮影日不明)=AP  イタリア沿岸警備隊は27日、同国の大型客船「コスタ・アレグラ」(約2万9千トン)がインド洋西部のセーシェル近くで火災を起こし、乗員・乗客千人以上を乗せたまま漂流していると発表した。船は1月にイタリア西岸で座礁し、死亡・不明者32人を出した「コスタ・コンコルディア」と同じ会社が運航している。  AFP通信などが伝えた。火災は機関室の発電機付近で起き、すでに消し止められた。船はマダガスカルからセーシェルに向かっていたという。同警備隊は「船はエンジンが止まっている。連絡は取れている」としている。  乗客636人、乗員413人にけがなどはなかった。伊メディアによると乗員・乗客のうち212人がイタリア人だという。  近くの貨物船が救助に向かったほか、セーシェルからも救助船や航空機が向かっているという。(ローマ) 購読さ

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/28
    「船は1月にイタリア西岸で座礁し、死亡・不明者32人を出した「コスタ・コンコルディア」と同じ会社が運航している」
  • 朝日新聞デジタル:屋根の乗客排除へ珍作戦 インドネシア鉄道、放水や油も - 国際

    印刷 屋根の上にたくさんの人が乗るインドネシアの鉄道=ジャカルタ、AP乗客が屋根に乗らないようにコンクリートの球が線路上につるされた=インドネシア鉄道会社提供列車の屋根すれすれにつるされたコンクリートの球=インドネシア鉄道会社提供  朝の通勤ラッシュ時に列車の屋根に上る乗客が絶えないジャカルタで、業を煮やした鉄道会社が珍作戦を次々と繰り出している。無賃乗車やスリルを求めてなど理由はさまざまだが、どうしても上がりたい乗客側と、下ろしたい鉄道会社との攻防戦になってきた。  政府が株式100%を持つインドネシア鉄道会社のアフマド・スジャディ安全部長(49)によると、2010年は43人、11年は37人が屋根から落ち、計15人が死亡した。数百人が屋根に座る光景は名物だが、鉄道会社にとっては「危険きわまりない犯罪行為」だ。  同部長がこの2年間で試みた作戦は数多い。最初は放水だったが、「レインコート姿

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/15
    「「それでもだめなら、汚水をひたしたモップをつける悪臭作戦を考えている」という」
  • asahi.com(朝日新聞社):パラグアイ、大熱狂のあまり…逮捕者20人 - 国際

    umiusi45
    umiusi45 2010/06/30
    気持ちは分かるが、そこまで。。。!
  • Dr中松、いきなりチベット仏教最高位に - 社会ニュース : nikkansports.com

    発明家ドクター・中松氏(81)が9日までに、インドでチベット仏教最大宗派「ゲルク派」トップから「金剛大阿闍梨(あじゃり)」の位を授与されたことが分かった。同氏によると、チベット仏教指導者として最高ランクという。世界的な知名度などが評価され、いきなり“特別選任”された模様。同氏は「平成の弘法大師になる」と宣言。近々、都内に「中松寺(ちゅうしょうじ)」を設立し、創造や頭脳に御利益があるパワースポットにしたいという。 中松氏によると、同氏は現地時間8日午前、インド・デリーの寺院で、チベット仏教ゲルク派のトップ(教主)である第102代ガンデン・ティパから「金剛大阿闍梨」に認定された。ティパから「『活仏(かつぶつ)』として仏教を日に広めてほしい。そのため仏教界の最高位を授けます」という趣旨のことを言われたという。 同氏によると、金剛大阿闍梨とはチベット仏教の指導者として最高ランクの位。ゲルク派側か

    umiusi45
    umiusi45 2010/03/12
    また、虚構新聞ネタかよ。。。。えっ!違うの?
  • asahi.com(朝日新聞社):調査捕鯨船にメンバー侵入 シー・シェパード - 社会

    水産庁に入った連絡によると、日時間15日午前9時ごろから、南極海で日の調査捕鯨船団が米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)から妨害行為を受け、第2昭南丸にSSのメンバー1人が侵入した。同庁で被害状況を調べている。今期の調査捕鯨で、SSのメンバーが日の船に侵入したのは初めて。

  • http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY200806200058.html

    umiusi45
    umiusi45 2008/06/20
    きましたねぇww祭の始まりですね!
  • http://www.asahi.com/international/update/0316/JJT200803150004.html

    umiusi45
    umiusi45 2008/03/16
    アニメじゃない!ほんとのことさ~
  • 1