タグ

朝日新聞と海外と企業に関するumiusi45のブックマーク (16)

  • 租税回避地の秘密ファイル、日本からも400の人・企業:朝日新聞デジタル

    ドイツ新聞と「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)が入手したタックスヘイブン(租税回避地)の秘密ファイルには、日国内を住所とする約400の人や企業の情報が含まれている。 ICIJと提携する朝日新聞が分析・取材したところ、政治家ら公職者は見当たらなかったものの、医者や実業家らが資産や利益を租税回避地に移そうと試みていたことがわかった。 兵庫県内の医師(60)によると、東南アジアで病院を開業しようとした際、香港のコンサルタント会社から勧められ、2011年に英領バージン諸島にある会社の株主になった。「病院で利益が出たらこの法人にまわす考えだが、今のところ余裕はなく、メリットは享受していない」という。さらに別の病院も開きたいと考えており、「海外からの投資を集める窓口としても使いたい」と語った。 12年8月には同諸島の別の会… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいた

    租税回避地の秘密ファイル、日本からも400の人・企業:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/04/07
    で、だれなのよ
  • 朝日新聞デジタル:日揮会長「事業継続が犠牲者供養に」 人質事件受け - 経済・マネー

    アルジェリアで1月に起きた人質事件で社員ら17人が犠牲になったプラント建設会社「日揮」は27日午前、横浜市西区の社で株主総会を開いた。同社によると、議長を務めた竹内敬介会長が冒頭、「セキュリティーを確保しながら引き続き事業に取り組むことが犠牲者の供養になる」と語り、事業を継続していく方針を示したという。  総会には147人の株主が参加したが、報道陣には公開されなかった。遠藤毅広報・IR部長によると、株主の1人から危機管理体制の見直しの中身を問う質問があり、竹内会長は4月から「セキュリティ対策室」を副社長直轄の部レベルの組織に格上げし、人員や情報収集体制を強化したことを説明したという。  出席した横浜市旭区の無職高嶋進さん(84)は総会後、「会社が立ち直りつつあるのを感じた。経営に問題があるとは思っていなかったので、国益のために頑張り続けてほしい」と語った。東京都内から来た会社員男性(4

    umiusi45
    umiusi45 2013/06/27
    、「セキュリティーを確保しながら引き続き事業に取り組むことが犠牲者の供養になる」と語り、事業を継続していく方針を示したという。
  • 朝日新聞デジタル:電通、英広告会社を4千億円で買収へ 海外事業強化 - 経済

    電通は12日、広告業界で世界8位の英広告会社イージス社を年内にも100%子会社にすると発表した。買収額は約4千億円になる見通し。世界5位の電通は順位はそのままだが、海外での広告事業を強化できると期待する。  イージスはブラジル、ロシア、インドなどの新興国や欧州での事業に強いとされる。電通は買収すれば、単純計算で売上高に占める海外比率が今の14%から40%強に増え、世界の広告主トップ100社のうち71社が取引先になる。  電通はイージスの筆頭株主らから株式売却の同意を得ていると言い、12月には買収が成立するという。 関連記事リクルート、上場の方針 海外強化のため資金調達へ(6/25)〈東洋経済〉カカクコムは買い気配、電通の資参加を好感し2400円注目(5/24)電通、カカクコム株15%を取得 2位株主に(5/23)広告費4年連続で前年割れ 昨年、震災後の自粛響く(2/23)〈ロイター〉電通

    umiusi45
    umiusi45 2012/07/13
    「イージスはブラジル、ロシア、インドなどの新興国や欧州での事業に強い。電通は買収すれば、単純計算で売上高に占める海外比率が今の14%から40%強に増え、世界の広告主トップ100社のうち71社が取引先」
  • 朝日新聞デジタル:スズキのインド新工場、年産25万台 560億円投資へ - 経済

    umiusi45
    umiusi45 2012/06/04
    「スズキのインド子会社は、インド西部グジャラート州に新設を決めていた自動車工場について、当初の生産能力を年25万台にすると発表した。400億ルピー(約560億円)を投じ、2015年度中に操業を始める」
  • 朝日新聞デジタル:スズキ、インドに二輪車の新工場 14年生産開始 - 経済

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/24
    もう日本企業じゃないな
  • 朝日新聞デジタル:三菱商事、ブラジルのコーヒー農園株を取得 - 経済

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/04
    「ブラジルにあるコーヒー栽培会社イパネマ農園の株式の約2割を取得したと発表した。出資額は約20億円。同社は世界最大級の約60平方キロメートルの農園で、年間最大9200tのコーヒー豆を生産している」
  • asahi.com(朝日新聞社):豪で大規模ガス田開発 国際石油開発帝石1.9兆円投資 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス東京電力  日政府が出資する国際石油開発帝石は13日、オーストラリア北西沖で2016年末に大規模な液化天然ガス(LNG)生産を始めると発表した。総投資額340億ドル(約2.6兆円)のうち、同社が247億ドル(約1.9兆円)を出し、日の輸入量の1割を超える年840万トンを生産する計画だ。日企業が海外でガス田開発から生産販売までを担うのは初めて。  開発するのは「イクシス・ガス田」。国際石油開発帝石はガス田の生産販売などの権益の76%を握り、残り24%を仏石油大手トタルが持つ。LNG工場は日揮など国内企業が建設する。  国際石油開発帝石が生産したLNGのうち7割は東京電力や東京ガスなど国内の電力、都市ガス会社計7社に販売する。東京、大阪、東邦のガス会社3社には計約3%分の権益を譲渡することも予定している。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事東京ガス、来年

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/13
    やっと「和製メジャー」っぽいことをやり始めたな
  • asahi.com(朝日新聞社):ポカリ、インドネシアで好調 販売量10年で30倍 - 国際

    印刷 関連トピックス熱中症ジャカルタ市内の病院の売店に並ぶポカリスエットインドネシアでのポカリスエット販売量の推移  「甘くないし、酸っぱい」。こんな飲み物だったのに、大塚製薬の主力飲料ポカリスエットが、インドネシアで好調だ。販売量はこの10年で30倍近くに。日を抜く可能性もあるという。 ■デング熱流行。「健康飲料」で存在感  「みんな、ポカリスエットを知っているかい?」  首都ジャカルタにある国立第一中学校。ポカリを製造販売する現地法人、アルメタ・インダ・大塚(AIO)の販売促進員レーハンさん(25)が、体育の授業を終えた1年生25人にサンプルを手渡した。  「ゴー・イオン」「イルファン・バフディム選手!」。生徒の元気な声が校庭に響いた。テレビCMのキャッチフレーズや、CMに登場するイケメンのサッカー選手の名前だ。  「からだの水分が失われるのはどんな時?」。レーハンさんは、ポカリが熱

    umiusi45
    umiusi45 2011/10/17
    けっこう日本の物だって分かってないで売っているよね
  • asahi.com(朝日新聞社):特例大型コンテナ、塩釜で船積み 震災で延びた第1陣 - ビジネス・経済

    印刷 【動画】「45フィートコンテナ」国内第一陣が船積みされ出港船積みを前に公道輸送されてきた45フィートコンテナ(中央)=15日午前、仙台市宮城野区、竹谷俊之撮影  東日大震災で大きな被害を受けた宮城県の仙台塩釜港で15日、国内では初めて公道輸送を認められた大型コンテナが船積みされた。春に予定されていながら震災で延びていた第1陣だ。同港では、壊れた橋型クレーンも今月から一部が再び動き出し、復興を目指している。  出港したのは「45フィートコンテナ」。国内で一般的な40フィートコンテナより1.5メートル長く、容積は27%多い。国内では、厳しい規制があり、商用には事実上使えないが、県が2月に構造改革特区の認定を申請し、3月に認められた。  15日までに、東洋ゴム工業の自動車用タイヤが入った45フィートコンテナ13個が、仙台工場から公道30キロを通って同港に運び込まれた。今後、週1回のペース

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/16
    「出港したのは「45フィートコンテナ」。国内で一般的な40フィートコンテナより1.5メートル長く、容積は27%多い。国内では、厳しい規制があり、商用には事実上使えないが、県が2月に構造改革特区の認定」
  • asahi.com(朝日新聞社):スズキ、開発もインドで 超円高背景 新興国向け小型車 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックススズキ  スズキはインドで新興国向け低価格乗用車の開発を始めた。現地の消費者の好みに合う車を低コストで開発する狙いで、2014〜15年の発売を目指す。最近の超円高も背景に、研究開発を格的に現地化し、インドで生産、販売するだけでなく、アジアや中南米、アフリカへの輸出も視野に入れる。  スズキは基的に、新興国で売る車も人件費などが高い日で開発してきた。インドを新興国向け戦略車の開発・生産の最重要拠点に育てる。成長市場である新興国の重要性が高まり、インド進出からほぼ30年たって現地技術陣の水準が上がったことも背景にある。  新型車の開発を担うのはインド子会社のマルチ・スズキ。既存の排気量800ccのエンジンと車台を流用するが、車体や内装は現地で開発。インドでの販売価格は同クラスの人気車種アルト(約40万〜60万円)とほぼ同じ水準になりそうだ。 関連記事日産、対円高に輸出

    umiusi45
    umiusi45 2011/08/22
    これは日本への逆輸入もあるかも?!
  • asahi.com(朝日新聞社):スズキ、インドに自動車新工場 年産100万台級 - ビジネス・経済

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/01
    本社をアッチにするってのも手かも。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):ベトナム共産党、脱・労働者色 経営者の入党解禁へ - 国際

    ハノイで開幕したベトナム共産党の第11回党大会=ロイター  【ハノイ=古田大輔】ベトナム共産党がハノイで開催中の第11回党大会で、私企業経営者の入党解禁を提案した。大会中に採択される見通しだ。ベトナムでは1986年に始まったドイモイ(刷新)政策で市場経済システムの導入が進んでおり、先に改革開放路線を歩んだ中国に続き、共産党が「労働者階級の党」から脱皮する形となる。  大会冒頭、最高指導者のノン・ドク・マイン書記長が、今後5年間の政治方針をまとめた「政治報告」案の説明の中で、私企業経営者の新規入党について「試験的に認める」と表明した。これまでは「労働者階級ではない」ことを理由に入党は認められていなかった。ただ、2006年の前回大会では、現役の共産党員が企業を経営することを認めており、門戸は徐々に広がっていた。  ベトナムの10年の国内総生産(GDP)に占める民間部門の割合は48%で、上昇を続

    umiusi45
    umiusi45 2011/01/14
    もう完璧な社会主義はどこにも存在しない
  • asahi.com(朝日新聞社):ブラジャー、お菓子…日本勢出遅れ アジアでの販売競争 - ビジネス・経済

    カップめんやスナック菓子、ブラジャーといった身近な品物の、アジアにおける販売競争に日メーカーは出遅れている。こんな傾向が、日貿易振興機構(ジェトロ)が1日に発表した小売店・メーカーへの初の聞き取り調査で明らかになった。  調査は9〜11月に実施した。アジアの主要7都市(北京、バンコク、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、ニューデリー、ベトナム・ホーチミン)で、小売店や現地に進出したメーカーに、主な売れ筋商品名を聞いた。  カップめんで名前があがった日系ブランドは、ホーチミンの「エースコック」のみ。ほかの都市では、スイスの「マギー」や現地ブランドが強かった。  スナック菓子では、日系ブランドの名前はあがらず、米国系の「レイズ」や現地ブランドが席巻していた。  身近な衣料品の代表格として調べたブラジャーでは、クアラルンプールとバンコクの百貨店で日系の「ワコール」が売れていた。しかし、ほか

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/02
    内需拡大!ガラパゴス!
  • asahi.com(朝日新聞社):日立と三菱重工、海外の都市鉄道事業で提携 - ビジネス・経済

    日立製作所と三菱重工業は22日、海外の都市部向け鉄道事業で提携すると発表した。受注活動から設計・製造や工事、維持管理まで、関係する業務全般で協力する。新興国や先進国で需要増が見込まれることから、両社の得意分野を合わせ国際競争力の強化をめざす。  両社はともに鉄道関連部門を抱え、主に日立は車両の製造や信号・運行管理システムなど、三菱は、線路の敷設やプロジェクト管理などに強みを持つ。最近も、ブラジルの高速鉄道計画で受注をめざす日企業連合に両社が参加するなど、個別の案件ごとに協力していた。  両社は昨年秋に関係を包括的な提携に広げる協議を始め、22日に基合意した。従来型の鉄道や地下鉄、モノレールのほかに、全自動無人運転車両や軽量軌道交通(LRT)といった新交通システムなども手がける予定だ。  鉄道は、二酸化炭素の排出など環境への負荷が比較的小さい輸送手段として、世界各地で建設が活発化している

    umiusi45
    umiusi45 2010/06/23
    「世界の鉄道事業では、独シーメンス、仏アルストム、カナダ・ボンバルディアの3社が圧倒的な競争力を持ち、日本勢は差をつけられている」
  • asahi.com(朝日新聞社):仏ルモンド紙、事実上身売りへ 記者管理の歴史に幕 - 国際

    【パリ=国末憲人】経営難に陥っているフランスの高級紙ルモンドは4日付の紙面で、近く大幅に増資する方針を明らかにした。事実上の身売りと受け止められている。同紙では半世紀以上、経営の決定権を記者自身が握ってきたが、その伝統が失われることになった。  増資額は不明だが、同紙によると、新たな引受先がルモンドの過半数の株式を取得することになる。編集への不介入が引き受けの条件。仏左派系週刊誌ヌーベル・オプセルバトゥール、スペインでエルパイス紙を発行するメディア企業プリサ、実業家ピエール・ベルジェ氏のグループなどが名乗りを上げている。  第2次大戦中に新聞が対独協力政権側についた反省から、同紙では1951年以降、構成する記者会が筆頭株主となり、経営方針を決めていた。しかし、近年の経営不振で外部株主の参入を余儀なくされ、記者会の権限は次第に縮小。最後まで保持していた社長決定拒否権も今回失う。記者出身のフォ

    umiusi45
    umiusi45 2010/06/07
    明日はわが身
  • asahi.com(朝日新聞社):最安車「ナノ」20万円より高いかも タタに批判 - ビジネス

    「タタは約束を守れなかった」。世界最安の乗用車を発表したインドのタタ・モーターズに、地元メディアが批判を浴びせている。当初は10万ルピー(約20万円)で発売するとの触れ込みだったが、工場から販売店までの物流費や一部税金を加算すると、実際の店頭価格はこれを1割以上、上回る価格になるためだ。  PTI通信は23日、「販売価格はラタン・タタ会長が約束した10万ルピーより高い」と伝えた。タタ社によると、10万ルピーはインド北部の工場から出荷する際の価格で、工場がある都市でも店頭価格は約11万3千ルピー。工場から販売店の距離が離れるほど高くなる。またエアコンなどの装備によって3段階のレベルがあり、大需要地のムンバイでは最高で18万5千ルピーになる。  インドでも、車の価格は普通「店頭価格」だ。購入者が実際に手にするまでには、さらに登録料などが上乗せされる。それでも既存の乗用車より安いが、価格に対する

  • 1