タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

朝日新聞と読売新聞とこよみに関するumiusi45のブックマーク (1)

  • 箱根駅伝、選手とワゴン車あわや衝突 警視庁が規制ミス:朝日新聞デジタル

    3日にあった第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)のコースになっていた東京都内の国道1号交差点で、車の規制ができておらず、神奈川大学の選手が車にはねられそうになっていたことがわかった。規制にあたった警察官の連携ミスが原因といい、警視庁は「再発防止に努める」としている。 トラブルは3日午後1時半ごろ発生。主催者の関東学生陸上競技連盟や目撃者によると、復路10区で神奈川大の選手が日比谷交差点(千代田区)を通過しようとした際、左から横断する車列が途切れず、選手とワゴン車が衝突しそうになった。直前で選手が速度を緩め、レースは続行した。 警視庁交通規制課によると、同交差点では選手の通過に合わせて断続的に車を止める規制を実施。手前の地点で通過を確認した警察官が、交差点にいる警察官に無線で連絡し、規制する手順だった。神奈川大の選手の時は、通過の連絡はしたが連携がうまくいかず、東進する3車線が規制

    箱根駅伝、選手とワゴン車あわや衝突 警視庁が規制ミス:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/01/05
    これはかわいそう。。。。大師線のように選手を停めるというのも一案のはずだが
  • 1