タグ

朝日新聞とFSとロシアに関するumiusi45のブックマーク (2)

  • ザギトワ選手とマサル対面、顔なめてあいさつ 贈呈式:朝日新聞デジタル

    平昌五輪フィギュアスケート女子の金メダリスト、ロシアのアリーナ・ザギトワ選手への秋田犬の贈呈式が26日、モスクワ市内のホテルで行われた。日ロ首脳会談のためモスクワを訪問中の安倍晋三首相と昭恵夫人も出席した。 贈呈式は秋田犬保存会(部・秋田県大館市)の主催。ロシア代表のトレーニングウェア姿のザギトワ選手は、自身が「勝利」を意味する「MASARU(マサル)」と名付けた秋田犬を抱きかかえて笑顔を見せ、マサルはザギトワ選手の顔をなめてあいさつ。ザギトワ選手は「今日という日を心待ちにしていました。秋田犬のことを心から大事にしていきたい」と語った。 五輪直前に日で合宿したザギトワ選手が写真で見た秋田犬に魅せられて、母親に飼いたいと要望したことがきっかけ。保存会から2月15日生まれの赤毛のメスが贈られた。(モスクワ=小野甲太郎)

    ザギトワ選手とマサル対面、顔なめてあいさつ 贈呈式:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2018/05/26
    ロシアって国には、動物検疫ってものが無いのだろうか。子犬は無問題とか?
  • メドベージェワ骨折で平昌ピンチに「何が何でも…」 - フィギュア : 日刊スポーツ

    フィギュアスケート女子で世界選手権2連覇のエフゲニア・メドベージェワ(18=ロシア)が右足中足骨にひびが入っていると21日、ロシア連盟が発表した。右足にはギプスをしており、グランプリ(GP)ファイナル(12月7~9日、名古屋)出場は不透明な状況。けがの程度によっては金メダル最有力候補で迎えそうな来年2月の平昌(ピョンチャン)五輪へ影響も出てきそうだ。 同連盟の公式サイトによると、10月後半のGPシリーズ第1戦、ロシア杯前に痛みを感じていたという。ひびが入っていると診断を受けたが、痛み止めを飲んで滑って優勝。「今は五輪シーズン。競技人生でけがを理由に大会を休んだことはない」と完治しないままで臨んだ今月前半の第4戦、NHK杯も制したが、再び右足のひびが判明した。 日スケート連盟の小林芳子強化部長が「NHK杯のときは愛らしいいつもの様子だったが、すごいテーピングをしていた」と言う。15-16年

    メドベージェワ骨折で平昌ピンチに「何が何でも…」 - フィギュア : 日刊スポーツ
    umiusi45
    umiusi45 2017/11/24
    「NHK杯のときは愛らしいいつもの様子だったが、すごいテーピングをしていた」そうだったのか。もうGPファイナルは捨てて五輪一本でいいと思うよ!
  • 1