タグ

朝日新聞とFacebookとバカに関するumiusi45のブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:「王将」で全裸写真、男性客2人逮捕 公然わいせつ容疑 - 社会

    「餃子(ギョーザ)の王将」金沢片町店(金沢市)で男性客グループが全裸になり、写真がインターネットに流れた問題で、金沢中署は7日、近くにあるボーイズバーの経営者と店長を、威力業務妨害と公然わいせつの疑いで逮捕し、発表した。2人は「店の許可を得ていた」と容疑を否認している。  逮捕されたのは、経営者の榎忠司容疑者(39)=金沢市北町=と、店長の高田勇一容疑者(38)=同市山科町。  署によると、2人は昨年12月8日午前9時半ごろ、「餃子の王将」の従業員が止めたのに、他のボーイズバー従業員を含む計9人で全裸になり、写真を撮影した疑いがある。店内には一般客が数人いたという。  ネットに写真が流出した後の9月10日、店を経営する王将フードサービス(京都市)は金沢片町店の閉店を正式に決定し、同日、グループを県警に告訴した。  榎容疑者は逮捕前の取材に、「ボーイズバーの利用客を喜ばせるつもりだった。

    umiusi45
    umiusi45 2013/10/07
    逮捕されたのかwwww
  • 朝日新聞デジタル:政治活動に「いいね!」 「信任ポイント」で当落 - 社会

    天野彬さん=東京都中央区、赤田康和撮影天野彬さん=東京都港区、赤田康和撮影  【赤田康和】友人や知人の投稿に称賛や肯定の気持ちを伝えるフェイスブックの「いいね!」機能。これを新しい選挙の手法として活用して、有権者と政治家の関係を作り替えるという構想を、大手広告会社プランナーの天野彬さん(26)がまとめた。 〈特集〉ビリオメディア  朝日新聞の新年企画ではフェイスブックの特設ページ「オルタナティブ・ニッポン」で、広く新しい日をつくるためのアイデアを募集している。「どうする少子化」に続くテーマ「新しい政治のしくみをつくるには?」にアイデアを出していただこうと、天野さんにお願いした。  天野さんのアイデアは、参議院に、新たな選挙区として定数10の「ネット選挙区」をつくる。この選挙区では、従来とは異なる新しい方法で選挙をする。  具体的には、有権者が投じる「いいね!」を意味するポイントの累積で議

  • 1