タグ

朝日新聞とlineに関するumiusi45のブックマーク (2)

  • 警官、容疑者宅に捜査資料忘れる 親族間LINEに画像:朝日新聞デジタル

    岐阜県警が連続強盗事件で逮捕した容疑者の自宅を7月上旬に家宅捜索した際、機動捜査隊に所属する30代の男性巡査長が、捜査に関連する書類一式を現場に置き忘れていたことが30日、朝日新聞の取材でわかった。容疑者の親族がこの書類を見つけて写真撮影し、ほかの親族に知らせていたという。県警は巡査長の処分を検討している。 捜査関係者によると、県警は連続強盗事件を捜査しており、容疑者の逮捕を受けて愛知県一宮市にある自宅を家宅捜索していた。巡査長は応援の捜査員として現場に派遣され、7月上旬に行われた家宅捜索に加わっていたという。 7月中旬になって別の捜査員が、共犯で逮捕された別の容疑者の親族から事情聴取したところ、県警内部でしか知り得ない情報を知っていたという。そのため、不審に思った捜査員が問いただしたところ、置き忘れがあった容疑者の親族から無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じ、捜査資料を撮影した写真

    警官、容疑者宅に捜査資料忘れる 親族間LINEに画像:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/07/31
    LINEで送っちゃったと言うことは、いまでもデータがどこかに。。。。
  • 「サイバー亡命」広がる韓国 監視嫌い通信アプリ変更:朝日新聞デジタル

    韓国では大統領の発言が発端で、「サイバー亡命」が広がっているという。物騒な呼び名だが、「カカオトーク」や「LINE」といった無料通信アプリの乗り換えの話だ。何が起きているのか。 「国民を代表する大統領に対するぼうとく的な発言も度を越している」 朴槿恵(パククネ)大統領が閣議でこう発言したのは9月。旅客船セウォル号の事故後、ネット上では大統領や政府への批判・中傷が噴出した。産経新聞前ソウル支局長に対する捜査も表面化。発言の2日後、最高検が「ネット上の名誉毀損(きそん)を積極的に取り締まる」と表明し、さらに1週間後、専門の捜査チームを立ち上げた。 韓国は人口約4900万人のうち、利用者数が3500万人に上るという無料通信アプリ大国。9割は韓国企業ダウムカカオが運営するカカオトークの利用者とされ、多くが自らも監視対象になると思い込んだ。 ソウルの会社員、朴賢貞さん(30)もそんな一人。「カカオト

    「サイバー亡命」広がる韓国 監視嫌い通信アプリ変更:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2014/12/03
    「カカオは10月、昨年から今年上半期まで、裁判所の令状に基づいて約140件の常時監視に応じ、検察や情報機関に約3900件の通信記録を提出したことを認めた」
  • 1