タグ

nhkと障碍ネタに関するumiusi45のブックマーク (3)

  • 巷にはびこる「感動ポルノ」とは?

    リンク ログミー[o_O] 障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは - ログミー 私たちが障害者の姿に感動しているのは、心のどこかで彼らを見下しているからかもしれません……。昨年12月に亡くなったコメディアン兼ジャーナリストのStella Young(ステラ・ヤング)氏は、従来の「気の毒な障害者」という枠を破った率直な発言で人気を集めた。健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮を批判し、障害者問題に対する社会の理解を求めました。 原こなみ ConamiHara @Conami_Hara TEDで障がい者の誰かが言ってた、私達は感動ポルノだと。感動を求められ、望んだり望まなかったりは違えどそれを与えるのは結局のところ同じ。 美とは何かとか考えるから崇高に見える。代弁者や代替者を見つける。非日常を味わう。それが娯楽。 2015

    巷にはびこる「感動ポルノ」とは?
  • 障害者就労事業で不正請求5億円余 NHKニュース

    障害者の就労を支援する事業を巡り、国や自治体からの給付金を不正に受け取る事業所が相次ぎ、被害額は30を超える自治体で合わせて5億1000万円余りに上ることがNHKの取材で分かりました。 専門家は「第三者が事業所を評価する仕組み作りが必要だ」と指摘しています。 障害者の就労を支援する事業は、平成18年の障害者自立支援法で定められました。 自治体の指定を受けた事業所が、作業や訓練を通じて障害者の一般企業などへの就労を後押しするのがねらいで、事業所は障害者の人数や利用日数に応じて、国や自治体から一日一人当たり数千円の給付金を受け取ることができます。しかし、障害者の人数や日数を実態より多く見せかけるなどして、給付金を不正に受け取るケースが相次ぎ、NHKがすべての都道府県と、指定の権限を持つ政令指定都市などに取材したところ、全国の38の自治体で少なくとも55の事業所が、不正の発覚によって指定を取り消

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【NHK】障害者バラエティ「笑っていいかも」 驚異的な視聴率を記録

    1 年越しそば(愛知県)2010/12/06(月) 15:48:02.12 ID:4GJq6GpEP ?PLT(12100) ポイント特典 ◆視聴率情報提供専用スレ958◆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1291540142/638 638 名前:数字禿 ◆nGxswsKH1Q [sage]2010/12/06(月) 10:41:59 ID:Rwi9qKoV0 [1/2] *0.6% ETV 20:00-22:00 ETVワイドともに生きる・笑っていいかも!? 2 年越しそば(チベット自治区)2010/12/06(月) 15:48:40.65 ID:fLzg84LYP いかにネットと現実が掛け離れてるのか分かる 3 キンカン(福岡県)2010/12/06(月) 15:48:58.41 ID:6qtYAjGO0 低杉ワロチ ν速民

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/07
    nhkはバラエティーが下手で、民放は企画すらしない。さて、どうしたら。。。
  • 1