タグ

ブックマーク / alfalfalfa.com (17)

  • 4chをよく覗くおれが海外の音楽ヲタに評価されてる日本のバンドあげてく

    1 名無しさん :2014/03/27(木)01:21:42 ID:Mg7WV583w まあよく名前あがるやつね バンドじゃないのもあるかも ラルクとかV系はなしで 関連記事 嫌いではないが過大評価されていると思うもの 好きな漫画5作品挙げてけ、10点満点で評価する 韓国政府「慰安婦問題を国際公論化し、日の無責任さを各国に認識させた」と自己評価 韓国政府 河野談話継承明言した安倍首相の発言を評価 「シルバー民主主義打破にも必要」 進次郎氏 10代への選挙権拡大を評価 続きを読む

    4chをよく覗くおれが海外の音楽ヲタに評価されてる日本のバンドあげてく
  • お前らがLinuxを見限ってWindowsに戻ってきた理由

    夢のオールフリー、みんなが参加して作り上げるオープンソース、細部まで自分好みにカスタマイズ可能 お前らがLinuxの数々の理想と甘言から我に返って結局Windowsに戻ってきた顛末を語れ 2 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 03:51:11.40 ID:jbI6u3tN セキュアな環境なんか要らんのや rootでログインできるようにしとけ pamとか要らん要らん しゃどうぱすわーど? 要らん要らん 3 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 03:52:54.15 ID:jbI6u3tN sudo? suしか使わんよ 4 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 04:09:29.21 ID:5WCj+dPp Winと変わらない環境作るのが面倒だから 5 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 10:56:56.21

    お前らがLinuxを見限ってWindowsに戻ってきた理由
    umiyosh
    umiyosh 2014/03/10
    id:ysync わたしはPCはゲームにつかってます
  • 日本IBM怖すぎワロタ 夕方突然現れる人事部が解雇通知を一気に読み上げ →その日のうちに強制退社

    その企業とは、日IBM。同社の雇用問題については、すでに数多く報じられているが、今回改めてその実情を見てみよう。 日IBMは今、解雇規制緩和反対派の懸念を先取りするかのような、会社が辞めさせたい社員をすぐに会社から叩き出すロックアウト解雇に揺れている。同社の終業時間(定時)は、午後5時36分。同社社員らによると、ロックアウト解雇の通告は決まって午後5時頃の呼び出しから始まる。6月12日付で解雇された女性社員Aさん(45)の場合もそうだった。 Aさんは5月31日午後5時、担当業務の進捗報告のために会議室に呼び出され、直属の上司に報告していると、別の上司とHRパートナー(人事部)が突然入ってきて、唐突に「解雇予告通知」を読み始めた。 「貴殿は、業績が低い状態が続いており、その間、会社は職掌や担当範囲の変更を試みたにもかかわらず業績の改善がなされず、会社はもはやこの状態を放っておくこと

    umiyosh
    umiyosh 2013/07/30
  • 【中国】 完全実効支配キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 西沙諸島にふ頭完成、ベトナム死亡www

    【北京=奥寺淳】 中国が、ベトナムなどと領有権を巡って対立している南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島の実効支配を着々と進めている。 18日には5千トン級の客船が停泊できる大型埠頭(ふとう)が完成。「住民」の身分証発行や国家図書館の分室設置など、たて続けに主権をアピールする行動をとっている。 埠頭(ふとう)が完成したのは、同諸島最大の島、永興島。中国メディアによると、「南シナ海で最初の大型民間総合埠頭」として、計9カ所の船着き場が設けられるという。 中国メディア各社が現地入りし、爆竹を鳴らして完成を祝う場面や大型船からトラックが続々と上陸する様子などを放送した。 中国政府は昨年6月、ベトナムやフィリピンなどと領有権を争う西沙、南沙、中沙の3諸島を「三沙市」に格上げすることを承認。 その後、中国中央軍事委員会が3諸島を統治するため「軍事区」を設置することなどを決めたことから、ベト

    umiyosh
    umiyosh 2013/07/21
  • 北朝鮮、ミサイル「ムスダン」を格納庫から出したり入れたり出したり入れたり繰り返す

    ミサイルの搬出入繰り返す 監視をかく乱か 聯合ニュースは11日、複数の韓国政府消息筋の話として、北朝鮮が東部・元山北方に移動させた新型中距離弾道ミサイル「ムスダン」の格納庫からの出し入れを繰り返していると報じた。24時間態勢で北朝鮮の動向を注視している日米韓の監視を かく乱する狙いの可能性がある。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://sankei.jp.msn.com/world/news/130411/kor13041110500003-n1.htm 5 ペルシャ(SB-iPhone)[ ] :2013/04/11(木) 11:41:03.02 ID:JJg1PuQ5P コントかよwwwwww 7 ペルシャ(関西・北陸) :2013/04/11(木) 11:41:41.75 ID:u0e/nj8sP まじでチャーハン状態だなwwww 9 アフリカゴー

    umiyosh
    umiyosh 2013/04/11
  • 【動画あり】イチロー、凄すぎワロタwwwww ユンケルのCMは、CGを使わず“実際に”行われた模様

    1 名前:風吹けば名無し :2012/11/26(月) 17:52:14.80 ID:nEdooy30 あれ物なの?? 2篇 イチロー CM ユンケル黄帝液 ミラクル・バット / ミラクル・レーザー - YouTube 7 名前:風吹けば名無し :2012/11/26(月) 17:56:13.67 ID:kVrGYnFl ユンケルTVCM ミラクルスロー http://www.yunker.jp/miracle/index.html# ほんとにやってるやん(ドン引き 11 名前:風吹けば名無し :2012/11/26(月) 17:59:07.02 ID:MuT5f62z >>7 凄すぎワロタ 12 名前:風吹けば名無し :2012/11/26(月) 17:59:08.98 ID:i/We1FF6 >>7 ノリノリでわろた 続きを読む

    umiyosh
    umiyosh 2012/11/27
  • 【速報】BF3の64人対戦(PC)の動画が公開 凄すぎてヤバイ

    【終戦記念日】 菅首相 「アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与え、深く反省」「日を、必ず力強く再生させる」…式辞全文 137 users

    umiyosh
    umiyosh 2011/08/17
    あとで見る
  • 何度観ても面白い洋画

    ■編集元:ニュース速報板より「何度観ても面白い洋画」 5 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/24(日) 22:52:00.56 ID:HpD1w4aj0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/24(日) 22:52:07.81 ID:3LYVkGR30 コマンドー 8 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/24(日) 22:52:11.38 ID:ZQ8FhN6M0 ゴーストかな 11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/24(日) 22:52:22.03 ID:tptQh/oA0 コマンドー吹き替え版 12 名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/24(日) 22:52:24.91 ID:oJjZKzCEP ランボー コマンドー 沈黙シリーズ 14 名無しさん@涙目です。(

    umiyosh
    umiyosh 2011/04/27
    おれは元気になりたいときはショーシャンクの空にを見るよ。何度見ても必ず希望って素晴らしいって気持ちになれる。
  • ガラケー脳の恐怖!「iPhoneアプリの価格は月額かかる額だと思っていた」

    ■編集元:ニュース速報板より「ガラケー脳の恐怖!「iPhoneアプリの価格は月額かかる額だと思っていた」」 3 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/03(木) 21:02:23.96 ID:1vRTbaeJ0 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          / ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に . \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で  \  / ,'   ,'!  /!  !   ;

  • 電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部

    ■編集元:ニュース速報板より「電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部」 1 星ベソママ(東京都) :2011/02/25(金) 17:03:04.44 ID:bqBC1a6S0● ?2BP 売れてなさすぎ! モーニング・ツーAndroid版のDL数たったの20部 2011年2月25日 今年は「電子書籍元年」と言われているのだが、それを疑いたくなるような、衝撃の事実が判明した。 講談社が出版する漫画雑誌「モーニング・ツー」のAndroid版のダウンロード数が、41号が18部、42号が20部。 2号合わせても50部にも満たないのだ。この事実を同誌のTwitter公式アカウントが、「内部資料を流出させます」として明かしているのである。 同誌は毎月22日発売の月刊誌である。家「モーニング」の増刊として扱われており、2008年9月発売の9号より、月刊

    umiyosh
    umiyosh 2011/02/26
    マーケットが乱立してそのうえ品数も現実の本屋やamazonと比べると圧倒的に少いので本を探す気すら起こらないです。自分の場合、本を購入するトリガーはホットエントリした書評エントリとかなので品数少いのは致命的。
  • 【閲覧注意】東海村の原子燃料施設で作業員被ばく ウラン粉末を床にこぼす

    ■編集元:ニュース速報板より「東海村の原子燃料施設で作業員被ばく ウラン粉末を床にこぼす」 1 モノちゃん(関西地方) :2011/02/08(火) 20:02:16.55 ID:uoxRzoBc0 ?PLT(18001) ポイント特典 原子燃料施設で1人が被ばく  茨城県に入った連絡によると、東海村の三菱原子燃料施設で 作業員がウラン粉末を床にこぼし被ばく。 2011/02/08 19:57 【共同通信】 続きを読む

    umiyosh
    umiyosh 2011/02/14
    直視できなくらいきつい・・
  • 上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」」 1 アブラヒガイ(アラバマ州) :2010/06/05(土) 10:18:00.26 ID:cF0iGIJY ?PLT(12200) ポイント特典 職場のストレスの原因となる、人間関係や長時間労働。上司やクライアントに振り回されず、無理なく仕事をしたいという人は多いだろう。 もし指示や依頼を断ることができたら・・・。ある会社の課長は、部下の態度が急変して困っている。 「以前のAさんに戻って欲しい」 ――中堅商社の営業課長です。部下の女性社員が、自己啓発系のビジネス書に影響を受けたらしく、すっかりおかしくなってしまいました。 Aさんは入社6年目で、もとは上司の指示を素直に聞いて、迅速に忠実に応えてくれる有能な社員でした。 しかし、今年に入ったあたりから様

    umiyosh
    umiyosh 2010/06/06
  • 企業「あなたは何が出来ますか?」 おっさん「”部長”なら出来ます」 あきれた中高年世代の再就職活動:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「企業「あなたは何が出来ますか?」 おっさん「”部長”なら出来ます」 あきれた中高年世代の再就職活動」 1 クレヨン(三重県) :2010/03/29(月) 10:23:43.27 ID:3jdfw0TW ?PLT(12007) ポイント特典 50代とおぼしき男性が、中小企業を訪ね、そこの社長に採用面接を受けた。 社長「履歴書を見る限りよくわかりませんが、自信をもって何かできることはありますか」 男性「?」 社長「ですから、手に何か技術をお持ちですか。あるいは財務関係にはかなり詳しいとか」 男性「そうですねえ。そうしたものは特にありませんが、“部長”ならできると思います」 100年に1度の大不況。中高年の再就職状況は厳しい冬が続いている。そうした中、都内のハローワーク関係者から聞いた話だ。 日の高度経済成長で大企業がたくさん誕生し、多少の好不況

  • 本屋の親玉「電子書籍とかやると本屋が絶滅しちゃうんだけど・・・。どうにかしてよね」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「屋の親玉「電子書籍とかやると屋が絶滅しちゃうんだけど・・・。どうにかしてよね」」 1 エビ巻き(長屋) :2010/03/19(金) 20:50:02.72 ID:WN/cfkmW ?PLT(13000) ポイント特典 図書館の存在をどう位置付けるか 漫画家の里中満智子氏は「デジタル化そのものは新しい時代の到来だと思うが、図書館問題が置き去りにされたままだ」と苦言を呈す。 図書館の書籍は基的に無料で貸し出され、著者に印税は発生しないなどの権利制限が課せられている。 通常手に入りにくい書籍が図書館で貸し出されるのは良いことだが、ベストセラーなどでも図書館が大量に揃えて貸し出してしまうため、 結果としてが売れず、著者の収入につながっていないという問題提起だ。 「デジタル化を進めるときに、図書館への納品制度は続くのか。書く側が疲れ果てて倒れない

    umiyosh
    umiyosh 2010/03/20
    良い悪いは別にして、あと10年、20年の間はこんな感じで機械化による既存市場の破壊が起こり続けるんだろな。
  • ナチますか?ナチませんか? ヒトラーのカラー写真、初公開:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ヒトラーのカラー写真、初公開」 1 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/06/08(月) 22:19:54.70 ID:IcCv+s8g ?PLT(12001) ポイント特典 私人としてのヒトラーが写されている写真が初公開されました。 カラー写真のコレクションはヒューゴ氏のもので、彼は1936年から1945年までヒトラー専属の写真家で終戦まで皮のスーツケースに隠し、一度ミュンヘンの自宅でアメリカ軍に見つかりましたが、兵士達はコニャックの方に興味があったそうです。 1938年の写真 1938年イギリス首相、ネヴィルチェンバレン(右からに番目)との写真 1938年 ミュンヘンでの写真 1938年 ミュンヘンにてミュンヘン一揆15周年を記念して 1939年 ベルリン国際モーターショー 1939年 ユリウス、シャウブ。ヒトラーの執事で

  • http://alfalfalfa.com/archives/383983.html?1264682663

    umiyosh
    umiyosh 2010/01/28
  • JASRAC「違法配信大杉。iphoneやガラケーは公式着うた以外の音楽を再生できないようにしろ!」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「JASRAC「違法配信大杉。iphoneやガラケーは公式着うた以外の音楽を再生できないようにしろ!」」 1 ろうと(福島県) :2009/12/31(木) 13:17:26.03 ID:ndDvLqHj ?PLT(12000) ポイント特典 音楽の違法ネット配信 新対策 インターネット上の違法な音楽の配信を防ぐため、業界団体と総務省などは、携帯電話専用のサイトにある違法な音楽を自動的に探し出すシステムを来年度に導入することになりました。 日レコード協会によりますと、インターネットのサイトから携帯電話に違法に配信される音楽は年間およそ4億曲に上り、正規の配信を8000万曲近くも上回っています。インターネット上の違法な音楽を自動的に探し出すシステムを利用して、サイトの管理者に削除を求めるなどの対策をとっていますが、パソコンから接続できるサイトだけが対象で

  • 1