タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/cuspos (1)

  • cuspos diary

    Windows上での開発環境がVimからE texteditorにほぼ乗り換えた状態になっています。まーVimは手放せない存在なのは確かなのですが、日語以外であればやはり使いやすい。 その関係もあり、RubyRails関連はCygwin上で動いています。で困ったのがsqlite3。 http://hiki.fkino.net/?SQLite3-RubyInstall http://d.hatena.ne.jp/Gimite/20060502/1146558674 上記等を参考にしてみたけど駄目。 でもう少し探してみたらドンピシャリなのがこれ。 http://www.e-texteditor.com/forum/viewtopic.php?p=4162#4162 手順はCygwinのSetup.exeを起動してレポジトリにCygwin Ports projectを追加してやればsqlit

  • 1