タグ

humanに関するunyaaのブックマーク (2)

  • It's Nicky Case!

    Hi, I'm Nicky! I make shtuff for curious & playful folks. Wanna know when I make new shtuff? Well, the algorithms would rather show you mental-health-eroding clickbait, so let's get around 'em with... my infrequent newsletter! or better yet, let's do RSS! max 1 update per month · see full archive p.s: ugh, fine, i do have a twitter, but i almost only use it for direct messages & once-a-month proje

    It's Nicky Case!
  • 京都府舞鶴市、色や形の指定がなく「伸び縮みする」ロゴを発表

    3月2日、京都府舞鶴市の舞鶴赤れんがパークの新しいロゴが発表された。そのロゴが、ちょっと変わっている。伸び縮みする、色(カラーコード)も正確には決まっていないロゴなのだ。 舞鶴赤れんがパークの新ロゴ 舞鶴赤れんがパークは、明治から大正時代にかけて旧海軍が築いた赤れんがの倉庫群が並ぶ場所。当時兵器庫などとして使われており、今では12棟のうち5棟が公開。国の重要文化財にも指定されている。 舞鶴赤れんがパークの新ロゴは、そんな赤れんが倉庫のシルエットをイメージした赤と、海(港)を思わせる青からできているが、色も形もはっきりとは決まっていない。例えば、ローカルな雰囲気を表したければなんとなく赤と青だけど枯れた感じの少し落ち着きのある色を使ってもいいし、現代的な雰囲気を表したければポップな蛍光色に近い赤と青を使ってもいいという。言ってしまえば、「だいたい赤」と「だいたい青」であればいいのだ。 また、

    京都府舞鶴市、色や形の指定がなく「伸び縮みする」ロゴを発表
  • 1