タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Emacsとcurlに関するupamuneのブックマーク (1)

  • request.el : 【HTTPクライアント】url-retrieveなんか捨てろ、requestで書き直せ!

    この偉大なライブラリを、なぜみんな知らないのでしょうか。 Emacsにはビルトインで url-retrieve というネットアクセス関数があり、 EmacsでHTTPアクセスをする場合はそれを使うのが普通です。 これは HTTPクライアント としてはお粗末な実装で、 しばしば意味不明な問題に遭遇するし、DNS解決の際には固まります。 それならば curl や wget を外部プロセスとして呼び出した方が、 固まらない上に、より信頼でき、より高機能です。 「屋」ということで専用の外部プログラムに頼るのは 来のEmacsの精神、Unixの精神に沿っています。 しかしWindowsにはそれらがインストールされていないので それがわかっていてもurl-retrieveに固執してしまいます。 せっかくcurlを持っているUnix系OSのユーザからすれば 有難迷惑なもので、url-retrie

    request.el : 【HTTPクライアント】url-retrieveなんか捨てろ、requestで書き直せ!
  • 1