タグ

はてなに関するuxoruのブックマーク (141)

  • はてな、Nintendo Switchソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービスを共同開発 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、任天堂株式会社(以下、任天堂)が日7月21日に発売したNintendo Switch™ソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービス「イカリング2」を共同開発しました。任天堂と当社による共同開発事例は、件で3例目となります。 「スプラトゥーン2」は、販売実績480万(2017年3月末時点)の話題作であるWii U™「スプラトゥーン」の続編ソフトとして注目が集まっています。このたび共同開発した「イカリング2」により、「スプラトゥーン2」と連動した対戦成績の閲覧やソーシャルシェア、ゲーム情報のチェック、ゲーム内アイテムの入手などが可能になります。はてなは任天堂とのパートナーシップを通じて、Nintendo Switchをより楽しくするインターネット体験を提供します。 ▽「イカリング2」とは https://www.n

    はてな、Nintendo Switchソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービスを共同開発 - プレスリリース - 株式会社はてな
    uxoru
    uxoru 2017/07/21
    Miiverse終わるからどうするんかな~と思ってたらイカリング2に携わるとは
  • はてなーってどこに存在してるの?

    会社の同僚やら友達からはてなって単語が出た事も無いんだけど? 電車で他人のスマホ見てもはてぶのアプリ使ってる奴とか皆無だし。 てか生活してて、はてなって単語さえ聞く事も無いんだけどネットだと結構使用人口いるっぽいし。 お前らどこに生息してるの?

    はてなーってどこに存在してるの?
    uxoru
    uxoru 2017/05/17
    in 大阪。京都ぶらり散歩しに行く時ははてな巡礼するよ(・∀・)
  • masudadon.com - 増田どん

    Mastodon is a free, open-source social network. A decentralized alternative to commercial platforms, it avoids the risks of a single company monopolizing your communication. Pick a server that you trust — whichever you choose, you can interact with everyone else. Anyone can run their own Mastodon instance and participate in the social network seamlessly.

    uxoru
    uxoru 2017/04/20
    増田でよかった......ハイクのだけは作らないでくれ......頼む......作られたら最後ハイクがなくなってしまう......
  • はてなのハロウィン仮装イベント - はてな広報ブログ

    10月31日はハロウィンですね。はてな東京オフィスも、10月に入りハロウィン仕様でお客様をお迎えしています。 日記念日協会の発表によると、2016年のハロウィンの推計市場規模はバレンタインを超え、クリスマスに次ぐ2番目だそうです。ここ数年で盛り上がりが加速し、関連イベントもかなり身近になりました。業界や職種によりますが、ハロウィン当日に社内で仮装イベントを行う企業も増えているのではないでしょうか。 はてなでも2009年から毎年、社内有志によるハロウィンの仮装イベントを実施しています。 ハロウィンの様子をご紹介したはてな広報ブログ(2009年10月31日の記事)。このときから、ハロウィンの仮装イベントは恒例行事となりました。 pr.hatenastaff.com メディアを通じてご取材・ご紹介いただく機会は増えていますが、広報ブログでは最近の様子をお伝えできていなかったので、2009年から

    はてなのハロウィン仮装イベント - はてな広報ブログ
  • はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。

    今日もまたスパムSEO業者の仕業で「くちらぼ」の記事がバズっている。。 以前にも1000超えのはてブスパムをやらかしたところだ。 スパムサイトとして、一部のブロガーなどで有名になっている。 今日のスパムはこちらhttp://b.hatena.ne.jp/entry/kuchi-lab.com/white-teeth-3346 スパムアカウントの一部はてブid一覧 b:id:amboo b:id:uhahapo b:id:yk-30 b:id:satokazu67 b:id:tango64 b:id:orandgee b:id:hospita1 b:id:elisam0023 b:id:m3614028 b:id:kazu8893 ブクマ垢をよく見ると、 はてブスパムの為に作られた垢だから、ブクマ数が一桁や二桁しかない。 しかも無言ブクマか、[あとで読む]タグのみ。 中にはブクマ数が一つしか

    はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。
    uxoru
    uxoru 2016/08/20
    ほんとなんとかして欲しい
  • Splatoon大会『はてな杯』もし開催されるなら参加してみたいですか?

    Splatoon大会『はてな杯』もし開催されるなら参加してみたいですか?

  • Chromeの拡張機能「はてなNG」で嫌なブログ、IDは非表示に - あれこれやそれこれ

    2016 - 03 - 06 Chrome拡張機能はてなNG」で嫌なブログ、IDは非表示に ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-つれづれなるままに スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 僕はどうも「意図して炎上させるブロガー」が嫌い。やっちゃった、燃えちゃったは仕方ない(?)にしても、わざわざ自らガソリンをまいて火をつけるとかは無理。今日もはてなでそんな記事があって・・・いや、とりあげんけど。 ついにあのボスキャラ「イケ○ヤ」氏の名前は昨日僕のネットから消えました(笑)Twitterでブロックしたり熱心な信者さんのフォローを外させて頂いた結果ですが。仕事熱心なのはいいんですが、煽って燃やして利益を生むというのはちょっと僕には受け入れられなくってすいませんすいません。 「炎上狙いには無関心こそが最大の攻撃」わかってるんですけどね。今回もついブコメ書いて相手の思

    Chromeの拡張機能「はてなNG」で嫌なブログ、IDは非表示に - あれこれやそれこれ
    uxoru
    uxoru 2016/03/07
    はてなハイクの非表示が機能してないバグいつまで経っても直らないからこれでなんとかできる素敵!
  • 女房と畳と株は新しい方がいい、はてなの時価総額が無駄に84億円まで膨らむ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    女房と畳と株は新しい方がいい、はてなの時価総額が無駄に84億円まで膨らむ : 市況かぶ全力2階建
  • はてな、上場初日は買い殺到で値付かず

    はてなが2月24日、東証マザーズに新規上場した。買い注文が売り注文を大幅に上回り、公開価格から2倍以上に気配値を切り上げたものの、初日に取引は成立しなかった。 今年のIPO第1号ということもあり、取引開始から買い注文が殺到。公開価格の800円に対し、取引終了時には1840円にまで気配値を切り上げたが、35万7000株の売り注文に対し114万1500株の買い注文と、差し引き約70万株の買い越しだった。 気配値1840円ベースの時価総額は約48億8000万円。 はてなは2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。 同社によると、昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400

    はてな、上場初日は買い殺到で値付かず
  • はてな、マザーズに上場へ

    東京証券取引所は1月21日、はてなのマザーズ上場を承認した。上場予定日は2月24日。証券コードは「3930」。 2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400万人。 上場で約3億円を調達(想定発行価格は1株当たり700円)する見通し。資金は人材採用やデータセンターのサーバ増設、京都と東京のオフィス拡張への設備投資、広告宣伝に活用する。 有価証券報告書によると、2015年7月期の売上高は前期比23.8%増の10億9457万円、営業利益は70.1%増の1億7286万円、13.4%減の最終利益は5516万円。コンテンツマーケティング

    はてな、マザーズに上場へ
    uxoru
    uxoru 2016/01/22
    上場よりもスパムなんとかして()
  • はてな村奇譚103 - orangestarの雑記

    前回のあらすじ ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらずPVがないんで、 増田と飲みながら「PVがない、だから承認欲求が満たせないんだ」と文句言ってたのです。 はてなオフ会で。 したらまた、この増田が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今からネットバトルしよう」と。 ネットバトルなんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも増田は、少し遠くで飲んでいるくねくねしてるインターネット互助会を指し、「あそこ行って軽く燃やしてこようぜ」と言い、席を立ちます。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。 増田は「無視されたら捨て台詞吐いて勝利宣言すればいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをやめました。 「じゃあ、互助会

    はてな村奇譚103 - orangestarの雑記
    uxoru
    uxoru 2015/05/03
    えりっくまぱわー!yurina-eri!
  • NHK Eテレ「オイコノミア」で、はてなが紹介されます - はてな広報ブログ

    NHK Eテレ「オイコノミア」で、はてなのオフィスランチ(まかないランチ)の様子が放送されます。 4月20日(月)放送「あきらめない!経済学」特集にて、はてなが福利厚生で取り組むオフィスランチが、スタッフのモチベーションにどんな影響を与えているかをご紹介いただいています。 http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/www4.nhk.or.jp MCの又吉直樹さんも、はてな東京オフィスにまかないランチべに来てくださいました。収録の様子を少しだけご紹介します。 はてな東京オフィスのまかないを担当してくださっている大貫さんと、その様子を見る又吉さん。 我々のランチをオフィスまで運んでくださる又吉さん。(ありがとうございます!) 又吉さんには、スタッフと一緒にランチを召し上がっていただきました。 放送予定は以下の通りです。ぜひご覧ください!! 「あきらめない!経済学」 目

    NHK Eテレ「オイコノミア」で、はてなが紹介されます - はてな広報ブログ
    uxoru
    uxoru 2015/04/17
    またランチか!
  • 株式会社はてなを退職します - kiyoblo(@kiyohero)

    私事で恐縮ですが、2015年2月28日をもって、株式会社はてな退職します。明日、2月27日が最終出社日となります。株式会社はてなには、2005年5月に10番目の社員として入社しました。9年10か月というとても長い間、関わっていただいた皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。 なぜ辞めるのか 退職について伝えると、決まってこの問いを受けます。おそらく今後もしばらく質問されることと思います。先代会長のしなもんが亡くなったからではありません。 自分でも明確な答えはありません。はてなで働いて10年が経ち自分も30代を迎え、何か新しいことに挑戦したくなったからというのが正直なところです。はてなはとても働きやすい環境が用意されていて、優秀で仲の良いメンバーにも囲まれているのですごく悩みましたが、ちょっとチャレンジしてみたいことができたので、会社や家族ともよく相談して、はてなを卒業すること

    株式会社はてなを退職します - kiyoblo(@kiyohero)
    uxoru
    uxoru 2015/02/26
    えーーーー!!????ビックリ・・・自分が知ってるはてなスタッフさん、もう残り少なくなってきたなあ・・・長い間本当にお疲れ様でした!!
  • はてなオフィスランチブログ

    3日間、久ぶりに賑やかなランチタイムを過ごすことができました。 ごちそうさまでした! 鶏肉と茄子のエスニックカレー アボカドと蒸し鶏のサラダ 豚じゃが ひよこ豆のカレーツナサラダ お豆腐とキムチのスープ 鶏肉と蓮根の甘酢 スモークサーモンのサラダ わかめの卵とじスープ 豚肉とアレッタ、しめじの柚ソテー 人参とツナのミモザサラダ さつま芋、キャベツ、長葱の味噌汁

    はてなオフィスランチブログ
    uxoru
    uxoru 2015/02/14
    既存のランチブログ(京都と東京)を合体させたブログなのかしら?
  • 地味な仮装のハロウィンパーティー

    急にハロウィンが盛り上がり始めた。 流行りものに対してはどう折り合いをつけていいか悩む。 ゾンビのメイクして渋谷でイエー!とかやるのはどうなんだ。でもなんだかちょっと楽しそうではないか。混じりたい、恥ずかしい。 そこで自分でルールを決めたパーティを開催することにした。

    uxoru
    uxoru 2014/11/07
    2ページ目のしょっぱなにはてな社員コス載せるのズルイ!事前にブクマコメント見て構えてたのにべらぼうに吹いた!
  • はてな京都オフィスに「ヘルシオお茶プレッソ」 - Hatena Today

    @SHARP_JPさんが「ヘルシオお茶プレッソ」を持って、はてな京都オフィスに遊びに来てくださいました! #どっちもプレッソお茶会

    uxoru
    uxoru 2014/05/10
    きたー!
  • スイーツタイム制度を始めました! - はてな広報ブログ

    はてなでは、スタッフが働きやすい環境を目指して、「まかないランチ」や「近距離通勤手当」などの充実した福利厚生制度を提供しています。今回新しく、「スイーツタイム」制度を東京オフィスでスタートしたのでお知らせいたします! スイーツタイム制度は、毎週金曜日の夕方に、おいしいスイーツ(お菓子)をべてリフレッシュ&コミュニケーションを図ろうという制度です。名物「まかないランチ」を作ってくださっているシェフの方による、手作りだけどちょっと格的なスイーツを毎週楽しめます。 たとえばとある日のメニューをご紹介します。こちらはミックスベリー(ストロベリーとブラックベリー)のダックワーズ風ケーキ。 ズームしてみます。ベリーが新鮮で瑞々しい! こちらはチーズのムースとレモンクリームベリーのせ。基的に毎週2種類のメニューが用意されていて、各自で好きなスイーツを選べます。(中には別のスタッフとシェアして両方の

    スイーツタイム制度を始めました! - はてな広報ブログ
    uxoru
    uxoru 2014/04/01
    これはデブる・・・!プレッソ(シャープ)とセットで堪能するということか!
  • 卒業 - tapestry

    2013年12月末をもって、はてなを卒業しました。また、合わせて結婚生活からも卒業しました。 金曜日は、はてなの人たち有志が慰労会を開いてくれました。 はてなではいつもホストの役目で誰かを見送る立場だったので、自分がパーティの主賓なのが不思議な感じでした。四条御幸町のカフェは貸し切りで、ドアをあけると懐かしい顔が迎えてくれました。 幹事の労をひきうけてくれたid:chira_rhythm55の司会でパーティは始まり、id:jkondoが乾杯の挨拶と音頭をとって、id:nmyが作った342枚の写真からなる思い出のスライドショーを眺めながら、皆で呑みました。京都リサーチパークの4平米のブースで始めた2001年の創業期、東京へ移動しメンバーが増えた2004年、アメリカへ渡った2006年、京都に戻った2008年。大画面には懐かしいメンバーの姿やしなもんが映し出され、ネット上でユーザーさんを巻き込ん

    卒業 - tapestry
    uxoru
    uxoru 2014/02/23
    えっえっ離婚なの・・・!良くも悪くも、はてなを家庭に持ち込みすぎた、ってことなんでしょうか・・・お疲れ様でした。そして新しい人生を楽しみましょう!
  • 株式会社はてなが結構儲かってる件 – @attrip

    10/22の官報の公告にはてなの決算が載ってた。 それによると <資産の部> 流動資産 398,269 固定資産 113.063 資産合計 511,333 <負債及び純資産の部> 流動負債 168,142 固定負債 9,354 株主資 333,837 資金 62,000 資剰余金 12,820 利益剰余金 377,697 (うち当期利益剰余金) (69,088) 自己株式 △118,680 負債・純資産合計 511,333 (金額は千円) (IT戦記) わかることは ・はてなはいままで3.3億円の利益(税金引いた後!)を積み上げてる ・現金とか売掛金とかあわせて4億円弱をもっている ・自己株を1.18億円分買ってる!つまりやめて株を買い戻してもらった人は結構儲かった!(梅田望夫かしら?) ・流動負債が多いのはポイントのせい?それとも借り入れのせい? コメント 2013年 株式会社はて

    株式会社はてなが結構儲かってる件 – @attrip
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月4日(月)〜9月10日(日)〔2023年9月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z 2位 元給営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed 3位 横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi 4位 ダイヤモンドにかかった魔法が解ける日。天然ダイヤの終焉?|nayadia 5位 小児性愛者だけど生きるのが辛い 6位 ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事 7位 (

    はてなブックマーク開発ブログ