タグ

ドワンゴに関するuxoruのブックマーク (8)

  • 退職しました - meg_nakagamiの日記

    2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。 ドワンゴ退職エントリの旬は過ぎているよう気もしますし、こんな何年も放置していたブログで今更何をと思わなくもないですが、なんとなく自分の気持ちの整理もかねて適当に綴ってみようと思います。 何をやってきたか 各種のゲームデバイス、PS Vita, Wii U, 3DS, Nintendo Switch 上でのニコニコプレイヤーの実装をずっとやってきていました。 それぞれのデバイスでのシステム部分というか、ゲームデバイス上での非ゲームアプリケーションフレームワーク、そんなものを作り続けてきた感じです。 これらのニコニコ動画クライアントは、私の手を完全に離れてしまうことになります。 もっとできることはたくさんあるし、改善すべき点もたくさんある。愛用してくれているユーザーに対して自分が出来るはずのすべてを提供することができなかっ

    退職しました - meg_nakagamiの日記
    uxoru
    uxoru 2019/10/31
    ドワンゴ退職ブログの中で、一番心に刺さった。つらい。ニコニコはもう終わるしかない。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    uxoru
    uxoru 2010/09/27
    楽しい会社だなーw
  • ニコニコ動画が黒字化しました‐ニコニコニュース

    ニコニコ動画が黒字化しました 2010年05月13日 いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ニコニコ動画が 2010年度・第2四半期の黒字化を達成いたしました! 日午後のドワンゴ決算発表会で明らかにされました。 これもひとえに、ユーザーの皆さんのご愛顧あってのこと。 当にありがとうございます。 この結果に満足することなく、より一層がんばってまいりますので、 これからもニコニコ動画をよろしくお願いいたします!

  • 高密度小池 / 社の名前を出してどうたらこうたらという話

    社の名前を出してどうたらこうたらという話 大の流れ http://twitpic.com/14q9av - じゃらしと戯れる糸柳 http://twitter.com/uzzu/status/9477789625 http://twitpic.com/14q9k0 - じゃらしと戯れて勃起したチンコをセルフフェラする糸柳 http://twitter.com/uzzu/status/9477846435 http://twitpic.com/14q9sg - ケツマンコに自らのオチンポを挿入する糸柳 http://twitter.com/uzzu/status/9477900248 uzzu というのと糸柳というのはドワンゴ社員。研究開発系の人達。これを見てたら他のドワンゴ社員がキレた。 悪ノリが過ぎると思うぞ。開発の極一部の人間たち。面白くないし下品だ。どうしても

  • Twitter / Nobuo Kawakami: ドワンゴがなぜitkzを採用したかについてはエピソー ...

    ドワンゴがなぜitkzを採用したかについてはエピソードがある。2ちゃんねる求人を技術のトップのsteelmanは最初猛反対した。そこで自分が使いやすい人間を採用しているsteelmanの器の小ささを大いに非難した。反省したのかもしれない。何を血迷ったか採用したのがitkz 6分前 webで

  • http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_113ol00144/

    uxoru
    uxoru 2009/11/09
    今すぐニコニコ動画で配信すべき!↓↑は●なの専門は、801ですから!!!
  • 死滅病棟: 社内で喧嘩しないでください

    2009年10月7日 社内で喧嘩しないでください 社内の IRC に大量の bot がいる。社員が暇潰しに bot を作っては社内各所に存在するサーバーに放り込んでそのままにしてしまう。俺は社内のあらゆるチャンネルに可能な限り入って全てを監視するという暇潰しをしているが、社内の IRC は nick をハンドルにするという規約になっているため一見しただけでは人間と bot の区別が付かず、最早どこにどんな bot がいるのか把握し切れずにいる。そんな中、俺は部署の異動があって第五開発セクションというところに配属されたのだが、このセクションは「#dev5」だの「#裏5セク」だの「#rookies5」だの「#dev4.5」だのと IRC 上に多数のチャンネルを作り、そこに bot を置きまくる全くの異常セクションであり、俺は状況の把握に四苦八苦していた。その中で最も意味のわからない存在が「om

    uxoru
    uxoru 2009/10/10
    またもや、ドワンゴ社員に対する世間のイメージが著しく複雑になった・・・
  • 死滅病棟: ドワンゴからブログ賞を授与されました

    2008年12月25日 ドワンゴからブログ賞を授与しました ドワンゴ忘年会で毎年恒例の社長賞のあと、おまけで受賞した。まあ例によって川上さんが一人で主張して、他のお偉いさんが喧々諤々になり紆余曲折を経て承認されたというものらしい。俺はブログで他人を平然とこき下ろしたりしているので、賞金はその人達で分配され、俺には何も無いとのことです。 授賞式では、「今日の朝にアップロードした動画が今日運営に削除されたので、ニコニコ事業部を爆破するつもりでしたが、しなくてよかったです」とコメントした。 ブログ賞 糸柳 和法 殿 貴殿は 個人ブログ執筆活動において ネットの注目を集め ドワンゴ社員に 対する世間のイメージを著しく複雑に し ネットに生きる我々の一つの在り かたを示してくれました よってここにその功績をたたえ 表彰 いたします 平成 20 年 12 月 25 日 株式会社 ドワンゴ

  • 1