タグ

警察に関するuxoruのブックマーク (10)

  • 警察が嫌がる苦情の入れ方(警察にとってダメージの大きい苦情の入れ方) | 元警察官による暴露ブログ

    「警察官に暴言を吐かれた!」 「職質してきた警察官が横柄な態度をとってきた。こちらは協力してやったのに気に喰わない」 このような警察官の職務中の態度や問題行動について苦情を入れたくなるときってありませんか? 警察官の立場としては、なるべく苦情を受け付けたくはないし、できれば知らないフリをして逃げたいところです。ですがあまりにも横柄な態度をとる警察官がいたり、権力を振りかざすような警察官がいるのも事実。 そこで今回は「警察官が嫌がる苦情の入れ方」「警察組織に対する効果的な苦情の入れ方」についてご紹介します。 この方法で苦情を入れれば効果てきめん!苦情が警察内部で゛なかったこと゛にされて悔しい思いをすることもなくあなたの意見がすんなりと受け入れられ、警察官の行動や態度は劇的に改善されるでしょう。 警察官が嫌がる苦情には、 公安委員会苦情 監察苦情 の2種類があります。 都道府県公安委員会に苦情

  • 警視庁職員、運転免許データ26万人分削除「上司困らせようと」 | 毎日新聞

  • 自宅から銃砲刀剣類が出てきた時の対処 - Holidays in the Sun

    このエントリは GMO Pepabo Managers Advent Calendar 2019 11日目のエントリです。昨日は吉野聡さんによる 商品を選択する時の話でした。 今年わたしの身に起きた「めちゃくちゃ大変なわけでもないが、想像だにしてなかったこと」に対処した話をします。 発生トリガー:実家との別れ 今年、私は生家に別れを告げました。25歳までずっと住んでいました。 福岡市某所にあった実家(現在は所有者が異なるためぼかしています) 実家は薬局を営んでいて、幼いころは店内を遊び場とみなして走り回り、近所のお得意様や問屋の営業の人に遊んでもらったりしていました。 タンス、化粧棚、家具家電、など普通の家財道具だけでなく、ガラス棚やリポビタンDの冷蔵庫など特殊なものもあったので、どう片付けたものか、、と思っていましたが業者さんにお願いすると2〜3時間で家の中からっぽにしてくれました。プロ

    自宅から銃砲刀剣類が出てきた時の対処 - Holidays in the Sun
  • キャラクター紹介/長野県警察

    名前:穂苅士朗(ほかりしろう) 年齢:26歳 好きなべ物:肉、えごまのクッキー 苦手なべ物:虫系 趣味:スキー、映画鑑賞 特技:海外ドラマのワンシーンを細かく再現 手塚さんへ一言:「俺の引き出しの中にあるお菓子の種類、何で全部知ってるんですか。そしてさりげなく最近流行のお菓子を追加していくのアナタですね?」 名前:手塚衛(てづかまもる) 年齢:42歳 好きなべ物:小布施の栗菓子、野沢菜のおやき 苦手なべ物:辛いモノ 趣味旅行料理 特技:最近はそば打ちに凝っていて、なかなかの腕前 穂苅さんへ一言:「僕の水筒の味見を毎日したがるのはやめてください。言ってくだされば別に作ってきますのに(笑)」

    uxoru
    uxoru 2013/12/01
    冬コミに現れそうな感じ。
  • 大阪府警 サイバー犯罪捜査官に民間人技術者|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    インターネット犯罪の取締りを強化している大阪府警は、捜査官として民間のエンジニア2人を12年ぶりに採用し、3日、辞令が交付されました。  サイバー犯罪捜査官の辞令を受けたのは、IT関連会社でシステムエンジニアとして働いていた川喜多誠治さん(34)と森田賢司さん(31)です。  大阪府警は4月に、パソコンの遠隔操作や偽サイトなどのインターネット犯罪を取り締まる対策課を発足させました。  2人は情報技術の国家資格を持っていて、巡査部長として配属されます。  「子どもや情報弱者と言われる方たちが、危険に晒されているような状況にある。自分の経験が生かせたらな、という思いを強く感じるようになりましたので…」(サイバー犯罪捜査官 森田賢司さん)  大阪府警は、巧妙化するサイバー犯罪の取り締まりに民間のノウハウを活用したいとしています。 (06/03 12:19)

  • ホーム|大阪府警本部

  • 大阪府の警官募集ポスターが、ハードル高すぎるよ! : メガネ王のblog:ぬくもり、時々、晴れ。

    2010年02月26日03:33 カテゴリ考える。 大阪府の警官募集ポスターが、ハードル高すぎるよ! 一瞬面白いなーと思った。 でも。 いらない心配かもしれないけど、 このポスター、ハードルあげてる気がする。 いらない心配かもしれないけど、 これよんで「俺のことかな?」と面接受けに行って、落とされたら・・・ 立ち直れなくなりそうで、こわくないか。  これも、いらない心配だけど、 自分たちが優秀だと思い込んでいる警察官が増えるのも、 ちょっと怖かったり。 ま、どれもいらない心配だろうけどさ。  一瞬、面白いなー、って感じることって、 危険な思想だったりもするんだよねえ。 自分もこのポスターのことは言えないんだけどさ。  この記事をブックマークする⇒ この記事にTwitterでコメントする⇒ 登録して下さるとうれしいです!このブログをたまに読む⇒ 「考える。」カテゴリの最新記事 ヒトラー? い

  • 料理店装って売春の疑い 大阪・飛田新地 - MSN産経ニュース

    戦前の遊郭の雰囲気を残す大阪市西成区の飛田新地で、料理店を装い売春営業をしたとして、大阪府警曽根崎署は20日までに、売春防止法違反の疑いで料理店「有馬」経営、李千鶴子容疑者(47)=大阪市天王寺区=ら2人を逮捕、送検した。 逮捕、送検容疑は、客と売春するよう従業員の女性(42)と契約した上で今月18日、店に呼び込んだ男性客(42)にこの女性を紹介した疑い。 曽根崎署によると、李容疑者は平成20年に開店。「月約150万円の売り上げがあった」と容疑を認めている。 捜査関係者によると、別の事件で逮捕した店の関係者が、李容疑者らの売春営業について供述。家宅捜索したところ、売春中の女性と男性客を発見したため立件した。

    uxoru
    uxoru 2010/01/20
    いやいやいや…!そういう趣旨でしょうに…!
  • アメリカで警察に捕まる - GAME NEVER SLEEPS

    渡米直後のこと。 日では警察につかまったことは一度もなかったが、まだ慣れない高速道路でスピード違反でつかまった。これがメチャメチャ怖かった。 会社から家へ向かう深夜のフリーウェイで、法定速度ちょうどくらいの100キロほどのスピードで帰宅中、妙にぴったりついてくる車がいて、あおられてんのかなーと思い、120キロまで一気に加速した刹那、その車の屋根で赤いランプが閃いた。パトカーだった。 55マイル制限の道路を80マイルで走行。時速にして40キロオーバー。文句なしのザ・スピード違反。とりあえず、車を路肩に寄せ、停車。パトカーもすぐ後ろに停車。ハイビームにされ、バックミラーにうつるのは、やたらまぶしいライトと、せわしなく赤と青に点滅するランプだけ。 見た見た見た!コーエン兄弟の映画とかで見た見た!「ファーゴ」であったよこんなん!これかー。後ろなんも見えねー。うわなんか、すげードキドキする! 車か

    アメリカで警察に捕まる - GAME NEVER SLEEPS
    uxoru
    uxoru 2009/10/15
    "ポリスのひとことひとことが、全部(オア・ダイ)に聞こえはじめる。"←正直、当事者になったら必ず聞こえる自信ある!
  • [大阪府]大阪府警察安まちメール (04/26 21:54) 児童に対する声かけ事案

    04月26日13時00分頃、東大阪市俊徳町2−8付近で、小学校女児2名が遊んでいたところ、銀色自転車に乗った男が降りて来て「コンビニはどこや。ポスト探してる。」等と声をかけられる事案が発生しました。 男は、大学生風、灰色長袖シャツ、黒っぽい袖無しジャンバー、ジーパン、黒色スニーカー、銀縁眼鏡着用。 地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=27716 不審者を見かけたらすぐに110番通報をお願いします。 発信:布施

  • 1