タグ

ブックマーク / syake.hateblo.jp (1)

  • コロナ禍の真っ只中、夫のダイエットに協力した話 - いくらどん

    ※この記事は専門家の意見ではなく、個人の意見や経験、感想に基づいて書いています。 きっかけ 夫がウイルス性肝炎になり、その際の検査で脂肪肝になっていることが判明。 (数ヶ月後ツイッターで他人から指摘されましたが、実は2016くらい?にすでに脂肪肝になっていた証拠ツイートがあるらしい。知らなかった…。ありがとう、夫のファン。) 判明当時、まだ入籍前だったがこれはまずいぞということで夫の同意を取り健康管理をすることに。 夫を見ていると、過剰な糖質制限をしていたのは知っていたので(まあそうだろうなあ)という感想。当時も、ビーフジャーキーを超大量にう。ナッツを大量にう。私が出社等で家にいないときはポテチってる(掃除機かけてるとポテチの破片が散らばっている)。 そんな感じなので、そもそも「ダイエットさせる」というよりは「そこそこ健康な状態にさせる」ことが目的。 自分のダイエット経験 (精神疾患

    コロナ禍の真っ只中、夫のダイエットに協力した話 - いくらどん
  • 1