タグ

ソフトウェア工学に関するwkoichiのブックマーク (2)

  • 松本吉弘

     吉弘(まつもと よしひろ) Yoshihiro Matsumoto, Dr. Eng. For English version, please click here. 改訂: 2008年9月 (revised on September/2008) 新しいお知らせ(2008-9-21更新) ソフトウェアファクトリ研究会開催通知 [pdf] (2008-8-28更新) ソフトウェアファクトリ研究会趣意書および会則 [pdf] (2006-11) ソフトウェアファクトリは、エンタプライズ(またはシステム)のステークホルダ(利害関係者)が、ビジネス(またはシステム)企画を含むソフトウェア全ライフサイクルに亘って、時々刻々変動する事業戦略・戦術に即応し、事業を最適に展開するために必要とするサービス、ソフトウェア、サブシステムを開発・提供・維持・保守する事業体系であります。

  • [実践編]四つの約束,六つの仕掛け

    富士通グループは,1979年に汎用機における集中開発とプログラミング言語間のコンバージョンのためにソフトウエア・ファクトリーを設立した。ピーク時には要員数約1500人,コンバージョン集中度90%,設立時に対して生産性300%を実現するに至った。ここで開発された標準化技法,ツール群はその後の富士通の開発技術の母体として汎用機を中心とした各種の大規模システムの開発を支えた。 しかし,開発規模,開発需要の急激な拡大,オープン化の流れの加速の中で,富士通をはじめとして,多くのSIベンダーや顧客が新規開発の多くを社外のパートナに外注する傾向を強め,ソフトウエア・ファクトリーの活動も各部門に分散されるようになっていった。 そんな中,富士通アプリケーションズは2002年にJavaとEJBに特化した開発専業会社として設立された。富士通グループが自らソフトウエア開発を行うことの意義は,以下の3点にある。 (

    [実践編]四つの約束,六つの仕掛け
  • 1