タグ

macに関するxoyipのブックマーク (17)

  • 定番じゃなさそうだけど便利なMacアプリたち - Qiita

    これにインスパイアされたのでMacアプリを紹介してみます。 全てのWindowsユーザを幸せにするツールたち - Qiita 自分では便利に使っているけれど、そんなに皆が皆使っているわけじゃなさそうな気がする、というアプリを筆者の独断でまとめました。皆が使っていそうというのは例えばAlfredとかDashとかですかね。。定番の定義は人によると思うのでその辺は適当に流してください。 あとは、プログラミングに直で効くようなものは、便利かどうかがその人のやっている内容に依存しそうなので外しています。 Snap Snap を Mac App Store で 最も重用していると言っても過言ではないのがSnapです。Snapはアプリケーションのランチャーで、アプリケーションごとにホットキーを割り当てることができます。 アプリケーションによってはアクティブ・非アクティブを切り替えるホットキーがある場合が

    定番じゃなさそうだけど便利なMacアプリたち - Qiita
    xoyip
    xoyip 2017/03/23
  • Mac OS X 10.11 El CapitanでXtraFinderを使う方法

    B! 47 0 0 0 El CaptianにしてからFinderの様子がふと違うと思ったら XtraFinderが動いてませんでした。 それを有効化させた話。 XtraFinder XtraFinderの有効化 XtraFinder XtraFinder はFinderに色々な機能を追加してくれるアプリで、 タブ機能 2つのディレクトリを同時に表示するDual Panel ⌘-X ⌘-Vでカット&ペースト 開いてるディレクトリをターミナルで開く 等が出来ます。 タブ機能なんかはMavericksからFinder自身でも出来る様になりましたが、 Dual Panelなんかは便利です。 カット&ペーストも、元々 ⌘-Cでコピーした後に ⌥-⌘-Vをすると カット&ペースト出来ますが、 Windowsとかと同じ感覚で出来るのが便利。 El Capitanから出来る様になった ファイルのパスをコ

    Mac OS X 10.11 El CapitanでXtraFinderを使う方法
    xoyip
    xoyip 2015/10/05
    xtrafinderも使えないとなると辛い。SIPは切るしかないかもな
  • Yosemiteで日本語入力が遅い問題が解決 - ぴよログ

    昨年末にMacbook Pro 15inchに買い替えてからOS X Yosemiteで日本語入力が遅い問題にずっと困っていたのを、さっきおこなった対策で直せた気がするのでメモしておく。 まず、以前試していて少し改善したのがこれ。 Excel2011で日本語入力のスピードが極端に遅い | Apple サポートコミュニティ フォントの重複が起こるのをFont Bookから解消するという話。 これでよくなった!と思っていたらそんなことはなくてしばらくすると再発するというのを繰り返していた。 Yosemiteでの日本語入力が遅すぎてつらい。特定のソフト上で遅くなる印象。ブラウザなど。 pic.twitter.com/BE6q7rb7oj— おおの (@xoyip) 2015, 8月 21 特定のソフトというのは、ブラウザや一部のエディタ(Atomなど)、Evernoteなど。ATOK PadやE

    Yosemiteで日本語入力が遅い問題が解決 - ぴよログ
    xoyip
    xoyip 2015/08/25
    日本語入力が遅いのを直しました
  • 今さら聞けない、Skitchの文字のふち取りが急になくなったんだけどどこ弄ったの?テキストスタイルの変更ってどうするの?(Mac用)

    今さら聞けない、Skitchの文字のふち取りが急になくなったんだけどどこ弄ったの?テキストスタイルの変更ってどうするの?(Mac用)
    xoyip
    xoyip 2015/03/15
    Skitchを画像に注釈入れるのによく使ってるんだけど、文字の縁取りがいつの間にか消えてて困ってたらこれでした。
  • GmailクライアントAirmailが「このメッセージには件名がありません」だらけになったら | modshrink

    MacのGmailクライアント「Airmail」を使っていると、件名表示のペインが「このメッセージには件名がありません(This message has no subject)」だらけになり、ヘッダも文もロードできない状態になることがあります。これは迷惑メールではなく、Airmailのデータが壊れています。 対策としてはまず、Airmailから該当のアカウントを削除し、再度追加してみます。これで直ったらラッキー。 直らない場合は、メニューバーの「ウィンドウ」から「Airmail のデータを表示」を選択し、出てきたFinderの内容をバックアップした後、「General」以外の、不規則な文字列のフォルダを削除します。その後Airmailを終了し、再起動。受信を待つかリロードすると正常な表示に戻ります。 「General」フォルダを残して削除 これでもダメならAirmail自体を削除して再イ

    xoyip
    xoyip 2015/02/17
    コレ発生した!
  • Homebrew Caskのアップデート等

    B! 26 0 0 0 先日書いたとおり1 ちょっと前に新しいMacに移行したのですが、 その際にアプリをHomebrew Caskで出来るだけ管理できるように移行しました。 その際、ちょこちょこ前と変わってる部分もあったのでその辺のまとめ。 Homebrew Cask Homebrew Caskの更新 Caskファイルを追加 Caskファイルをレポジトリを作成/タップしてCaskを追加 すでにインストールされてるアプリの対応を調べる Homebrew Cask 前に書いたHomebrewの拡張:brewdler, tap, cask にあるように、 Homebrewでは Cask という拡張を使って通常のアプリも管理できるようになります。 これが結構簡単にできるので、去年ちょっと流行りかけた BOXEN を追い越して現在流行りかけてる感じです。 ということで、BOXENは以前まだLion

    Homebrew Caskのアップデート等
  • 元Appleのエンジニアが開発したiPadをMacのサブディスプレイ(Retina @ 60Hz + Touch対応)として利用可能にするアプリ「Duet」がリリース予定。

    USBケーブルでiOSデバイスとMacを接続し、iOSデバイスをMacのサブディスプレイとして使用できるアプリ「Duet」がリリース予定だそうです。詳細は以下から。 Business Insiderの記事によるとDuetは元AppleエンジニアRahul Dewanさん(@rahulda1)が開発したユーティリティーアプリで、iOSデバイスをMacのサブディスプレイ化でき、OS X 10.9以上、iOS 5.1.1以上のデバイスで使用可能。 同様のアプリにAirDisplayなどがありますが、DuetはAir Displayと違い「Retina Displayと60Hzのリフレッシュレートに対応」「iOSデバイスのタッチスクリーンに対応」しiOSデバイスの性能をフルに引き出しているそうです。 In addition to giving you extra screen real esta

    元Appleのエンジニアが開発したiPadをMacのサブディスプレイ(Retina @ 60Hz + Touch対応)として利用可能にするアプリ「Duet」がリリース予定。
    xoyip
    xoyip 2014/12/16
    これAirDisplayよりいいなら試す価値ある
  • --resource-rules has been deprecated in mac os x >= 10.10

    I tried to resign my ipa file with new provisioning profile on Mac Os 10.10 with iResign app but I got this warning: "Warning: --resource-rules has been deprecated in Mac OS X >= 10.10". What should I do now?

    --resource-rules has been deprecated in mac os x >= 10.10
    xoyip
    xoyip 2014/12/02
    探すの3回目だわ。そろそろ自動化してUnityから吐き出したときに自動的に設定されるようにしないと…
  • iBackup

    Welcome to iBackup iBackup is a simple to use backup utility for Apple computers iBackup backups and restores user data, system and applications settings such as System Preferences, Mail, iPhoto, iTunes, but also 3rd party applications settings from any Mac to any Mac Download iBackup now It backs up data, user and system settings, and let you restore any point in time you have backed up those. It

  • Evernote for Windows のキーボードショートカットには何がありますか? - Evernote ナレッジベース | Evernote

    oops The page you were looking for doesn't exist You may have mistyped the address or the page may have moved Take me back to the home page

    Evernote for Windows のキーボードショートカットには何がありますか? - Evernote ナレッジベース | Evernote
  • Call Recorder for Skype

    Support Bulletin: Call Recorder is not compatible with Apple M1 Macs or with macOS 14 Sonoma. An Intel-based Mac running macOS 13 or older is required. Click for Details We made something good even better Call Recorder records Skype audio and video calls directly to your Mac. Record automatically, or use the record and stop buttons. It's that simple. Good-looking and smart, to boot With Call Recor

    Call Recorder for Skype
  • ターミナル使うMacユーザーはTotalTerminal使ってるよね? - PILOG

    2014-03-24 ターミナル使うMacユーザーはTotalTerminal使ってるよね? Mac Terminal App MacのいいところはUnixベースでターミナルが使いやすいところにつきると個人的には思っています。 ターミナルでやることはいっぱいあります。 ファイル操作 ソース管理 ちょっとした設定ファイルいじり ファイル検索 文字列検索 ↑このあたりはもちろん、 Railsアプリケーション開発 画像変換 データベースの操作 などなど、コマンドでできることはできるだけコマンドでやりたいのでターミナルを使う機会は必然的に増えるわけです。もちろんIDEやFinderなどGUIを使うことも多いのでターミナルとGUIを切り替えて使うというのが普通の流れなわけですが、そうなるとコマンドキー+Tabでのアプリケーション切替では追いつかなくなります。 そこで登場するのがTotalTermin

    xoyip
    xoyip 2014/09/06
    これ、もうiTerm2に乗り換えてます本当にごめんなさい
  • init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita

    今まで(恥ずかしながら)適当だった Emacs の設定を改革したらとても快適だったので紹介します 今回紹介したいのは init-loader.el package.el です 今まで .emacs に適当に設定を書いていたので以下の様な問題で悩んでいました 環境依存(具体的には Mac と Ubuntu)な設定を分離出来ないので環境構築に手作業が発生する 設定を追加しても上の事情で各々の環境に手作業で導入する必要がある ということで init-loader.el の出番です ~/.emacs.d/site-lisp/ 以下に init-loader.el を置いて ~/.emacs.d/init.el に ;; ~/.emacs.d/site-lisp 以下全部読み込み (let ((default-directory (expand-file-name "~/.emacs.d/site-

    init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita
  • Mac を使っているなら必ず使うべき2つの機能 "Automator" と "サービス" - kurainの壺

    Automator ってなんか超高機能なマクロみたいなイメージがありますが、とても便利なのでご紹介。 もともとは、会社の上司Windows から Mac に移行したのだけれど、"秀丸みたいに選択範囲を ruby で evalできないの" とおっしゃっており、しかも Emacs は微妙とのことなので、Automator でどうにかしてみた。Service でできるんじゃないかねと教えてくれた同僚に感謝。 追記(2013/02/24) デバッグ方法を別エントリに書きました できること 文字列選択して Ctrl+= を押すと選択文字列が ruby で実行されます。編集可能なテキストエリアならだいたい何処でも。 作り方 アプリケーション ディレクトリにある Automator を起動します。 新しくサービスを作ります ユーティリティ > "シェルクスクリプトを実行"というアクションを選んで右の

    xoyip
    xoyip 2014/04/17
    選択したテキストをRubyのコードとして評価して結果を置き換えるというやつ。これ結構前に知って使ってなかったけどいざやってみるとめちゃくちゃ便利。ちょっとした計算とか。
  • コマンドラインで使うゴミ箱コマンド

    B! 11 0 0 0 multi_clipboard や sd_cl に引き続き コマンドラインで使えるゴミ箱コマンドも選択画面でインタラクティブに ゴミ箱に捨てたものを元に戻せるようにアップデートしました。 ゴミ箱コマンド: trash インストール ゴミ箱の場所 基的な使い方 trashの新しい選択画面 ゴミ箱コマンド: trash コマンドライン操作でrmしてしまうと元に戻せないわけですが、 WindowsやらMacやらでGUI操作でゴミ箱というものに慣れてると 元に戻せないコマンドは不安な時があります。 ということで、元に戻せる削除コマンドとして trashというスクリプトを作って使っています。 rm -rfのプロテクト、コマンドラインでのゴミ箱 このtrashコマンドは、単にBashのシェルスクリプトで、 適当なゴミ箱ディレクトリを作ってそこに移動させるだけなので Macでも

    コマンドラインで使うゴミ箱コマンド
    xoyip
    xoyip 2014/04/03
    sd_clに引き続き良いツール
  • iOS のイベント駆動をライフサイクルイベントとユーザアクションイベントにわけて理解する - A Day In The Life

    iOS は タッチパネル式端末用に最適化された OS で ユーザが端末を操作しやすいように GUI の仕組みが提供されています。iOS アプリ開発では主に GUI を操作するプログラムを実装していきます。iOS の GUI プログラムはイベント駆動型と言われるプログラミング方式に則ってプログラムを実装していきます。 iOS に限らず Mac OS 用のアプリ開発でも同じようにイベント駆動型のプログラムを実装しますが、 iOS はタッチパネル式モバイル端末用の OS という性質上 Mac OS のイベント駆動プログラムと少し違うところがあります。 この記事では iOS のイベント駆動の仕組みを「ライフサイクルイベント」と「ユーザアクションイベント」にわけて説明します。iOS のイベント駆動がどういったものなのか理解してその仕組みの上で自由にプログラムできるようになることが目的です。 イベント

    iOS のイベント駆動をライフサイクルイベントとユーザアクションイベントにわけて理解する - A Day In The Life
  • Mac OSXでカジュアルにreplicationしてみる

    “永遠の新人"Spring_MTです。 MySQL Casual Advent Calendar 2011 - MySQL Casualの23日目の記事を書かせて頂きます。 自分でmysqlのレプリケーションって設定したことがなかったので、 ローカルのマシン一台(Mac Book Air)でカジュアルにできないかなと思ってやってみました。 予め、mysqlはhomebrewでinstallした状態からスタートしてます。 一台で複数のMySQLインスタンスを起動させるまずは、二つのMySQLインスタンスを立ち上げます。 今回はmysqld_mutiを使ってみました。 4.8.3. mysqld_multi(複数の MySQL サーバを管理するプログラム) /etc/my.cnfを作る内容はこんな感じです。 mysqld_multi –exampleとかやると、/etc/my.cnfのサンプル

    Mac OSXでカジュアルにreplicationしてみる
  • 1