タグ

iPadに関するy_kohのブックマーク (4)

  • iPhoneのa要素内にimg要素がある場合のタップハイライトの件

    結構前に、ここの名刺印刷が良かった!的な記事を書いたんですけど、結構な方に紹介者コードを利用して登録してもらったようで嬉しい限り! 今回頼んだ名刺の出来がすごく良かった 名刺印刷をどこに頼むかお悩みの方はぜひ! さて、適切なタイトルが浮かばなくて何だかよく分からない感じのタイトルですが、iPhoneやiPod TouchのMobile Safariですが、通常a要素を display: block; な感じにしてタップできる範囲を広げた場合、その部分全体がハイライト表示されるかと思います。 その辺りに関してちょこちょこと。 ↓実際の画面だとこんな感じです。 で、コレ自体は何の問題も無い訳ですけど、この画像部分をタップするとa要素の範囲じゃなくて、その画像のとこだけハイライトされます。 キャプチャが上手く撮れなかったからキャプチャは有りません>< ハイライトされるだけで別に問題は無いんですけ

    iPhoneのa要素内にimg要素がある場合のタップハイライトの件
  • 7インチ iPad は市場を席巻する

    [7インチ iPad:image] 7インチ iPad について Jim Dalrymple がオモシロいことをいっている。 TechPinions: “A 7-inch iPad Presents Challenges to Apple’s Competition” by Jim Dalrymple: 24 August 2012 *     *     * 未知の領域 7インチ iPad でアップルは、タブレット市場の未知の領域に踏み込むことになる。そこは現在 Android ベースのデバイスが多数を占めている分野だからだ。しかしながら、このセグメントにアップルが参入すれば、これらのライバル企業にとってもそう簡単には乗り越えられない難局となりそうだ。 A 7-inch iPad will put Apple in some very unfamiliar territory in th

    7インチ iPad は市場を席巻する
    y_koh
    y_koh 2012/08/28
    アップルとしては大量のライバルを滅ぼせる(decimate)立場にある。7インチ iPad を出すだけでいいのだ。
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
  • 1