タグ

hatenaに関するy_kohのブックマーク (2)

  • 一生涯はてな記法しますか?それともMarkdownしますか?

    はてなダイアリー はてなダイアリーでははてな記法という、HTMLの簡略記法が使えます。この記法を利用することで簡単に整形された日記を書くことができます。私も6年間はてなダイアリーと、はてな記法のお世話になりました。 しかしはてな記法は、はてな独自の簡略記法なので他では使えません。従って一つの不安がよぎります。 この先もし10年、20年とブログを書き続けるとしたら、それははてな記法でいいのかと。 はてなダイアリーには別の不満もあります。次のようなものです。 HTML整形後の文章をローカル環境で確認できない。 記事に変更が生じてWeb上で直接編集した場合に、ローカルデータと内容が不一致となり、その管理が煩雑となる1。 あんなにサンプルがあるのに、イケてるデザインが見当たらない2。 基的にサイトが重い。 Github Pages + Jekyll そんな理由から私はGitHub PagesとJ

  • ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! 近頃は、はてなブックマーク人口もめっきり増えてきた感じがしませんか! 2chまとめサイトのようなアクセス多いところがどんどん活用しはじめたり ベストセラーで紹介されたりとかの影響なんでしょうか! 数年前とくらべてアクティブなユーザーも増えて、 人気エントリーだと1000や2000といった4桁ブックマーク数もあたりまえになってきました!! そんなこんなで、最近はてブをはじめた人も結構いるんじゃないかと思いますが…! 最初のうちは、トップページとか、人気エントリーを眺めているだけでも充分楽しいですよね! でも慣れてしまって、つい「記事に飢える」状態になっちゃったりすると 注目エントリーまでも追いかけるようになったり… それでもまだまだ飢えがおさまらなくって気がつけばハテブ依存症…! …あるいは、単なる外部ブックマークとして使っているだけの人も多いのかも? だけど、は

    ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • 1