タグ

アプリとツールに関するyamastaのブックマーク (4)

  • Office 365とは? ひと目でわかる、Office 365の周期表を公開しました - 吉田の備忘録

    Office 365とは? Office 365のコンセプトを説明するのは簡単なことではありません。それはIT管理者にとっても、利用者にとっても同じなのではないでしょうか。 一番重要なポイントは、Office 365はブラウザーで利用できるただのワード、エクセル、パワーポイントOutlookではないということです。それはまるでスマートフォンを電話にしか利用していないと言っているのと同じようなことになります。 Office 365はクラウド上にある、アプリケーションのエコシステムです。「クラウド上」というのは、他の誰かのコンピュータで動いていて、それを皆さんの端末からアクセスできるようなことを意味します。この場合ですと、その「誰か」とは世界中に設置されているマイクロソフトのサーバーのことです。マイクロソフトは皆さんの組織の情報を保管し、システムを維持し、そしてIT管理者がより重要なことに集

    Office 365とは? ひと目でわかる、Office 365の周期表を公開しました - 吉田の備忘録
  • SVGを制作できるアプリ,お絵描きソフトを徹底的に調べました! 114個 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    私はTwitterでよくSVG関連情報をチェックしているのですが、 SVGってどう作ったらいいの? みたいな投稿をしばしば見かけます。 SVGは地味な存在ですが近年は徐々に注目を浴び、関連ツールも増えてきたのでそうした人向けにSVG制作ツールって結構たくさんあるよ!と、まとめてみた次第です。 でも114個って多過ぎ! ……って思うかもしれない、いや正直オレもそう思う。 なので最後に114個の中から管理人のお薦めツール10選っていうのもまとめておいたので、さっくり読みたい人はそれだけチェックすれば良いかと。 そもそもSVGとは、なに? そもそもSVGってなに?という人もいるでしょう、それについては以前記事にまとめました。 SVGとはなにか?とSVGの学習に役立つサイトや書籍の紹介 SVGの説明と、SVGの学習に役立つサイトや参考になる書籍の紹介をしています。 今回とりあげるSVG関連ツールと

    SVGを制作できるアプリ,お絵描きソフトを徹底的に調べました! 114個 - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • アプリの美しいプロモーションサイトをさくっと作れる“Limelight”が日本語版をリリース【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    さくさくっと美しいアプリのプロモーションサイトがつくれちゃうのが“Limelight”。せっかく素敵なアプリをつくっても、その顔であるウェブサイトが残念な感じなのはもったいない。もともと海外で展開していたサービスの日語版がリリースされたよ。 Limelightを使用しているユーザの1割が英語以外のアプリを持つアジアの開発者。開発者であるAndrew Culverが、日語版リリースに際してブログ記事を書いてる。アジアと一言で言ってもマーケットは広いわけだけど、なぜまず日語対応なのか。シンプルに言うと「日が大好きだから」彼は趣味で日語を勉強しているそう。 Limelightには無料版(広告つき)もあるし、ベーシックからゴールドまでの4つのプランが用意されてる。先述した「さくさくっ」の理由は、iTunesにあるアプリのページから情報をいろいろ引っ張ってきてくれるから。もちろん修正や追加

  • 1