タグ

ブックマーク / gadgeron.com (1)

  • FitbitのchargeHRの感想…心拍数で運動強度を見たい人へ | ガジェ論

    健康管理や運動強度がわかるウェアラブルデバイスが欲しかったんですが、前回買った「UP MOVE」には心拍数を記録する機能がありませんでした。 安価で購入出来ますが、どうしても「運動強度」を見る際に心拍数がわからないとその基準がわからないわけですよ。 UP MOVEの時は運動強度を自分で変更できるので、消費カロリーが凄い曖昧になってしまいました。 個人的には普段の生活からずっとつけっぱなしで、自分の活動記録をある程度自動につけてくれるウェアラブルデバイスが欲しかったんですよ。 これまではずっとJAWBONEのUP3が出るのを待ってましたが、先日ギズモード・ジャパンさんの所で出たレビューで「大したことない」ってあっさり切られていたので「じゃあもう販売されている中からちょっと探してみよう」と思って、今回見つけたのがFitbitさんの「charge HR」と言う商品です。 今回これを買おうと思った

    FitbitのchargeHRの感想…心拍数で運動強度を見たい人へ | ガジェ論
    yanbe
    yanbe 2015/11/18
  • 1