タグ

アイデアに関するyocchi24のブックマーク (59)

  • 【黒から】発想とやり方次第でブラック起業予備軍がホワイト企業になって従業員が結婚ラッシュになった話【白へ】

    青木文鷹 @FumiHawk 丁度去年の今頃、知人に「従業員の仕事効率上げたい、このままじゃ人数増やさにゃ仕事こなせなくなる」と泣きつかれたので、いくつかアイデア出したら結構うまく回ってるみたいで、勤労感謝の日なのでちょっとTWしてみる。(個人的には休み関係なく絶賛勤労中で、今日は新嘗祭なんだけどねw)(続 2016-11-23 12:14:15 青木文鷹 @FumiHawk 最終目標は「仕事の効率UP」と「業績向上」。サービス売る仕事なので基デスクワークと企画と外回り。残業時間超過がちらほら。最初に「会議参加人数を5人迄」「会議の前振り&挨拶無し」「会議時間90分以内」「会議資料作らない」「致命的欠陥指摘以外対案無き反対論不可」のルール決めた。(続 2016-11-23 12:15:46 青木文鷹 @FumiHawk このルールで会議の開催回数が半分以下、時間は1/4以下に。次に決めた

    【黒から】発想とやり方次第でブラック起業予備軍がホワイト企業になって従業員が結婚ラッシュになった話【白へ】
  • 「一見無駄だと思う作業が大事」と中の人が言ってる業界こそ攻撃対象 - ベンチャー役員三界に家なし

    『必ず「俺は聞いてない」というおじさんが出てきて邪魔をする。』だから、『何度も何度も同じ内容の説明会を開き』『壊れたテープレコーダーのように同じことを言い続ける』というのが大事だ。 という記事を読みました。 「聞いてない」というオジサン 2016.6.1.|木下斉/HitoshiKinoshita|note(ノート) https://note.mu/shoutengai/n/n81a1420a0a7e 僕はこれを読んで思うところがありました。 新規事業成功のキードライバーについてです。 この記事自体はとても現場感のある内容で当にその通りだと思います。 「こういうオッサンどこにもおるよな〜あるある」というのは感想。 「そうか、、こういう一見無駄なように見える粘り強い作業は大切なんだな。」という学びもありました。 これは地方再生だけでなくあらゆるマーケット、事業推進の「あるある」でもあります

    「一見無駄だと思う作業が大事」と中の人が言ってる業界こそ攻撃対象 - ベンチャー役員三界に家なし
  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2
    yocchi24
    yocchi24 2016/05/18
    これはUX。体験に自然にそうなるように組み込む。ちょっとしたアイデアなんだけど難しい。
  • 生徒の出席率が40%⇒93%に!ある先生が思いついた「斬新なアイデア」とは?

    一人の先生が思いついたあるアイデアがきっかけで、クラスの出席率がわずか 40%から93%まであがった公立学校があります。 そのプロジェクトの仕掛け人はスティーブ・リッツ氏。彼はニューヨークの中でも特に犯罪の多い、サウス・ブロンクスの第55公立学校の先生になりました。 リッツ氏はもともと先生ではなかったのですが、息子を亡くしてしまったことをきっかけに教育に目が向いたとか。 サウス・ブロンクスは治安が悪いだけではなく、栄養士からの砂漠と問題視されている地域。ここでは、安くて健康的な品を手に入れることが難しいのです。 リッツ氏は「1,000人もの人々が一つの建物に住んでいながらも、その近くにはスーパーマーケットがない。そんなコミュニティーなのです」と語ります。 そんな中リッツ氏は、ちゃんとした事を摂っている子どもたちは勉強もしっかりするという研究結果を知りました。 そこで彼は、新鮮な野菜を

    生徒の出席率が40%⇒93%に!ある先生が思いついた「斬新なアイデア」とは?
    yocchi24
    yocchi24 2016/04/25
    アメリカって植物を育てる授業ってもともとなかったのかな…?
  • 第3回 イノベーションの起こし方。「どんなテーマは適切なのか分からない」に答える:日経ビジネスオンライン

    イノベーションとは何か、そしてイノベーションを起こすためには何が必要なのか。連載第1回では、総論的に我々の考えを述べた。そして2回目からは、皆さんが抱く疑問、代表的な疑問5つに答える形で続けたい。そこで最初が、「どのようにイノベーションを起こすのか検討がつかない」との疑問に答えた。そして3回目である今回は、「イノベーションを創造するためには、どのようなテーマが適切なのか分からない」に対する我々の考えを述べたいと思う。

    第3回 イノベーションの起こし方。「どんなテーマは適切なのか分からない」に答える:日経ビジネスオンライン
  • 誰でもアイデアを量産できる!効果バツグンのアイデア発想フレームワーク5選まとめ | Find Job ! Startup

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    誰でもアイデアを量産できる!効果バツグンのアイデア発想フレームワーク5選まとめ | Find Job ! Startup
  • アイデア発想法 - アイデアツール【アイデア発想法、発想用ツール】

    KJ法 川喜多二郎氏によって開発された。 カードにアイデアを書き、分類することによってアイデアを発想する。 詳しくはKJ法で。 NM法 中山正和氏によって開発された。 創造的な思考プロセスを手順化して、その手順に沿ってイメージ発想を行う発想法。 詳しくはNM法で。 オズボーンのチェックリスト チェックリストを活用して、アイデアを強制的に促す方法。 詳しくはオズボーンのチェックリストで。 SCAMPER法 オズボーンのチェックリストをボブ・エバールが進化させたモノ。 詳しくはSCAMPER法で。 「なぜなぜ」5回 トヨタ自動車が業務改善をするために開発された。 「なぜ?」を5回繰り返し問いかけ、問題を見つけ出す。 詳しくは「なぜなぜ」5回で。 マンダラート 今泉浩晃氏によって開発されたアイデア発想法。 3X3のマトリックスを利用し、アイデアを発想する。 詳しくはマンダラートで。 マインド・マ

  • 3割の力で作って、新聞やテレビで紹介され、生活費くらいのお金が入るネタサイトの作り方【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type

    DB設計のメモ。ネタサイトのレベルであれば、これくらいで問題がないと思う ネタサイトの作り方その2: コードをもりもり書く。なるべくPHPで ある程度設計が固まったら、ブラウザでCloud9を起動して、いきなりコードをもりもり書きます。 サーバの言語はPHPが多いです。運良くヒットした時、日の大きな会社にサービスを売却するのに便利なのはPHPだからです。 Cloud9は素晴らしいです。感動します。無料でいきなりクラウド上のオンラインIDEとサーバを用意してくれます。ApacheとMySQLRubyPHPとGitくらいは普通に入っています。 昔は、オンラインIDEは遅くてダメなものが多かったのですが、Cloud9だけは別格です。テキストエディタすら立ち上げません。3割くらいの力でネタサービスを作るには最強の環境です。 オンラインIDEでは珍しく、ターミナルも叩けますので、普通にGit

    3割の力で作って、新聞やテレビで紹介され、生活費くらいのお金が入るネタサイトの作り方【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type
  • 「ユーザーレビュー促進」は親しみやすい文言にすると逆効果。「スペースマーケット」が生まれた理由とレビュー施策「4つの成功と失敗」 | アプリマーケティング研究所

    「ユーザーレビュー促進」は親しみやすい文言にすると逆効果。「スペースマーケット」が生まれた理由とレビュー施策「4つの成功と失敗」 今回は「スペースマーケット」さんにお話を伺いました。ユーザーレビューを集めるための改善プロセスや、人気スペースの特徴など。 ※(左から順に)株式会社スペースマーケット 鈴木真一郎さん(CTO) 端山愛子さん(広報) 重松大輔さん(CEO) 「スペースマーケット」について教えてください。 重松: スペースマーケットは「空きスペースを(1時間単位で)簡単に貸し借りできるサービス」です。 例えば、トロッコ列車を貸し切ってパーティーができたり、お寺で社員総会をするなど、ユニークなスペースを活用してイベントなどを行うことが出来ます。 現在サービス開始1年ちょっとで、サイトの訪問者数が月間10万人、空きスペースが3,500ほど登録されているという状況です。 なぜ「スペースマ

    「ユーザーレビュー促進」は親しみやすい文言にすると逆効果。「スペースマーケット」が生まれた理由とレビュー施策「4つの成功と失敗」 | アプリマーケティング研究所
  • 食品の廃棄を「社会貢献」で減らす 最大9割引の通販サイトが打破したいもの

    賞味期限の近くなった品などを格安で販売し、売り上げの一部を環境保護や途上国支援などに寄付する社会貢献型のショッピングサイト「KURADASHI.jp」が2月27日、開設された。目標は企業の品廃棄を減らすこと。「社会貢献」を打ち出すことで、業界特有の事情に縛られて期限前の廃棄を余儀なくされる品企業が商品提供をしやすくし、消費者にも寄付を促す狙いがある。 賞味期限の近づいたインスタント品や清涼飲料、テレビショッピングで販売を終了した美容器具、化粧品など、27日現在で約100社から商品提供を受け、ケース単位で最大約90%割引販売する。たとえばコラーゲン飲料(30入り)は定価4860円が1080円、カップ麺(24個)は定価4666円が2400円になる。

    食品の廃棄を「社会貢献」で減らす 最大9割引の通販サイトが打破したいもの
  • 食べきれなかった料理を街の人とシェア。スペインの「連帯冷蔵庫」とは?

    スペイン北東部・バスク州のガルダカオに、2015年5月に「連帯冷蔵庫」という名前の公共の冷蔵庫が設置された。自宅やレストランで余った料理や、使わなかった材を入れる冷蔵庫で、品廃棄を減らすと同時に、必要とする人にべ物を届けることができる。 アメリカの公共ラジオNPRによると、この冷蔵庫は、ガルダカオの貧困層の住民向けのフードバンクを運営していたアルバロ・サイス氏のアイデアで取り入れられたという。

    食べきれなかった料理を街の人とシェア。スペインの「連帯冷蔵庫」とは?
  • 日本人の「決められない」が武器になる--世界を4分類してわかったイノベーションに適した国家とは

    「働き方と学び方」の研究開発を強化することを目的に設立した「WORKSIGHT LAB.(ワークサイトラボ)」に、USBメモリなどの発案者であるの元パナソニック、Ziba戦略ディレクターの濱口秀司氏が登壇し、イノベーションを生み出すための方法論を教えます。パートでは、「日人イノベーション最強論」を唱える濱口氏が、世界を4分類することで日とイノベーションの相性が良いと主張する理由を解説しました。 IDEOと取り組んだクリエイティブの実験 濱口秀司氏(以下、濱口):次、どうやってクリエイティブに考えるかですね。どう考えるんですか? 1つ事例を紹介します。これは口頭でいきます。コンペティターのお話なんで。IDEO対Hideshi Hamaguchiですね。 10年以上前なんですけれどもIDEOのティム・ブラウンって、今社長なんですけれども。ティム・ブラウンと僕とで、おもしろい実験をやったん

    日本人の「決められない」が武器になる--世界を4分類してわかったイノベーションに適した国家とは
  • 一眼レフカメラ初心者がてっとり早くかっこいい写真を撮るための40のアイデア

    カメラを初めたばかりの頃は、なかなか勝手がわからずついついいろんな失敗をしてしまうもの。ちょっとずつ覚えていけばいいのですが、なかなか自分では気づかなかったりすることもやっぱり多いです。今日はカメ… てっとり早くかっこいい写真を撮るための40のアイデア!1.大正義三分割法 三分割法という構図のとりかたがあります。今日は構図の小難しい説明なんかしないZE! 今まで真ん中に置いていた被写体を、こんな風に画面を3つにわけた交差点に置く、それだけ!ファインダー覗いて、チョチョっと被写体をずらすだけ! これだけで、なんだかそれっぽくなるのです、不思議\(^o^)/ 構図は難しくなんかない!これだけ覚えておきたい4つの構図 | ログカメラ 2.とにかくボカせばそれっぽい やっぱり一眼レフカメラってボケるのがいいじゃなですか!スマホやコンデジじゃこうはいかないですよ。僕も一眼レフカメラ購入の最大のきっか

    一眼レフカメラ初心者がてっとり早くかっこいい写真を撮るための40のアイデア
  • 【必見動画】濱口秀司氏が語る「イノベーションの“やり方”」

    ※image via TEDxSeeds久しぶりに素晴らしいプレゼン動画に出会いました。このブログのタイトル(イノベーションへのアプローチ)にもぴったりの内容だと思います。 講師は米デザインコンサルティングファームZiba社の戦略ディレクターである濱口秀司氏で、テーマはイノベーションの方法論(やり方)に関してです。1時間ほどのプレゼンですが、難しい話や抽象的な話が苦手な僕でもあっと言う間に見ることができました。 動画は以下よりどうぞ。 (一発屋でない)ヒット量産型のイノベーターは僕の目指すところでもあるのですが、この動画を見ると、やはりそういった人たちは自分の中に確固たる成功の方程式を持っているということが分かります。(特に濱口氏の場合はその数が相当多そうな印象) 以下、自分的ポイントメモです。 ・イノベーションとはバイアスを壊すこと ・イノベーションは議論(反対/賛成)を生む ・構造なき

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 「優れたアイデアは必ずマネされる」 競合に差をつける“3つの成長エンジン”とは?

    「優れたアイデアは必ずマネされる」 競合に差をつける“3つの成長エンジン”とは? Lecture 4 - Building Produc Talking to Users and Growing #4/4 DropboxやAirbnbといった、世界で注目される企業を育てるスタートアップ養成所・Yコンビネーター主催の起業家育成講義。講義では、その卒業生・Adora Cheung氏が、スタートアップの持続可能な成長に欠かせない3つの成長戦略について語りました。 素晴らしいアイデアは必ずマネされる Adora Cheung氏(以下、Adora):では、プロダクトを発送する準備が整った段階と仮定します。ある人々はこの段階に至ってもなかなかプロダクトを発送しようとせずに、改善を続けていきます。人にアイデアを取られないように、完璧になるまでプロダクトを世に出さないということの裏には、アイデアを盗られ

    「優れたアイデアは必ずマネされる」 競合に差をつける“3つの成長エンジン”とは?
  • 優れた発明家たちの思考手順を再現する「9Windows」

    人間の頭には、アイデアを作り出す機能があります。頭を「次々と発想を生み出す装置」と表現するならば、困ったことにこの装置はとても不安定で、あるときはどんなに動かそうとしても、まったく作動してくれないことがあります。どこかに隠れている起動スイッチでもあれば便利なのに、と思いませんか? 創造手法の専門家たちは、これまでに、さまざまな「アイデア創出方法」を見いだしています。つまり、「発想装置」を起動するための「スイッチ」が、実は存在しているのです。 今回ご紹介する「アイデア・スイッチ」は、日実業出版社から発売した『アイデア・スイッチ 次々と発想を生み出す装置』から抜粋しています。 優れたアイデアを考え出したときの思考の流れを再現できたら、次のアイデア出しのときにとても便利です。しかし、創造的思考は一道のようなスタイルではなく、複雑な過程であるため、いざ再現してみようとしたときにはうまくはできな

    優れた発明家たちの思考手順を再現する「9Windows」
  • やりたいことが見つかる!「欲求マインドマップ」を作成しよう ~本『「やりたいこと」が見つかる3つの習慣』 - ライフハックブログKo's Style

    あなたの「やりたいこと」は何ですか? 大学生が就職活動していますが、21、22歳で自分が何をしたいのかなど明確にするのはなかなか難しいですね。 会社員として働いていても、 収入のためにそれをしているけど、自分は当は何がしたいのだろう? と思うことがある人もいるのではないでしょうか。 仕事以外でも、「私はこれがやりたいんです!」と明確に答えられるでしょうか。 「自分探し」という旅は、いつまで続くのでしょうか。 「なんとなく生きている」ではもったいないですね。 心から充実した人生を送るために、自分の当にやりたいことを見つけ、実際にそれをすることが大切なのです。 …そうは言ってもなかなか難しいもの。 そこで今日は人生を絶対に後悔しない 「やりたいこと」が見つかる3つの習慣 』をヒントに、あなたがやりたいことを見つけるための「欲求マインドマップ」のかき方を紹介します。 1. 過去のワクワク

  • 短時間で多様なアイデアを引き出す道具

    多様なヒネリ方でアイデアを引き出す「12変化リスト」 ビジネスシーンにおいては、アイデアには質的に「変化」が含まれます。ビジネスにおけるほとんどのアイデアは、「問題の解決案を出す」「新しい企画を考案する」などの状況で考え出すものですが、すべて「現状を好転する」ことについて考えています。つまり、アイデア出しは、「現状から変化した物事」を考え出すことになります。この変化という要素を、ビジネス系と技術系の視点で抽出すると、下の図の12個の変化に分類できます。 現状を変えるやり方についてもっと多くのアイデアがほしいときには、この「12変化リスト」でチェックしてみると良いアイデアが出せるでしょう。 アイデア出しの対象となるものの中で、世の中にすでにあるものを頭に浮かべ、「12変化」をあてはめてみて、起こることを書き出します(あるいは、他の方法で思いついたばかりの未成熟なアイデアがあれば、この12変

    短時間で多様なアイデアを引き出す道具
  • SCAMPER法――「10分以内にアイデア3つ出さなきゃ」をかなえる方法

    以下のリストを目の前に置き、アイデア出しのテーマを頭に入れたら、上から1つずつ見てゆく。1つ質問にかける時間は約5秒だ。パッと見て「直感的に関係しそうだ」というものだけ、チェックする。ゆっくり考えるのは後。どんどん進める。全部見終わると約4分。終わった時点で、少なくとも5~6個のチェックがつく。 後は、その質問を切り口にアイデアを考える。ふっと出たアイデアは素早く紙に書き留めること。SCAMPER法で、いいひらめきを引き出すには、あえて短時間で取り組むほうがよい。 SCAMPER Questions(出典:『creativity UNBOUND』 ※翻訳は筆者ら) チェック Substitute(代える、代用する)

    SCAMPER法――「10分以内にアイデア3つ出さなきゃ」をかなえる方法