タグ

労働に関するyodakaのブックマーク (4)

  • 改正労働契約法に起因する「5年雇い止め」撤回に関して意外にも(?)地域労組が健闘しているらしい - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ホッテントリや人気ブログを勝手にマクラに使わせてもらって自分の記事を書くことが多いが、なぜか フミコフミオ (id:Delete_All)さんのブログは、ずっと拝読しているにもかかわらず、これまで使ったことがなかった。言及、失礼します。 delete-all.hatenablog.com 改正労働契約法の18条は、5年を超えて有期雇用を繰り返している労働者は人が申し入れれば無期雇用に転換できる、というルールを定めている。ただし条文には「無期労働契約」と書いてあるだけで、正社員に転換とはどこにも謳われていない。だが自分は正社員になれたと信じて疑わない元同僚氏の話である。 実際の運用で、無期雇用と正社員が同じなのか違うのか、違うとしたらどのように違うのか、私にはわからない。おそらくこれから運用経験が積み重ねられるのだろう。それでも私個人の感想としては、どのような形であれ無期転換はよかったんじ

    改正労働契約法に起因する「5年雇い止め」撤回に関して意外にも(?)地域労組が健闘しているらしい - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
  • コンビニが迎えた“静かな危機”|NHK NEWS WEB

    私たちの生活になくてはならない存在となった「コンビニエンスストア」。あの手この手で消費者の「あったらいいな」というニーズを掘り起こし、成長を続けてきました。全国の店舗数は約5万5000。年間の売上規模は10兆円を超えています。ところが今、コンビニ業界の足元には、売り上げや利益には直接表れない、いわば“静かな危機”が忍び寄っています。この危機を放置したままでは、とても今後の成長はおぼつかないとして各社が対策に乗り出しています。コンビニにいったい何が起きているのか。その現場を取材しました。 (経済部・長野幸代記者 加藤誠記者 野口恭平記者) 先月末、東京・港区にあるファミリーマートの店舗。ここへ、社に設けられて間もない社長直轄の「改革推進室」の社員4人が訪れました。目的は店員が行っている仕事の削減に向けた調査です。 消費者にとってはさまざまなサービスを利用できるコンビニですが、裏返すとその分

    コンビニが迎えた“静かな危機”|NHK NEWS WEB
    yodaka
    yodaka 2017/06/28
    ロイヤリティで本部に43%も吸い上げられたらバイトの時給もそうそう上げられないんじゃないの。鬼だな
  • 「アニメーションの火が日本から消えないように」、山田太郎前議員が下請法に関するパブリックコメントの提出を呼びかけ : 二次元規制問題の備忘録

    2016年11月2日のニコ生で、山田太郎前議員が「アニメーションの火が日から消えないように」ということで、政府が募集中の下請法に関するパブリックコメントの提出を呼びかけました。 文字起こしをする動画: http://live.nicovideo.jp/watch/lv279484237 (このニコ生の39:00付近から文字起こし) 山田前議員の有料メルマガとの兼ね合いもありますので、この文字起こしの公開にあたっては、山田前議員にメールで問い合わせを行い許可を頂いています。多くのパブリックコメントが寄せられれば、政府が動いてくれる可能性も高まります。よって、このパブコメに関する山田さんの発言は広く公開される必要があるのではないかと考え、山田さん側に打診を行い、許可を頂きました。 「さて、次はですね、下請法のパブコメ。これは何かというとですね、アニメーションのいわゆる『動画』の人達の待遇が非

    「アニメーションの火が日本から消えないように」、山田太郎前議員が下請法に関するパブリックコメントの提出を呼びかけ : 二次元規制問題の備忘録
    yodaka
    yodaka 2016/11/20
    パブコメが反映されたとしてアニメーターの労働環境が改善されるのか先が読めない。現状、最低賃金以下で働いている動画マン等はどう考えているんだろう。
  • 1