タグ

ネタに関するyokkongのブックマーク (117)

  • はてな村民が所持してそうな馬の名前

    スイウンメイサイ

    はてな村民が所持してそうな馬の名前
    yokkong
    yokkong 2021/06/14
    モニョル
  • Twitterはそろそろ自分がInstagramやFacebookの仲間ではなく『2ちゃんねる』の仲間だと気付いてほしい「なるほど居心地が良い訳だ」「下手したら2chより治安悪い」

    例の人(ネクラドクシンオー)🐯 @reinohit Twitterさん、そろそろ自分がインスタグラムやフェイスブックの仲間ではなく、2ちゃんねるの仲間だと気付いてほしい。 2020-11-11 14:29:56

    Twitterはそろそろ自分がInstagramやFacebookの仲間ではなく『2ちゃんねる』の仲間だと気付いてほしい「なるほど居心地が良い訳だ」「下手したら2chより治安悪い」
    yokkong
    yokkong 2020/11/12
    はてブの仲間だと思ってた。
  • 新三大 手遅れアナウンス

    「ファールボールにご注意ください」 「この先電車が揺れます」 あと一つは?

    新三大 手遅れアナウンス
    yokkong
    yokkong 2020/11/11
    ニコ動の「音量注意」コメント
  • 五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば

    ・汗には嘘の味もある ・ゴルフの起源は中国の武術 ・重いほうが早く落ちる あと二つは?

    五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば
    yokkong
    yokkong 2020/04/01
    タコは哺乳類だモーン
  • 個人名のついた技

    スポーツでもプロレスでも選手の名前がついた技ってありますやん ゲームとか漫画アニメでもええけど 体操の白井くんのシライみたいなやつ ほかにも沢山あると思うので教えてー ◆追記◆ 沢山の回答ありがとうございました! 知らない技がいっぱいあって面白かったです! 藤井システムとか格好いい! 知ってる中では樋口カッターがツボにハマりました! 何でもいいから死ぬまでに自分の名前のついた技が欲しいなー

    個人名のついた技
    yokkong
    yokkong 2019/10/16
    「タイチ式外道クラッチ」はタイチ選手、外道選手と二人のレスラー名が入ってるな。けっこう珍しいかも。
  • 縄文から平成まで全ての時代の駅を巡ってみた_PR【駅メモ】 ※追記「令和コスタ行橋駅」が誕生 | SPOT

    記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 1日目 6:30 寒々しい漁港の風景からおはようございます! もう3月も半ば、いつ春が来るのかとせわしない気持ちになる時期ですが、そんなものは無関係とばかりに寒い、めちゃくちゃ寒いです。なんならちょっと雪の予報とか出ているくらいです。 雪とまではいきませんでしたが、先ほどからなかなか雨が激しく、おまけに風も強いです。東京のコンビニで買った「風に強い!」と力強く書いてあったビニール傘が4秒で壊れました。それほどの強風です。 寒い、風が強い、雨、とおおよそ取材向きでない天候もさることながら、この場所、まったく人の気配がありません。夜が明けたばかりの早朝ということもあるのですが、通りを歩く人もいなければ、車もほとんど通りません。時が止まったかのような漁港にウミネコの鳴き声だけが響いています。 ここは石川県の能登半島

    縄文から平成まで全ての時代の駅を巡ってみた_PR【駅メモ】 ※追記「令和コスタ行橋駅」が誕生 | SPOT
  • 無茶しやがって…… タカラトミーアーツが固さに定評のある「あずきバー」を削る専用のかき氷機を開発

    タカラトミーアーツは、井村屋の「あずきバー」を削ってかき氷にできる「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」を6月29日に発売します。あのサファイアの硬度を瞬間的に上回った(関連記事)、“世界一固い”とも言われるあずきバーを削るだと……? あずきバーを削るという発想……! 簡単アクションでべ物をアレンジするタカラトミーアーツの「おかしなシリーズ」。同社は新たなアイデアとして、あずきバーをあえて削ることでふわふわのかき氷を作ろうと、あずきバーに挑戦状を突きつける形で開発。初めにスティック部分を引き抜いてセットし、ハンドルを回すことでスルスルと滑らかに削れる、専用かき氷機の制作に成功しました。 スティック(持ち手)を抜いてからセットして削ります しかし削る相手はあの「あずきバー」。その開発には約9カ月間の試行錯誤があり、試作機を作っては井村屋でのプレゼンテーションでうまく削ることができずに終わる失

    無茶しやがって…… タカラトミーアーツが固さに定評のある「あずきバー」を削る専用のかき氷機を開発
    yokkong
    yokkong 2017/05/23
    壊れる試作品・・・。ナメてたのか、甘くみてたのか。アイスキャンディーだけに。
  • 不思議の国のSE用語 - Qiita

    不思議の国 SEが住んでいるところ、そこは不思議な不思議なお国柄です。 新たな国民として移住してきた人、特産物のシステムを買いに来た人など色々な人がこの国には存在します。 しかしこの国で話される言葉は 独特 です。 ぱっと聞いただけでは意味がわからなかったり、よく似た表現であっても微妙にニュアンスが違っていたり。 似たような表現を使い分けるその裏に、その人の意図や省略された文脈が隠されていたりもします。 どこの国でもコミュニケーションを間違うと非常に厄介ですが、そんなことにならぬよう、 お国言葉らしきもの をまとめてみました。 SEを代表例として、このお国言葉を話す人も、話される人も、改めて言葉の意味合いを見つめなおしてみると新たな気付きが得られるかもしれません。 なお、そんなことから 「絶対にSEしか使わない用語」を集めたわけではない のでその点ご了承くださいませ。 他言語版 @micr

    不思議の国のSE用語 - Qiita
    yokkong
    yokkong 2017/04/06
    今も「拝承」使ってるのかな。http://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2006/05/30/29706.aspx
  • けものフレンズに関する面白い投稿

    令和3年5月13日更新 けものフレンズの工作と料理 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1141938 けものフレンズと他作品とのパロディ - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1141930 ゲームで再現けものフレンズ - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1141926

    けものフレンズに関する面白い投稿
  • あずきバー、刃物の街とコラボ 硬さが縁で限定メニュー:朝日新聞デジタル

    刃物の街・岐阜県関市と、アイス「あずきバー」の井村屋(津市)がコラボした「関鍛冶(かじ)CAFE&あずきBAR」が23日から3日間、名古屋・栄のテレビ塔にある「THE BROOKLYN CAFE」にオープンする。あずきバーを使った限定メニューを発売し、10月8、9日の「関市刃物まつり」をPRする。 「あずきバーが硬いのは、関の刀匠の鍛錬で鍛えられたから」と、SNS上のユーモアあふれる投稿がきっかけで、関市は昨年、ふるさと納税の返礼品に包丁とあずきバーのセットを加えるなどして同社と交流を始めた。 限定メニューは7種類。豆乳でつくったカルーアミルクにあずきバー1を丸ごと突き刺した「あずきバー カルーアAZUKIミルク」(税込み486円)や、あずきバーと一緒に炊いたご飯を使った「あずきバーローストビーフ丼」(同1167円)など、個性的なものばかり。注文すると刀を鍛錬する時の音が店内に流れる凝り

    あずきバー、刃物の街とコラボ 硬さが縁で限定メニュー:朝日新聞デジタル
    yokkong
    yokkong 2016/09/14
    虚構・・・じゃない・・・だと!?
  • クシャミっぽい言葉

    フィクション わっしょい エックス 屁糞 ブッシュ P(ショートバージョン)

    クシャミっぽい言葉
    yokkong
    yokkong 2016/08/04
    ミクシィ
  • 擬音に濁点がつくと激しくなる

    カサカサ→ガサガサ トロトロ→ドロドロ キラキラ→ギラギラ クルクル→グルグル ケラケラ→ゲラゲラ フラフラ→ブラブラ ホロホロ→ボロボロ など

    擬音に濁点がつくと激しくなる
    yokkong
    yokkong 2016/08/03
    CV:へごちん
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2016年版

    By mera いつもはまじめな各サイトが4月1日になるとここぞとばかりに全力で仕込んでおいたネタを大爆発させ、一体何が当で何がウソでどこからどこまでがネタなのかという線引きが曖昧になっていく日、それが毎度おなじみ、日のエイプリルフール!今年も始まりました! ◆エイプリルフール記事が更新される度に通知されるGIGAZINE公式アカウント というわけで、GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間ネットにぺっとりとはりついてリアルタイム更新、この記事にまとめ続けます。記事はどんどん記事末尾に追加されていき、時間の経過とともに信じられない長さになっていく仕組みとなっています。「いちいちページを更新して、追加があるかどうか追っかけていられない!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2016年版
  • NHKキュン活ほっとらいん〜受信からはじまる恋〜|NHKオンライン

    このサイトは6月30日をもって 公開を終了いたしました。 みなさんイケメゾンに 遊びに来ていただき ありがとうございました。

    NHKキュン活ほっとらいん〜受信からはじまる恋〜|NHKオンライン
    yokkong
    yokkong 2016/03/01
    きたか。
  • 新千歳空港事故にNHK職員がまた出くわす ネットでは「NHK職員は江戸川コナン」の声 | 東スポWEB

    北海道・新千歳空港で23日午後、乗客乗員165人が乗った札幌発福岡行きの日航空3512便が誘導路を走行中に右エンジンから煙が出たため、乗客全員が緊急脱出する事故が起こった。 乗客の中に偶然NHK職員が乗り合わせており、職員は同局のニュースで当時の状況を説明した。 過去にも事故現場にNHK職員が偶然出くわせた事例が何度もあったことから、ネット上では毎回殺人現場に居合わせる人気漫画のキャラクターと重ね「NHK職員は江戸川コナンか」と話題になっている。 NHK職員はこれまで偶然にどんな事故現場にいたのか。 2012年12月の中央高速・笹子トンネル天井板落下事故では運転中のNHK甲府放送局の男性記者が事故発生に遭遇。記者はアクセルを踏み続けてトンネルから脱出。当時の状況のリポート、さらに事故により破損した愛車インプレッサの無残な姿も話題となった。 14年2月の東急東横線・元住吉駅で電車同士の脱線

    新千歳空港事故にNHK職員がまた出くわす ネットでは「NHK職員は江戸川コナン」の声 | 東スポWEB
    yokkong
    yokkong 2016/02/24
    事故現場に居合わせたのが全部同じ人だったら面白いけど。
  • 握力王 vs 日本男児 ヘルシーすぎるプログラマ対談(Part1)

    2016年1月、日のプログラマの中でも1、2を争う恵まれた肉体を持つ二人が、東京某所で会する機会がありました。お一人は、ブログ『漢のコンピュータ道』でおなじみの奥野幹也さん、もうお一人は、「握力日一の男」として知られ、かつ皆さんご存知「Web魚拓」を運営する株式会社アフィリティーの新沼大樹さん。 お二人にそれぞれのトレーニング法、そして健康なプログラマであることへのこだわりをたっぷりと語っていただきました。 新沼大樹 Web魚拓を運営する株式会社アフィリティーの代表取締役。握力王の異名を持ち、その鍛え上げられた肉体でTV、Web媒体など出演多数。バーチャロンの名プレイヤーとしても知られる 奥野幹也 某大手ソフトウェア企業で、データベースのスペシャリストとして活躍中。ブログ『漢のコンピュータ道』で知られる。TwitterIDは@nippondanji 挨拶代りの「トランプちぎり」 奥野:

    握力王 vs 日本男児 ヘルシーすぎるプログラマ対談(Part1)
    yokkong
    yokkong 2016/02/17
    握力王の写真、いつみても『龍が如く』に出てきそうなオーラを漂わせている。
  • 【DeNA】ドラ7野川“オタク”発揮!オーナーにアピール成功 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    yokkong
    yokkong 2016/01/16
    好きなキャラはユッキじゃないんだ。まぁあの娘はキャッツファンだからな。
  • スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!スマホアンショウバンゴウヲハチサンナナロクニシタトキカラウンメイハカワル フジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』で話題沸騰の琉球風水式“スマホ占い”!! あなたのケータイ&スマホ番号「下4ケタ」だけで、恋もお金仕事も「過去」「現在」が丸わかり!! さらに自分にぴったりの「守護ナンバー」を暗証番号にするだけで、あなたの「未来」大開運!! 「あなたが何気なく使っている、選んでいるひとつひとつの数字には意味がある!」 「数字の持つ“パワー”と“意味”を正しく知って使うだけで運命は変えられる!」 5万人以上の悩める人々を幸せに導いてきた琉球風水志・シウマが提唱する数字を使った開運術“数意学”を わかりやすく解説。面倒な模様替えや掃除は必要なし! 暗証番号やログイン番号、SNSのアカウント……等々、 普段スマホやケータイで何気なく使って

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!
    yokkong
    yokkong 2015/11/24
    今年の「日本タイトルだけ大賞」決まったな・・・
  • 最新号のウラ話@11月18日号 | マイナビブックス

    皆さんこんにちは。週刊将棋の下村です。竜王戦第3局は挑戦者の渡辺明棋王が勝って2-1となりました。拮抗した展開になって今期は盛り上がるシリーズになりそうですね。週刊将棋的には3ー3までもつれこんで最終局を年末合併号掲載!というのが理想の紙面ですが、こればかりは勝負事なので分かりません。とりあえず次は糸谷竜王が勝つと2-2になり、第6局(筆者が天童に出張)までが確定するので、今回はちょっぴり糸谷竜王に肩入れして観戦したいと思います。 さて竜王戦と並行して王将リーグも佳境に入っています。タイトルホルダーと実力者がひしめく王将リーグ。先週頭には全勝者の糸谷竜王、久保九段が敗れ羽生名人が浮上。一気に混戦模様になりました。王将リーグは1週間に2局指す棋士もいるので、挑戦権争いの状況も1週間で大きく変わってきます。先週は糸谷竜王、久保九段、深浦九段が2局指しました。今週号は4~5面で詳細をレポートして

    yokkong
    yokkong 2015/11/18
    羽生名人と糸谷竜王の上座譲り合いの件を写真付きで。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yokkong
    yokkong 2015/11/11
    花音以外に『音』を『のん』て読む名前、なんかあったっけ?『玲音』はレノンというよりレオンって感じ。