タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (11)

  • <在宅被災者>経済困窮 住宅再建困難4割 | 河北新報オンラインニュース

    在宅被災世帯を調査する山谷弁護士(右)ら。外見では壊れた住宅と判別できないことが事態を一層難しくしている=4月、石巻市 東日大震災で損壊したままの自宅にとどまって暮らす「在宅被災世帯」のうち、約4割の世帯で住宅再建の見通しが立っていないことが、仙台弁護士会などの調査で分かった。経済的な事情などで十分な修繕ができず、仮設住宅や災害公営住宅への入居資格がない例が多い。支援制度の隙間に落ち込んで身動きできない「見えない被災者」の実態が浮き彫りになった。(報道部・高橋公彦) <大半65歳以上>  調査は、宮城県沿岸部で仙台弁護士会と在宅被災者を支援する石巻市の一般社団法人「チーム王冠」が実施。4月中旬までに96世帯から実情を聴取した。  全体の7割超が65歳以上の高齢世帯で、世帯収入のほとんどを年金に依存していた。その結果、約3割は生活保護の受給申請を検討する水準の生活困窮世帯だった。  持病や

    <在宅被災者>経済困窮 住宅再建困難4割 | 河北新報オンラインニュース
    yookud
    yookud 2016/05/16
    「震災発生の初期に避難所から被災した自宅に戻らざるを得なかったケースが大半」「災害救助法に基づく応急修理制度(略)を利用し自宅を補修した場合、仮設住宅には入居できなくなる」
  • みやぎ地形紀行 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS

    yookud
    yookud 2015/06/13
  • 仮設から転居スムーズに 仙台市が情報誌発行 | 河北新報オンラインニュース

    仙台市は、東日大震災の仮設住宅に住み、民間賃貸住宅に転居を望む被災者が手続きを円滑に進められるよう、賃貸契約の留意点などをまとめたガイドブックを初めて作成した。22日、対象となる市内外の約7200世帯に発送する。  A4判、88ページ。契約までの流れや引っ越し費用の補助制度を紹介するほか、転居の相談に応じる計134の不動産業者を市内の主な地区ごとに案内地図付きで掲載している。  市は、仮設からの退去者が年度にピークとなることなどを踏まえ、来年4月以降は仮設の入居期間を原則として延長しない方針。市復興事業局によると、市内の仮設住宅に住む約7000世帯のうち約2000世帯が民間賃貸住宅への転居を希望しているという。  奥山恵美子市長は21日の記者会見で「仮設入居者に次のステップを目指してもらうのが大きな課題。ガイドで早めに情報提供すべきだと判断した」と話した。

    仮設から転居スムーズに 仙台市が情報誌発行 | 河北新報オンラインニュース
    yookud
    yookud 2015/04/23
    「来年4月以降は仮設の入居期間を原則として延長しない方針。市復興事業局によると、市内の仮設住宅に住む約7000世帯のうち約2000世帯が民間賃貸住宅への転居を希望しているという。」
  • 帰還届け出 広野町2000人超、人口比40%弱 | 河北新報オンラインニュース

    yookud
    yookud 2015/04/22
    「広野中の1年生は本年度、昨年度の広野小6年生に14人が加わって32人となり町内での学校再開後初めて2クラスが編成された。」
  • <祈りと震災>(30)痛恨の絵馬が揺れる | 河北新報オンラインニュース

    「鎮魂」「哀悼」「平安」。絵馬には家畜の安楽死に携わった福島県職員の悔悟の念が込められている=南相馬市 カラン、コロン。  無人の境内で、絵馬掛所につるした絵馬が風に揺らぐ。  相馬小高神社は、南相馬市小高区の中心部に程近い場所にある。この辺りは福島第1原発事故のために、今も避難指示が続く。  数十枚の絵馬には、放射能汚染のせいで安楽死や餓死に追い込まれた家畜への哀悼の言葉がつづられている。  「安楽死した御霊(みたま)は忘れはしない。きみたちの死は無駄にしない事を誓う」  絵馬が奉納されたのは昨年5月11日。犠牲となった家畜の慰霊祭が神社で営まれた。  依頼したのは福島県県北家畜保健衛生所の所長だった獣医師、紺野広重さん(60)=3月末で退職=。職務として安楽死処分に関わった。  「過酷な業務で心に傷を負った職員が多い。けじめとして慰霊祭をお願いした」  県職員ら約40人が参列。境内の畜

    <祈りと震災>(30)痛恨の絵馬が揺れる | 河北新報オンラインニュース
    yookud
    yookud 2015/04/05
    「原発事故が引き起こした理不尽な死。誰も望まない仕事は昨年初めまで2年8カ月続いた。安楽死したのは牛1692頭、豚3372頭。畜舎で餓死する例も相次いだ。」
  • 河北新報 東北のニュース/福島第1・放射性物質濃度 東電、測定ミス公表せず

    福島第1・放射性物質濃度 東電、測定ミス公表せず 東京電力は6日、福島第1原発の護岸近くの観測用井戸の地下水から採取したベータ線を出す放射性物質(全ベータ)の濃度測定に誤りがあったと発表した。  東電によると、全ベータの一部にすぎない放射性ストロンチウム90の検出濃度が全ベータの濃度を上回る矛盾した状態が遅くとも昨年10月から続いていた。同社はストロンチウム90の測定は分析中で、全ベータの最大濃度は1リットル当たり90万ベクレルと説明してきた。ところが、ストロンチウム90の測定がほぼ正確で全ベータの測定が誤りだったことが判明。東電が6日に公表したストロンチウム90(昨年7月採取)の最大濃度は500万ベクレル(法定基準30ベクレル)で、全ベータの推定濃度は「1000万ベクレル程度に跳ね上がる可能性がある」(同社)という。  東電は昨年10月、全ベータの測定法のミスを認識し、測定法を変更。その

    yookud
    yookud 2014/02/08
    「ストロンチウム90の検出濃度が全ベータの濃度を上回る矛盾した状態が遅くとも昨年10月から続いていた。」「測定法を変更。その後4カ月間、測定ミスを公表しなかった。」
  • 河北新報 東北のニュース/「沖出し」の犠牲26人 東日本大震災で避難した漁船

    「沖出し」の犠牲26人 東日大震災で避難した漁船 東日大震災の巨大地震の後、漁船を沖合に避難させる「沖出し」で、津波にのまれるなどした犠牲者が岩手、宮城、福島3県で少なくとも26人に上ることが、各漁協への取材で分かった。犠牲者の多くは、出港が遅れ、津波に遭遇したとみられる。国の「災害に強い漁業地域づくりガイドライン」は、港内に係留中の船の沖出しを禁じており、原則と実態には大きな隔たりがあった。沖出しの是非を含め、地域で安全性の確認が求められている。  各漁協が把握している事例を聞き取ったところ、沖出しした総隻数は3県で約1100隻に上った。県別の沖出し隻数と犠牲者数は表(上)、原因別の犠牲者数は表(下)の通り。犠牲者が最も多い宮城県の事例を調べると、船の大きさは0.5トンから16トンまでと幅広く、規模にかかわらず犠牲者が出ていた。  原因別では、漁船を沖に出すタイミングが遅かった「出港

    河北新報 東北のニュース/「沖出し」の犠牲26人 東日本大震災で避難した漁船
  • 河北新報 コルネット 特集 - 3.11 大震災

    国内観測史上最大規模を記録した東日大震災で、宮城県内で今なお孤立状態となっている要救助者は13日午前6時現在、南三陸、女川両町を中心に13市町で最大2万人を超える可能性があることが、宮城県災害対策部のまとめで分かった。毛布や飲料水・料が不足している場所も少なくない。地震発生から3日目を迎え、被災者の心身の疲労は限界に達しつつあるという。陸上自衛隊や宮城県警などが懸命に救助に当たっている。≫続きを読む 最近の記事 生活関連情報/水道/学校、公園に給水所 (2011/03/13) 生活関連情報/電気/宮城県内125万戸なお停電 (2011/03/13) 生活関連情報/通信/携帯無料充電に殺到 (2011/03/13) 生活関連情報/交通 (2011/03/13) 生活関連情報/ガソリン・灯油/GS一部営業店に列 (2011/03/13) 生活関連情報/ガス/早くて3週間程度か (2011

  • 河北新報ニュース 逃げる その時Ⅱ(6)深夜の大渋滞(仙台南東部)

    4月7日深夜、宮城県沖を震源とするマグニチュード(M)7.1の地震が発生し、宮城県沿岸部に津波警報が出された。東日大震災の最大余震だった。そのとき、仙台市太白区四郎丸など国道4号仙台バイパスの東側は、内陸部へと避難する住民の車で大渋滞となった。3月11日の津波で、壊滅的な被害を受けた名取市閖上に隣接する地域。「今度はここまで到達するのでは」。住民は不安に駆られていた。 ◎最大余震、津波恐れる/「一刻も早く」内陸へ殺到  4月7日午後11時32分すぎ。仙台市南東部の住宅街で、車のエンジンの始動音が一斉に上がった。  東四郎丸小の近くに住む無職阿部健二さん(68)は揺れが収まった後、不安になった。「閖上が震災でやられ、遮るものがない。今度はここまで津波が押し寄せるかも」  避難を決め着替えていると、近所の車が次々と走り去った。ラジオは津波警報の発令を伝えていた。阿部さんは(64)、次女(3

    yookud
    yookud 2011/08/24
    「最大余震、津波恐れる/「一刻も早く」内陸へ殺到」
  • 河北新報 コルネット 特集/ドキュメント大震災

    最近の記事 その時 何が(12)市長とユーチューブ(南相馬) (2011/05/27) その時 何が(11)幼稚園バスのんだ濁流(宮城・山元) (2011/05/25) その時 何が(10)1万人安否不明(宮城・南三陸) (2011/05/24) その時 何が(9)「遺体200〜300人」(仙台・荒浜) (2011/05/22) その時 何が(8)消えた列車(宮城・東松島) (2011/05/21) その時 何が(7)残された遺体(福島・大熊) (2011/05/20) その時 何が(6)奇跡の避難(釜石) (2011/05/19) その時 何が(5)ダム決壊(須賀川) (2011/05/18) その時 何が(4)空港水没(岩沼市、名取市) (2011/05/17) その時 何が(3)炎に包まれる街(気仙沼・鹿折地区) (2011/05/15) その時 何が(2)町長流される(岩手・大槌)

  • 河北新報 東北のニュース/仙台・東部全農地の本年度作付け不能 塩害、排水機場全壊

    仙台・東部全農地の年度作付け不能 塩害、排水機場全壊 大津波で浸水した仙台市東部の農地約1800ヘクタール全てで、塩害のためことしの作付けが不可能な状態にあることが8日、市の調査で分かった。このうち仙台東部道路の東側約1500ヘクタールは、排水機場も全壊するなど被害が深刻で、市農業振興課は「作付けできるのは4〜5年後になる」とみている。  調査は市や東北大などが3月下旬に実施。東部地域の農地約2300ヘクタールのうち、171カ所の塩分濃度を分析した。  結果は地図の通りで、緑はことしの作付けが可能な農地。黄色は来年度以降にコメ以外の作物の作付けができ、赤は来年度以降も作付けが難しい地域として色分けした。  ことしの作付けが不可能とされた約1800ヘクタールの対象農家は、約1000戸。約1500ヘクタールを占めた赤の農地は今も大量のがれきやごみが散乱し、4カ所ある排水機場は全壊した。市は「

  • 1