タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文字コードに関するyoshi_kanagawaのブックマーク (4)

  • Unicode一覧表

    Unicode(UTF-8)の文字コード表を出力します。区分名に「*」が付いているものは合成用文字です。 表示: 【使い方】 左肩の区分メニューをクリックすると、その区分にある文字を一覧表で表示します。 一覧表の文字やコード番号をクリックすることで、上記フォームに文字が入力表示されます。 様々な機器で見比べることでフォントの違いを比較することが出来ます。 ブラウザの設定や、OSに組み込まれたフォントの仕様によって表示される文字が異なります。 文字コードを調べたいときは、フォームに文字を入力し、検査ボタンを押してください。 コード表の右上にあるURLをクリックするとURLの後ろに#で始まるハッシュがつきます。そのURLをブックマークすることで、表示の区分を直接開くことが出来ます。 【ご注意】 全コードの出力はかなり大きな表となるため、ブラウザの動作が遅くなったり、動かなくなる場合があります。

  • 変換表がベンダーによって異なる

    English page もどる 変換表がベンダーによって異なる (2002-04-04) はじめに 調査に用いたファイルやソフトウェア 調査結果 註釈 はじめに テキストファイルに実際に用いられる文字コードは、 「エンコーディング」と言います。 これは、例えば、EUC-JP、Shift_JIS、 ISO-2022-JP、ISO-8859-1、UTF-8 などです。 エンコーディングは、ひとつまたは複数の「符号化文字集合」 (Coded Character Set, CCS) をその構成要素としています。EUC-JP というエンコーディングは、 ISO 646 IRV (ASCII と同じ)、JIS X 0208、 JIS X 0201 カナ、JIS X 0212 の符号化文字集合を構成要素としています。ISO-8859-1 というエンコーディングは、 ISO-8859-1 という符号化文

  • 文字コードのカオスな世界を整理してみた - A painter and a black cat

    *1…現状どのブラウザでも表示できないっぽい。フォントが用意されていないのかも? 文字セットと符号化方式の関係¶ ここ超重要。 ┏文字セット(JIS) ━━━━━━━━━━┓ ┏文字セット(Unicode) ━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┌JIS X 0213(JIS2004) ──────┐┃ ┃┌UCS4──────────────┐┃ ┃│ 第三水準 │┃ ┃│ 4byteで表現できる文字の範囲 │┃ ┃│ 第四水準 │┃ どんな文字を ┃│ │┃ ┃│ +10文字 │┃ 取り込むか ┃│ │┃ ┃│ │┃ インプットに ┃│ │┃ ┃│┌JIS X 208(JIS90)─┐ │┃ なってる ┃│┌UCS2───────┐ │┃ ┃││ 第一水準 │ │┃ →→→→→→ ┃││2byteで表現できる │ │┃ ┃││ 第二水準 │ │┃ ┃││文字の範囲 │ │┃ ┃││ │

  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/286776

    すべての Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studi

  • 1