タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (14)

  • 小栗旬「全部大泉のせい」マスクがやめられない!「鎌倉殿の13人」現場で/デイリースポーツ online

    小栗旬「全部大泉のせい」マスクがやめられない!「鎌倉殿の13人」現場で 拡大 俳優・小栗旬が15日、NHK総合「土曜スタジオパーク」に出演し、主演する同局の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の収録現場で着用しているマスクのさまざまなバージョンを紹介した。 源頼朝役で同ドラマに出演している俳優・大泉洋が、小栗について「感情移入し過ぎて、役の中の役者まで嫌いになっていく人」と説明。頼朝が、小栗演じる北条義時を歴史の渦に巻き込むキャラクターとあって「彼(小栗)は一度、マスクに『全部大泉のせい』って書いて。頼朝のせいなのを大泉のせいと捉えてる」とクレームを付けた。小栗に「洋ちゃんがさ、あんなことしなかったら、あの人死んでないから」と言われたことも暴露した。 スタジオの小栗は「当に大泉のせいが多いんですよ」とあきれるようにコメントして笑いを誘った。「全部大泉のせい」以外にも「ついに晴れました大泉さん」「

    小栗旬「全部大泉のせい」マスクがやめられない!「鎌倉殿の13人」現場で/デイリースポーツ online
  • ももクロ なぜか世界でバズった! 9年前リリース「ニッポン笑顔百景」が爆裂!/デイリースポーツ online

    ももクロ なぜか世界でバズった! 9年前リリース「ニッポン笑顔百景」が爆裂! 拡大 ももいろクローバーZがユニット名義で2012年に発表したシングル「ニッポン笑顔百景」が、世界的にバズっている。今年2月、米国の一般女性がエンディングテーマだったアニメの映像と共に投稿すると、動画アプリ「TikTok」で爆発的に広がり、サッカーの元アルゼンチン代表カルロス・テベス(37)にまで波及。時を超えてiTunesのJ-POPチャートでパナマなど6カ国を制覇し、メンバーも驚く現象となっている。 9年前に「桃黒亭一門」名義でリリースした楽曲が、なぜか世界でバズりまくっている。きっかけは2月21日、米女性がTikTokに投稿した動画とみられている。12年のリリース当時、落語をテーマにしたアニメ「じょしらく」のエンディングテーマとなっており、キャラクターたちが曲に合わせて踊る映像が話題だった。 “起源”とされ

    ももクロ なぜか世界でバズった! 9年前リリース「ニッポン笑顔百景」が爆裂!/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2021/05/12
    名義違いでアニソンのせいか無かったことにされてるかと思ってた…
  • 野田聖子氏 9歳長男、吐血1週間続くも病院行かずに完治!「みんなに感謝です」/デイリースポーツ online

    野田聖子氏 9歳長男、吐血1週間続くも病院行かずに完治!「みんなに感謝です」 拡大 自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。 野田氏は「職場の平均年齢が、約60歳。もちろん友人たちも、中高年。特に今年は、還暦てんこ盛り」と周囲を見渡し、「そんな私のこどもはたったの9歳」とまだまだ幼いことをつづった。 「だから、毎度病気するたびに、ハラハラ。だけど親が勝手に思っているだけで、人は意外と強い…で、今回も吐血が1週間続いたけれど、病院のお世話にならず、完治! 案じてくれたみんなに感謝です」と吐血が止まったことを報告し、周囲に感謝した。 続けて野田氏は「ホッとしたのも束の間、 いきなり転倒し、頭を軽~く切っての出血!人、だいじょう

    野田聖子氏 9歳長男、吐血1週間続くも病院行かずに完治!「みんなに感謝です」/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2020/08/13
    コロナがどうとか以前にさすがにそういうときは病院に連れて行かないとネグレクトと言われても仕方ない気がする。
  • 尾上松緑、舞台クラスターに激怒「舞台をなめるなよ」/デイリースポーツ online

    尾上松緑、舞台クラスターに激怒「舞台をなめるなよ」 拡大 歌舞伎俳優の尾上松緑が12日、ブログを更新し、新型コロナウイルスのクラスターを発生した舞台について「ふざけるなよ」「舞台を舐めるなよ」など厳しい言葉で主催者、関係者を叱責した。 松緑はブログ冒頭から「ふざけるなよ」と切り出し「新宿のと或る劇場で舐めた真似してくれたらしいな」と怒り心頭で厳しい言葉を投げかけた。 「感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない。それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから」と感染した事を責めているのではないとした上で「僕が苛つくのは、日国内で初めて舞台での新型コロナウイルス集団感染が発生した公演主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した”しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程、そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けて

    尾上松緑、舞台クラスターに激怒「舞台をなめるなよ」/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2020/07/13
    内容はまともでもっともなんだけど、コロナが無かったら「風邪くらいで休むとは舞台をなめるなよ」とか言ってそう(偏見)
  • 吉村大阪府知事「志村さんの死を無駄にしないよう、国民、国家が一致団結を」/デイリースポーツ online

    吉村大阪府知事「志村さんの死を無駄にしないよう、国民、国家が一致団結を」 拡大 大阪府の吉村洋文知事が30日、フジテレビ系「直撃LIVE グッデイ!」に大阪府庁から中継で生出演した。 新型コロナウイルスによる肺炎のため、29日に亡くなったタレント・志村けんさん(享年70)について「僕は志村さんで育った世代。テレビに向かって『志村、後ろ、後ろ!』と言ってた世代なので、非常につらいです。志村さんのお亡くなりになられたことを無駄にしないように、国民、国家的になんとかこの感染症をなんとか防いでいくというのを、一致団結してやらなければならないと思います」と語った。 続きを見る

    吉村大阪府知事「志村さんの死を無駄にしないよう、国民、国家が一致団結を」/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2020/03/30
    何かのために死んだわけでもないので「死を無駄にしないよう」って言い方はなんかやだなぁ。
  • 東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」/デイリースポーツ online

    東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」 2枚 「東京マラソン」(1日、東京都庁~東京駅前) 東京五輪代表選考会を兼ねて行われた。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府方針が示され、大規模のスポーツ、文化イベントが中止、延期となる中での開催に、賛否の声が起こる中での実施。ウイルスの感染拡大の影響を受けて約3万8000人が走るはずだった一般参加を中止した。 エリートの部の約200人のみに規模を縮小し、日陸連、東京マラソン財団ともに沿道での観戦自粛を求めていたため閑散としていると思われたが、都心の名所を巡るコースだけに、スタート地点の都庁周辺などから所々で人だかりがあり、多くの観戦者が見られた。 例年なら100万人が詰めかけることを考えれば、東京マラソン財団によると観戦者は7万2000人と数は大きく減少。ただマスクをつけている人は多い

    東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2020/03/01
    まあ、そうなるか。どれくらい感染したのかなぁ。
  • 東京マラソン バナナ1本丸ごと配布 給食は個別包装 新型肺炎対策で検討/デイリースポーツ online

    東京マラソン バナナ1丸ごと配布 給は個別包装 新型肺炎対策で検討 拡大 東京マラソン財団は14日、臨時理事会を開催した。 13日に入り、関東などで感染経路が不明な感染者が出たことで、懸念は強まるが、財団関係者は「十分に情報を集め、段階を追って、対策を検討していかないといけない」と、話した。 東京マラソンは現段階では予定通り3月1日に開催する見込み。「中止にはならないのか」などの問い合わせもあり、また、海外からのツアーがキャンセルになったという事例も届いているという。 財団は対策チームを作り、情報収集と対応策を検討している。希望者へのマスクの配布や、消毒液の設置、また、給も個別包装のものに切り替え、バナナも例年は切ってあるものを1まるごとの配布とするなど、対策を検討している。 続きを見る

    東京マラソン バナナ1本丸ごと配布 給食は個別包装 新型肺炎対策で検討/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2020/02/15
    濃厚接触で感染するのに、個包装で予防になるとは思えんなー。
  • 今井絵理子・内閣府政務官 17もの重要分野担当に 防災、原子力、宇宙、男女参画…/デイリースポーツ online

    今井絵理子・内閣府政務官 17もの重要分野担当に 防災、原子力、宇宙、男女参画… 拡大 自民党の今井絵理子参院議員が、第4次安倍再改造内閣で内閣府政務官に起用され、驚きが広がる中、内閣府のホームページによると、3人の特命大臣のもと、「防災」「原子力」「宇宙開発」「男女共同参画」など重要17分野を担当すると記載されている。 武田良太防災担当相の下、「防災」「中央防災会議」「死因究明等施策推進」「カジノ管理委員会に関する事務」の4分野を担当。 また竹直一科学技術政策担当相の下、「科学技術・イノベーション」「総合科学技術・イノベーション会議」「日学術会議」「遺棄化学兵器処理」「原子力委員会」「原子力発電施設等立地地域振興」「日医療研究開発機構・医療情報基盤」「宇宙開発戦略推進」「宇宙開発戦略部」「宇宙政策委員会」「知的財産戦略推進」「知的財産戦略部」の多岐にわたる12分野を担当する。

    今井絵理子・内閣府政務官 17もの重要分野担当に 防災、原子力、宇宙、男女参画…/デイリースポーツ online
  • 山下貴司法務相 吉本新喜劇に出演/デイリースポーツ online

    山下貴司法務相 吉新喜劇に出演 4枚 山下貴司法務大臣(53)が3日、大阪・なんばグランド花月(NGK)で上演された吉新喜劇に出演。舞台から7月が「再犯防止啓発月間」、「“社会を明るくする運動”強調月間」であることをPRした。 川畑泰史座長(52)を中心としたこの日の新喜劇は、「社会を明るく-」をテーマとした「更生するならこうせい?」の演目。父を亡くし、母が出稼ぎに出たため、妹2人と親せきに預けられた後、非行に走ったが、更生した学生(新名徹郎)を描いた。山下法相は自身と同じ役どころで登場。借金取りを演じた川畑座長が「5枚くらい座布団を」と“過剰”な接待をしようとすると、「笑点じゃないんだから」と突っ込んで笑いを誘った。また、安倍晋三首相(64)がしたためた「再犯防止」のポスターとともに、「立ち直りができる明るい世の中になって欲しい」と呼びかけた。 終演後には取材に対応。岡山出身で、司法

    山下貴司法務相 吉本新喜劇に出演/デイリースポーツ online
  • 文春記者、小室の引退に「本意ではない結果」 サンジャポ取材に語る/デイリースポーツ online

    文春記者、小室の引退に「意ではない結果」 サンジャポ取材に語る 拡大 TBS系「サンデー・ジャポン」が21日放送回で、音楽プロデューサー・小室哲哉の不倫疑惑を報じた週刊文春の記者へのインタビューを放送した。顔を隠して出演した記者は「率直には当に引退は残念」と語った。 小室は今回の報道をきっかけとして引退を表明しており、このことがネット上を中心にした週刊文春への批判にもつながっていた。VTR出演した記者は「率直には当に引退は残念だ」とした上で「ご人が言われたことと、我々が取材したこと。違う部分っていうのはやはり、多くあります。それは記事を見ていただければ分かると思うんですけれども、そこには絶対の自信があります」とし、記事の真実性については自信を見せた。 週刊文春への批判は、記事が真実であるかどうかへ向けたものではない部分もあるが、出演記者は「(記事が事実かどうかという点)それ以上に今

    文春記者、小室の引退に「本意ではない結果」 サンジャポ取材に語る/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2018/01/21
    マスコミの人って、世間に対していろんなことを発信するのが仕事のはずなのに、どこか自分自身のやってることは透明であるかのように、世の中には何の影響も及ぼさないという認識を持ってるのではと感じる時がある。
  • 長渕剛 安保法案について熱く持論展開/デイリースポーツ online

    長渕剛 安保法案について熱く持論展開 拡大 フジテレビ「ワイドナショー」に出演したシンガー・ソングライターの長渕剛が19日、衆院で強行採決された「安保法案」について熱く持論を展開した。 「今のままでいいわけはない」と法案に賛成の姿勢を示した松人志に対し、長渕は「論点が違うと思う」とピシャリ。 「なぜ戦争をするのか」という根的なことを論じるべきとし、「どの時代でも戦争で銃を持つのは10代の子供たち。絶対にこういうことしないようにするにはどうしたらいいかという(議論を)ヤイヤイやるべき。松くんにはお笑いでやってもらいたいよ。僕がギターでやるから」とそれぞれのスタイルで平和を訴え続けることが重要とした。 2011年の東日大震災時には自衛隊員を激励するなどした長渕は「4年前を思い出してもらいたい。どれだけのことを自衛隊員がしてくれたか。彼らを死なすのかってことですよ!」と熱弁。「感覚として

    長渕剛 安保法案について熱く持論展開/デイリースポーツ online
    youichirou
    youichirou 2015/07/19
    仮に戦争が近づいているとしたとしても、それは今回の法案によってではなくて、無関係に近づいているんだろうと思うんですよね。今回の法案はそれへの備えなので。
  • 聖闘士星矢10年ぶりフルCGで映画化/デイリースポーツ online

    聖闘士星矢10年ぶりフルCGで映画化 拡大 週刊少年ジャンプで1985~90年に連載され、アニメ化もされた「聖闘士星矢」がフルCGで映画化されることが28日、分かった。73年にデビューした原作者・車田正美氏(59)の熱血画道40周年記念作品として「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」が14年夏に公開される。 劇場版としては04年公開の「‐天界編 序奏~overture~」以来10年ぶりの作品。車田氏は製作総指揮も務め、CGになっても熱き魂はしっかり息づいている。 ストーリーは主人公の星矢が女神・アテナを守るために黄金聖闘士と死闘を繰り広げる「聖域十二宮編」。車田氏は「星矢伝説はここから始まった」と、小宇宙(コスモ=聖闘士の持つ潜在能力)を熱く燃やしている。 テレビアニメは世界80カ国以上で放送され、特に南米では熱狂的な支持を得ている。配給する東映はすでに世界公開を視野に入れ

    youichirou
    youichirou 2013/10/29
    イヤな予感しか…。
  • マッチ、震災復興支援へ「パンダ誘致する」/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    マッチ、震災復興支援へ「パンダ誘致する」 ジャニーズ事務所の東日大震災復興支援プロジェクト「Marching J」の代表を務める歌手・近藤真彦(47)が、プロジェクトの柱として仙台市・八木山動物公園にジャイアントパンダを誘致する活動の思いを語った。日中国交正常化40周年の年内招致が有力といい、貸与決定後はパンダの故郷であり、08年の中国・四川大地震で被災した遺児らのために奨学金という形で支援する構想を明かした。 ジャニーズ事務所の全アーティストが参加する復興支援プロジェクトの立ち上げから約10カ月。支援の柱としてパンダ誘致を選択した近藤は、後輩たちに理解を深めてもらうため自ら通達書を送付。「パンダがくることで、東北で怖い思いをした子どもたちの笑顔が一つでも多く取り戻せたら。経済効果も大きいと思う」と意義を語った。 支援は、みんなの目に見えて形に残るものにしたかった。95年に発生した阪神・

    youichirou
    youichirou 2012/02/02
    んー?、家も何もかも流された人がたくさんいて、少しでも早く元の生活に戻る足しになればとみんなが出し合ったオカネだよね?。それがなぜパンダに?。わからない。何を言っているのか理解できない。
  • 田淵ヘッド、血液型で捕手研究指令/野球/デイリースポーツonline

    田淵ヘッド、血液型で捕手研究指令 【拡大写真はコチラ】  嶋(左)に話しかける田淵ヘッド兼打撃コーチ 楽天・田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(64)が29日、選手に捕手の血液型をたたき込ませることを明言した。阪神コーチ時代にも披露していた性格、癖などを読む得意の血液型理論を駆使し、相手捕手の傾向を丸裸にする。 2月1日から始まる春季キャンプを前に「捕手の血液型を知ってほしい。Aは3球連続で同じコースを要求してこない」と持論を展開した。さらに「BやOは、Aにはないねちっこい攻め方をする」と野村克也名誉監督(B型)を引き合いに力説。攻め方をマスターさせ、攻撃力向上を図る。 30日の必勝祈願を前に、この日仙台入り。Kスタ宮城を訪れ、自主トレ中の岩村らナインと談笑した。「O型は盛り上げるタイプ。岩村も松井稼もO。2人はフィールドの監督としてリーダーシップを取ってほしい」と、こちらも血液型でエールを送った

    youichirou
    youichirou 2011/02/01
    これじゃあ今年も6位かねぇ…
  • 1