タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

セキュリティと監視に関するBookmarkerのブックマーク (2)

  • Nike+iPodであなたの行動をトレースできる | スラド アップル

    Nike+iPodのSport Kitは、あなたの行動をトレースすることに使うこともできるというレポートがワシントン大学の大学院生によって発表された、という記事がEngadgetに掲載された。 レポートの鍵は、Nike+iPod Sport Kitが危険ということではなく、大企業によってさまざまな機器に無線が搭載される中で、それらを利用する人々のプライバシーや安全に深刻な問題が起こる可能性がある、というところのようだ。 RFID周りではこのような問題はよく取りざたされるが、今回は無意識にNike+iPod Sport Kitをつけたを履いていてもトラッキングが可能、ということで、より未来の問題を明確に示していると思う。使うと便利だけどほっとくといろいろ漏れる、みたいな機器がどんどん増えてくることと思いますが、あなたならどうしますか?

  • ランドセルに電子タグの実証実験 | スラド

    ストーリー by yoosee 2004年07月14日 22時28分 あなたの社員証や学生証にも気が付けばほら... 部門より maia曰く、"The Registerによれば、近畿総合通信局が、小学生の安全確保を目的とした電子タグの実証実験を行うという(報道発表)。実験は平成16年10月~11月に和歌山県田辺市の公立小学校1校で行われる。 京都新聞6月17日の記事、及び7月7日の記事によれば、 「自ら電波を発信するタイプのICタグ」をランドセルに付け、校門にリーダーを設置する。データは無線LANで職員室に送られて蓄積され、保護者にはメールが配信される。また通学路周辺の危険個所にもリーダーを設置し、情報は学校に送られる。 これにより児童の登下校や立寄りが追跡可能になり、緊急時の対応が迅速になると期待されているわけだ。危険箇所と言うのは学校や親からみて望ましく無い場所だろうか。セキュリティ

  • 1