タグ

ブックマーク / ufo23.hatenadiary.org (1)

  • gaucheでtraceを使う - 主にアルゴリズムの実験日誌

    内部リンク Abstruct的? ToDoもしくは目次 Gauche:FAQ の項目「Q. INSTALL.eucjpの通りにconfigureしたのに、エラーによりSLIBが実行できないのですが。」 に書かれている以下の方法を実行してmakeしなおしたら使えるようになりました。 # ./configure --with-slib=/usr/share/umb-scheme/slib # make # make install木構造をランダムに作るコードでtraceを実験 traceを実行した例 gosh> (use slib) #<undef> gosh> (require 'trace) (trace alist qp bignum complex real rational inexact vicinity source rev5-report eval values dynamic

    gaucheでtraceを使う - 主にアルゴリズムの実験日誌
    Chisei
    Chisei 2011/04/25
    traceは(use slib) (require 'trace)が便利。
  • 1