ブックマーク / www.appps.jp (3)

  • 【朗報】まるでトラップ…あの動くうざいバナー広告、ついに規制へ

    webページを見ていてクリックしようとしたら、どこからともなく現れるバナー広告を踏んでしまった経験ありますよね。 ついにあのバナー広告に規制が入るようです。 オーバーレイ広告の掲載方法に禁止事項 webページを見てるときにボタンやリンクを押そうとしたら、ちょうど指に重なるようにバナー広告が現れて「イラッ」としたことってありますよね。 はいこういう奴です。画面の真ん中あたりからすーっっと透明な状態から徐々に出てきて下に移動するコイツでございます。 分かりにくい方にはこちらの動画もご用意しました。こういう奴です。(開いているサイトや出てくるバナーは今回の話題に何ら関連もありません) もう完全に誤タップを狙ってるだろと言わんばかりの動くバナー広告ですが、どういう動きがあったのか分かりませんが、どうやら規制が入り禁止になるそうなんです。 アドネットワーク各社からスマホオーバーレイ広告の規定変更が来

    【朗報】まるでトラップ…あの動くうざいバナー広告、ついに規制へ
    Ez-style
    Ez-style 2018/04/04
    まあ、広告のアクセス数が増えても、CVRは逆に下がるだろうから意味無いよね。
  • 【保存版】iPhoneがグッと便利になる!『IFTTT』のオススメ自動化レシピ10個 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    『IFTTT』のおすすめレシピ10個 ご紹介する『IFTTT』はレシピと呼ばれる設定をすることで、アプリやWebサービスを組みわせて連携できるアプリ。 例えば、「リアカメラで撮った写真だけDropboxに保存」、なんて具合に決めた条件の時だけ自動で動作をさせることができるんです。 もし『IFTTT』を使うのが初めてという方は、最初にこちらの記事からご覧いただくとスムーズですよ。 ⇛『IFTTT』でiPhoneがもっと便利になる!人気のレシピや自分で作る方法などをご紹介 ということで、さっそく便利なレシピをご紹介します。気になるレシピを見つけたら”Add“ボタンからすぐに登録して使ってみましょう! レシピ1: 特定のアルバムの写真だけバックアップ 最初にご紹介するのは指定したアルバムの写真だけをDropboxへバックアップするレシピです。 写真のバックアップはしたいけど、全部じゃなくていいと

    【保存版】iPhoneがグッと便利になる!『IFTTT』のオススメ自動化レシピ10個 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
  • 【小技】機内モードだと充電時間が短縮できる!?本当かどうか試してみたぞ | カミアプ

    こんにちはyumiです。 前に「電子レンジでiPhoneを温めると一瞬で充電できる」という噂がありましたが、これは真っ赤なデマでした。 しかし実際に試す人がいたほど、みなさん少しでも充電時間を減らしたいと思ってますよね。そこで今回は「充電時間を短縮する小技」をご紹介します。 機内モードで充電時間を短縮する小技 充電時間を短縮するにはiPhoneを機内モードにするだけ! iPhone「設定」→「機内モード」、または「コントロールセンター」から設定できます。 確かに電波を受信しない「機内モード」なら充電が早く出来そうですが…どのくらい効果があるのか実際に試してみましたよ! 当に早く充電できるのか試してみた 計測方法は バッテリーが5%増えるまでの時間を計測 ロックはせず画面点灯したまま 『時計』アプリのストップウォッチで時間を測る 『時計』以外のアプリはバックグラウンドから消去 このルールの

    【小技】機内モードだと充電時間が短縮できる!?本当かどうか試してみたぞ | カミアプ
    Ez-style
    Ez-style 2014/02/28
    へぇ。
  • 1