地震に関するEz-styleのブックマーク (146)

  • ボランティアで作る放射線量マップ「Safecast Map」

    福島第一原発事故をきっかけとして設立された放射線量測定プロジェクトが「Safecast」です。Safecastの参加者は放射線量と位置情報を記録できるデバイスを用いてデータを蓄積しており、ボランティアが集めた情報をもとにした放射線量マップも公開されています。 Safecast https://safecast.org/ Safecast とは | Safecast https://safecast.jp/ Safecastは2011年3月11日に東日大震災が発生してから1週間後に設立されたプロジェクトで、プロジェクトの参加者はGPSとガイガーカウンターを合わせたデバイスを用いて世界各地の放射線量を記録しています。Safecastの活動拠点自体はアメリカにありますが、主な活動場所は日とのこと。 Safecastは記録したデータをもとに放射線量マップ「Safecast Map」を作成してお

    ボランティアで作る放射線量マップ「Safecast Map」
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/01
    スナップショットの初期表示が直近じゃなくて2011年になっているのが「なるほど!」という感じですね。
  • 避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震の発生から1カ月以上が経過し、現地では避難所運営を巡り、一部の被災者に特定の役割が固定化されることへの懸念が高まっている。特に毎日の事作りは女性に偏る傾向があるという。ボランティアの聞き取りに対し、「男性もカレーくらい作ってくれたらいい」と打ち明ける声もある。民間の支援団体は「持続可能な避難所運営ができるように、役割分担やルール作りの調整役が必要だ」と訴える。 【写真】断水が続く中、避難所で事を作る女性たち ■日中の避難所に男性がいない 「発災から2~3週間くらいまでは、被災者自身も命を守ることを優先して過ごしていた。1カ月以上が経過した今は、避難所を実際に切り盛りしている人たちの積み重なった疲労やストレスが心配だ」 そう話すのは、これまでに2回、石川県穴水町で避難所運営の支援を行った「男女共同参画地域みらいねっと」代表理事の小山内世喜子さんだ。 東日大震災以降、「防災に

    避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Ez-style
    Ez-style 2024/02/20
    仕事のフリをして何もしないで避難所外で知り合いと駄弁ってるだけという連中がいることに気がついていての発言な気が。ある程度以上年食ってると力仕事できなくなるし。確証ないから記事で書けないと。
  • 避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信

    デジタル庁は26日、能登半島地震の被害が大きい石川県の避難者に、JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」を無償配布すると明らかにした。避難者は受け取り時に氏名や生年月日などを登録し、避難所の利用時にカードの読み取り機にかざす。データは県庁に送られ、避難所の利用人数などを把握できる。 河野太郎デジタル相は「来週中にもカード配布と利用を始めたい」と述べた。読み取り機は石川県内にある全ての1次避難所への設置を目指す。カードと機材、システムはJR東が提供する。リアルタイムの避難者データが集まれば、現地の需要にあった物資支援が可能となるとしている。

    避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2024/01/26
    能登半島の人口は16万人程度なのに対して、Suicaは年数百万枚発行しているので、ここ半年新規発行しないで貯めた在庫で何とかなるかね。
  • 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル
    Ez-style
    Ez-style 2024/01/15
    ”万難を排して”と言っているんだから、自動車を使わずに行く前提だよね。つまりボランティアに行く人は自前でヘリを用意しないとならないですね!
  • アフガン地震は“四つ子地震”、「ありえない」と科学者ら唖然

    アフガニスタンのヘラート州ジンダジャン地区のスィア・アーブ村で、地震前に自宅があった辺りを歩く男性。アフガニスタンでは10月に入ってから同じ規模の大地震が4回立て続けに発生しており、村はそのうちの1つの被害を受けた。(PHOTOGRAPH BY LYNSEY ADDARIO, NATIONAL GEOGRAPHIC) 現地時間10月7日午前11時11分(日時間15時41分)、アフガニスタンのヘラート州でマグニチュード6.3の地震が発生した。ヒンドゥークシュ山脈の西端の断層が破壊され、人口の多いヘラート市が大きな被害を受け、近隣の多くの農村が瓦礫と化した。それからわずか23分後、同じくマグニチュード6.3の2回目の地震が発生した。 4日後の10月11日には、人々が瓦礫の中から遺体を回収している最中に、同じ地域で3回目のマグニチュード6.3の地震が発生し、傷ついた住民をさらに打ちのめした。死

    アフガン地震は“四つ子地震”、「ありえない」と科学者ら唖然
    Ez-style
    Ez-style 2023/10/24
    東日本大震災のときメッチャ連続であったようなと思って調べたら、3/11の本震後の3時間でM6以上の余震が11回あった。3日後までにさらに3回。まあ参考記録みたいなものだけど。
  • 民間の「危険ブロック塀」なぜ減らぬ? 都市型地震で浮かんだ「壁」 | 毎日新聞

    大阪北部地震の影響で民家のブロック塀が崩れ、下敷きになった男性が亡くなった現場=大阪市東淀川区で2018年6月18日、平川義之撮影 5年前、最大震度6弱の激しい揺れが大阪の都市部を襲った。死亡した6人のうち登校中の女児を含む2人は、倒壊したブロック塀の下敷きになった。危険なブロック塀の存在を国や自治体に突き付けた都市直下型地震。学校施設では撤去や改修で安全対策が進んでいるが、民間の「壁」が今も立ちはだかっている。 大阪北部地震は2018年6月18日朝に発生した。震度6弱を記録した大阪府高槻市では、市立寿栄(じゅえい)小学校のプール脇にあったブロック塀(基礎部分を含め高さ約3・5メートル)が約40メートルにわたり道路側に倒壊。登校中だった小学4年の女児(当時9歳)が亡くなった。 震度5強だった大阪市東淀川区でも民家のブロック塀が崩れ、偶然通りかかった近くの男性(当時80歳)が下敷きになって死

    民間の「危険ブロック塀」なぜ減らぬ? 都市型地震で浮かんだ「壁」 | 毎日新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/06/18
    このネタで仙台市に取材しないのは記者とデスクが無能オブ無能。仙台は30年かけてブロック塀をほぼ全廃した。新設は禁止、既設も自治体の職員が持ち主を説得したりして減らしていった。文字通り、やる気の問題な。
  • 東日本大震災以降、震度5弱以上を観測したことがない都道府県を地図にしたら何らかの結界で守られてる気がしてきた

    すずき @michsuzu 東日大震災以降、都道府県別の最大震度 震度7:紫 震度6弱&強:赤 震度5弱&強:黄 震度4:水 すべての都道府県が震度4以上は経験しています earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… pic.twitter.com/hH6oa7ojdy 2022-03-22 11:58:58

    東日本大震災以降、震度5弱以上を観測したことがない都道府県を地図にしたら何らかの結界で守られてる気がしてきた
    Ez-style
    Ez-style 2022/03/23
    岐阜は20年前に話題になった首都機能移転先の2候補のうちのひとつ。相対的に地震が少ないことが理由にあったはず。なお、もう1つの候補は福島な/というか、たった10年で43都道府県が震度5弱経験してるんか。
  • 【地震】「2000年以降に震度5弱以上を観測した地域の地図」を作ってみたらいろいろと興味深かった「岐阜県最強説」

    つる @tizuemon 震度5弱以上を追加修正しました 2007年:三重中北部 2005年:佐賀南西部 2001年:山梨東部 2000年:愛知中部 2000年:石川南部 2000年:岡山西部 pic.twitter.com/vkJ0XWUUHZ 2021-09-27 11:09:30

    【地震】「2000年以降に震度5弱以上を観測した地域の地図」を作ってみたらいろいろと興味深かった「岐阜県最強説」
    Ez-style
    Ez-style 2021/10/01
    以前、首都機能移転の話があったとき、岐阜は2ヶ所あった候補のひとつだった。なお、もう一つは福島県。まあ、そういうことやな。
  • 「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気:朝日新聞デジタル
    Ez-style
    Ez-style 2021/09/04
    被害者は加害者から無限に便宜をはかってもらえると思っている人たちは、自分たちが加害者になりたくないだろ。被害者特権、美味しいです!実際にはそんな簡単に二分されるものではないだろうに。
  • 阪神淡路大震災の前日に行った水族館で生き物達にちょっとした異変が起きていたが、この方だけはいつも通りだったのでアテにならないという話

    太郎。skebやってます。 @TAROzombiestsk これは世代バレな実体験 阪神淡路大震災の前日行った須磨水族館、イルカはショーを拒否して水槽の底でじっとしてるわ普段大人しいミズダコは暴れてるわで 海洋生物の動向は地震察知のひとつの目安になると確信しています ちなみにその時ペンギンはいつも通りだったのであいつらはアテにならん 2021-02-13 23:54:22 太郎。skebやってます。 @TAROzombiestsk 動物たちの様子は鮮明に覚えているし親の証言もあるので妄言のつもりはありませんがなにぶん四半世紀前の事の上に写真やビデオもなくドキュメンタリー番組などでも取り上げられず不思議に思っていたくらいなので情報求ムです ペンギンは好きですよ 2021-02-14 22:02:37

    阪神淡路大震災の前日に行った水族館で生き物達にちょっとした異変が起きていたが、この方だけはいつも通りだったのでアテにならないという話
    Ez-style
    Ez-style 2021/02/16
    東京都だったと思うけど、ナマズが地震予知できるかどうか何十年か予算を付けてガチで研究したけど出来ないという結果しか出てこなかった、という話があったはず。
  • 故松本龍復興相の「書いたら、その社は終わりだから」は『東北地方での発言』だったから、かろうじて報道されたのでは?という推理

    https://ja.wikipedia.org/wiki/松龍_ 「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ。」(被災した漁港を集約するという県独自の計画に対して) 「お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか、長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった?」(応接室に村井があとから入ってきたことに対して。村井は元陸上自衛官。この発言に先立って松は「先に(知事が部屋に)来るのが筋だよな。お迎えするのがね。」とつぶやいていた。) 上記発言に続けて、「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」 同日、東北放送(社所在地・宮城県仙台市太白区、TBS系列)が宮城県庁での会談内容をニュースで報じた[39]ことをきっかけに、両知事に対する発言の数々が報道された[44]。

    故松本龍復興相の「書いたら、その社は終わりだから」は『東北地方での発言』だったから、かろうじて報道されたのでは?という推理
    Ez-style
    Ez-style 2019/10/07
    共産党の小池晃が一連の松本龍の暴言について解同と結びつけて批判ツイートをしていたんだが、いつの間にか消してたのか。
  • 松本大臣の発言に対する梶川ゆきこ元・広島県議会議員のツィートまとめ

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! @yukiko_gnn 松大臣の件。宮城県の対応が酷すぎ。ふつう、マスコミのカメラの前で大臣が待ちぼうけくらうとこ撮らせないでしょ!別室に案内して、お待ち頂いて、知事が会合する場に到着したら、大臣を迎え入れるのが常識。まぁ、知事がああだと、職員も気がきかなくなる。大臣を怒らせた県の接遇がマズすぎだ。 2011-07-04 14:53:15 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! @yukiko_gnn 復興利権がほしくて、ヨダレを垂らし、腹を空かせて待ってる狼どもは、足を引っ張ることは、何でもやるでしょ。松大臣は、はめられただけ。宮城県は、大臣を怒らせて何の得があるんでしょう。既得権を守りたい獣らの術に惑わされんぞ、ガツン!と一発かますのは当然でしょ。それが敵の狙いだった。 2011-07-04 16:15:16 日米合同委員会の司令・不正選

    松本大臣の発言に対する梶川ゆきこ元・広島県議会議員のツィートまとめ
  • 共産党・小池前参院議員「松本大臣発言は部落解放同盟の地金」 - ライブドアニュース

    辞任を表明した復興担当相の発言をめぐり、共産党の小池晃・前参院議員は2011年7月4日、ツイッターで松氏の出自について言及しながら批判を展開した。 小池氏は、松氏の発言を 「内容も口調も人間として最低。大臣はもちろん国会議員の資格なし」と批判した上で、 「『書いたら終わりだぞ』というマスコミ恫喝は、部落解放同盟の地金が出たものでしょう」と続けた。松氏が部落解放同盟の副委員長を務めていることを引き合いに出したものだ。 さらに小池氏は、 「いわれのない差別がまかり通ってきた旧同和地区でも長年の住民の努力で同和問題は基的に解消。不公正で乱脈な同和対策を続けること自体が新たな偏見を生みます。部落解放同盟による無法な利権あさりを許さず同和行政の完全終結を!。『解同』に対する批判を『差別』だというのは完全なスジ違いです」と、解放同盟への批判を展開した。解放同盟と共産党は、1960年代後半から対

    共産党・小池前参院議員「松本大臣発言は部落解放同盟の地金」 - ライブドアニュース
  • 【震災デマ】立憲民主候補・おしどりマコ「東京電通は震災翌日にみんな大阪に逃げた」→電通が否定「常識的に考えられない」 | KSL-Live!

    立憲民主党から参院選に出馬する芸人おしどりマコが、2011年3月11日の震災翌日には東京電通の社員ら全員が大阪に移動していたというデマを流している。この人物の悪質な震災デマが指摘されるのはもう何度目だろうか? 以下の発言は先月25日、福島県三春町での講演でのものだ。 14日3号機が爆発した後の風向きが全部東京の方に流れてるのを見て、あっ、もうこれで東京も全部放射性物質が飛んでくると。で、一週間仕事なかったんですけど、CMの収録だけあったので、その間にどんどんどんどん、業界のいろいろな事務所とか、いろんなアイドルの事務所とか、ミュージシャンの事務所とかみんな事務所ごと西日とか海外に行っていたので、CMの収録さえなければ私たちも一旦東京から離れたいと思っていたので、D通の人に電話したんですよね。ほんとに3月17日の収録はあるんですか?って聞いたら、あっごめん連絡言ってなかった?って言われてね

    【震災デマ】立憲民主候補・おしどりマコ「東京電通は震災翌日にみんな大阪に逃げた」→電通が否定「常識的に考えられない」 | KSL-Live!
    Ez-style
    Ez-style 2019/07/04
    当時のメールを見返したら3/18に訪問してた。あのとき会った人はみんな他社の人か幽霊だったのか。。。/外資の担当者が軒並み帰国しちゃったせいで、仕事がスタックして困ってるという話を聞いたなあ。
  • 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなか… https://t.co/QrHRAG2qUM"

    先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、来地震に殆ど見舞われなか… https://t.co/QrHRAG2qUM

    鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなか… https://t.co/QrHRAG2qUM"
    Ez-style
    Ez-style 2019/02/22
    この人は昔からそうなんだけど、直近で聞いた話をとりあえず鵜呑みにするんだよね。で、すぐにそのことを忘れる。
  • 国連報告者、福島事故の帰還で日本を批判  :日本経済新聞

    【米州総局】国連人権理事会で有害物質の管理・処理などを担当するトゥンジャク特別報告者は25日、国連部で会見し、東京電力福島第1原子力発電所の事故で避難した子どもや出産年齢の女性の帰還について「問題視している」と述べた。被曝(ひばく)線量が年間1ミリシーベルト以下という基準が適

    国連報告者、福島事故の帰還で日本を批判  :日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2018/10/26
    ブラジルのガラパリは5mSv/年以上の自然放射線が放出されているらしいけど、12,000人が住んでる。全員移住すべきという話?
  • おしどりマコ氏の反論【「食べて応援は自殺行為」と、私が一度も主張も発言もした事実が無い】をめぐるフリーライター林智裕氏とのやりとりなど - Togetter

    2016年8月の「おしどりマコ&ケン講演会」のイベント案内に「「べて応援」は自殺行為!」という文言がありました。これに対するフリーライター(林氏)の反論記事に、【「べて応援は自殺行為」と、私が一度も主張も発言もした事実が無い】とおしどりマコ氏も反論。それらのやり取りとその他の意見をまとめました。

    おしどりマコ氏の反論【「食べて応援は自殺行為」と、私が一度も主張も発言もした事実が無い】をめぐるフリーライター林智裕氏とのやりとりなど - Togetter
    Ez-style
    Ez-style 2018/10/17
    この流れがなんか既視感があると思ったら、青地イザンベール真美と全く同じだった。まだ半年も経ってないのに、これか。。。
  • 福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    消えない「汚染」のイメージ 暑かった平成最後の夏も終わり、実りの秋がやってきました。今年も、新米の季節です。西日に引き続き、福島でも間もなく主力品種米の収穫が格化します。 みなさんは「福島の米」というと、どのようなイメージを持っていますか? 味や品種を思い浮かべる方、そもそも何のイメージもない方。TOKIOが毎年行っている、テレビ番組の米作り企画を挙げる方もいるでしょうか。大相撲が好きな方なら、優勝力士への副賞として福島県産のお米が贈られていることが出てくるかもしれませんね。 一方で、原発事故に伴う風評被害、もしくは「放射能汚染」という残念なイメージを持ってしまっている方も、少なくないのかもしれません。 実際のところ福島の米は、原発事故後、知識人や著名人、マスメディアからさえも、数々の心無い言いがかりを受け続けてきました(山太郎参議院議員の「(国会議員に出す弁当は)ベクレてる」発言や

    福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    Ez-style
    Ez-style 2018/10/16
    放射線の調査自体は誰でも出来るし、実際無数の団体・個人が調査していて、かつ誰一人放射線による健康被害を実証できていない。データが信用できないと言っている人は単に目をそらしているだけ。
  • 「地震後、ローソンがバナナだらけに」 8000袋納品した担当者に聞く - withnews(ウィズニュース)

    「地震後、ローソンがバナナだらけに」 8000袋納品した担当者に聞く 北海道で地震が発生した直後、コンビニのパンコーナーに大量のバナナが並んだ画像が話題になったのを覚えていますか?

    「地震後、ローソンがバナナだらけに」 8000袋納品した担当者に聞く - withnews(ウィズニュース)
    Ez-style
    Ez-style 2018/10/12
    “栄養価が高く、かつ常温で流通できるもの”
  • 屋外にテント「おむつも食料もない」 インドネシア地震:朝日新聞デジタル

    9月28日夕にマグニチュード(M)7・5の地震があったインドネシア・スラウェシ島中部のパルでは、あちこちで住宅が大きく損壊し、大勢の住民らが余震を恐れて屋外に簡易なテントを作って、着の身着のままで避難生活をしている。 現地メディアは死者数は1200人を超えたと報じている。救助や被害の確認は行き届いておらず、カラ副大統領は死者数が「数千人に及ぶ可能性がある」としている。 パル中心街に近いある地区では、95世帯の200人全員が28日夕から近くの空き地に集団避難。ブルーシートで雨よけをつくり、段ボールやじゅうたんを敷き詰めて身を寄せ合う。 公的な支援物資が一切届いていないといい、30日夜にすべての料が尽きた。1歳半の女児を抱えた母親のナビラさん(27)は1日朝、「おむつもべ物も着る物も、何もかもが足らない」と訴えた。(パル〈スラウェシ島中部〉=野上英文)

    屋外にテント「おむつも食料もない」 インドネシア地震:朝日新聞デジタル
    Ez-style
    Ez-style 2018/10/01
    “現地メディアは死者数は1200人を超えたと報じている” 実は相当ヤバイのでは。。。