Ez-styleのブックマーク (9,229)

  • 富士山「弾丸登山」を防げ…山梨県、登山規制に合わせ20日午前10時から富士登山受け付け開始

    【読売新聞】 山梨県は13日、7月から始める富士山の登山規制に合わせて予約システムを導入し、今月20日午前10時からインターネットでの受け付けを開始すると発表した。 県は「弾丸登山」の防止と混雑緩和を目的に今夏、富士山5合目の登山道

    富士山「弾丸登山」を防げ…山梨県、登山規制に合わせ20日午前10時から富士登山受け付け開始
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/14
    2,000円×4,000人=800万払うと、予約なしで登ろうとした人以外はシャットアウトできる?
  • ウクライナ戦争でドローン技術が急速に発展、ロシア軍を攻撃しているのはわずか7万円のドローン

    2022年2月にロシアウクライナに侵攻してから2年。資金も兵力もロシアより不利な状態にあるため、何らかの方法で出し抜かなければいけないというウクライナでは、ドローン技術が急速な発展を遂げており、「海外のドローンが輸入されるころには時代遅れ」という状況になっているそうです。 The Ukraine war is driving rapid innovation in drone technology https://www.understandingai.org/p/the-ukraine-war-is-driving-rapid これはウクライナで取材を行う戦場記者のティム・マック氏が報告したもの。 現地の慈善基金「Free in Spirit」のアレクサンダー・チェルニャフスキー代表は「アメリカは世界の中でも先進的といえるドローンを開発していますが、ウクライナにはそんな高価なドローンを

    ウクライナ戦争でドローン技術が急速に発展、ロシア軍を攻撃しているのはわずか7万円のドローン
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/13
    それでもじりじり盛り返しているのは、兵士の命が紙より軽いロシア。海戦メインだと違うと祈りたいが。。。
  • なぜ「雑居ビルの一等地」を無料開放しているのか…都内で急増する「民営の無料喫煙所」儲けのカラクリ "店内"にあるのは自販機と灰皿だけ

    東京都内の雑居ビルの1階が「誰でも無料で利用できる喫煙所」に変わるケースが増えている。どうやって収益を生んでいるのか。都内約50カ所で喫煙所を運営するスキマデパートの芳屋昌治社長に、儲けのカラクリを聞いた――。(聞き手・構成=ルポライター・昼間たかし) 喫煙所に目をつけた自販機会社の狙い ――無料喫煙所「paspa」を始めたきっかけを教えてください。 2019年、代々木駅前に喫煙所を設置したのが始まりです。現在は千代田区、中央区、港区、台東区など都内約50カ所を運営しています。口コミで広がり、月間利用者は延べ100万人に達しています。1日平均で延べ4万~5万人の方々にご利用をいただいております。

    なぜ「雑居ビルの一等地」を無料開放しているのか…都内で急増する「民営の無料喫煙所」儲けのカラクリ "店内"にあるのは自販機と灰皿だけ
  • 「年を取ったときに安心だから」 日本の不動産を買い漁る中国の富裕層たち | 名前を変え、国籍も取得し…

    クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 金属商社を経営する中国出身のハヤシ・トモさん(45)は昨年、東京に移住した。すぐさま日名を名乗り、湾岸エリアの高級マンションを約1億円で購入した。3月には家族を呼び寄せ、息子2人は日の小学校に通い始めた。 ハヤシさんは東京の高級不動産ブームをけん引し、この都市のあり方を変えつつある多くの裕福な中国人の一人だ。 不動産業者や中国富裕層の国外脱出の動向を注視する人々によると、中国の専制主義的な政治体制への不満──新型コロナウイルス規制による唐突なロックダウン(都市封鎖)の最中に高まり、その後も膨らむ一方だ──が国外流出に拍車をかけている。中国の景気減速と株式市場の不振も中国を出る動機になっているという。 ハヤシさんは東京への移住は大変だ

    「年を取ったときに安心だから」 日本の不動産を買い漁る中国の富裕層たち | 名前を変え、国籍も取得し…
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/11
    金持ち中国人が海外の不動産を買い漁って外国籍を取得する一方、貧乏な中国人はメキシコから米国国境を徒歩で越えて不法移民になる。この落差よ。
  • GDPで日本を抜いたドイツで吹き荒れるリストラの嵐、ドイツ経済で何が起きているのか? 【土田陽介のユーラシアモニター】過去10年で最多となる見込みの失業者数と働かなくなったドイツ人 | JBpress (ジェイビープレス)

    GDPで日を抜き世界3位の経済大国になったドイツだが、景気低迷の中でリストラの嵐が吹き荒れている。 もっとも、景気の低迷以上にドイツの経済界が恐れているのは人手不足による供給制約。今後、景気が回復してもその拡大に対応できるかどうかは疑わしい。 「インダストリー4.0」というかけ声の下、投資を強化してきたはずのドイツでさえこの状況。少子高齢化に伴う人手不足が深刻化する日に必要なのは、需要の刺激ではなく雇用の流動化や賃金の弾力化といった供給サイドの改革だ。 (土田 陽介:三菱UFJリサーチ&コンサルティング・副主任研究員) 2023年、ドイツは米ドル建ての名目国内総生産(GDP)で日を抜き、世界3位の経済大国となった。そのドイツの2024年の失業者数は、過去10年で最も多くなるようだ。 ドイツで最も実績を持つ経済研究所の一つであるケルン経済研究所(IW)は4月26日、2024年の失業者が

    GDPで日本を抜いたドイツで吹き荒れるリストラの嵐、ドイツ経済で何が起きているのか? 【土田陽介のユーラシアモニター】過去10年で最多となる見込みの失業者数と働かなくなったドイツ人 | JBpress (ジェイビープレス)
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/09
    失業者の増加と労働力不足は両立しないので並列で話をするのは分かりにくいし、どちらかというと「日本の姿が明日のドイツ」でしょ?この結論だと記事の必要性が薄くなるからイヤなんだろうけど。
  • 日本の論文「ほぼ引用なし」が半数、研究者評価の改革を サイエンス Next Views 松田省吾 - 日本経済新聞

    「論文の数は5位。論文の質が高い被引用数上位10%の論文の数は13位」――。日の研究力低迷が指摘されて久しいが、ほとんど引用されない論文が日の論文の約半分を占めるまでに増えたことはあまり知られていない。論文は引用数が多いと質が高いと考えられている。文部科学省の科学技術・学術政策研究所が2023年に公表した「科学研究のベンチマーキング」によると、20年の日の論文のうち被引用数が0〜3回のも

    日本の論文「ほぼ引用なし」が半数、研究者評価の改革を サイエンス Next Views 松田省吾 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/05
    ぶっちゃけ「論文が引用されない」以前に「論文を書かない(投稿しない)」ことそのものを何とかしないといかんちゃう?某分野だと論文より書籍の執筆に熱心な自称学者がいっぱいいるし。
  • 実家が知らない間にユニクロになってた話→「ここって俺んちじゃないか」

    いしかわじゅん @ishikawajun デビューして48年目に突入! 最近は毎日新聞の朝刊で『桜田です!』という4コマを、日々描いている。もう9年ほどやってるが、まさか自分が、新聞4コマを描く日がくるとは思わなかったな。吉祥寺と那覇の二重生活も、既に20年近い。 ishikawajun.com いしかわじゅん @ishikawajun 豊田で、駅前のUNIQLOにいったら、なくなっていた。検索してみたら、わりと近くにもっと大きい店ができていた。地図を見てたら、ちょっと待てよ、ここって俺んちじゃないか。俺の小学4年生くらいまで、石川家が建ってた場所だ。行ってみたら、古い道が全て残っていて、泣きそうだったよ。 pic.twitter.com/qJGHPYpwXL 2024-05-03 00:50:21

    実家が知らない間にユニクロになってた話→「ここって俺んちじゃないか」
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/04
    建物としての「家」に全く思い入れがないので、この辺のエモさが個人的に分からない。他人のソレを否定する気はないけども。
  • 「CIAエージェント」名指し、原口一博議員の動画に在日ウクライナ人が「デマ」証拠か撤回要求 - 社会 : 日刊スポーツ

    在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏が1日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、立憲民主党の原口一博衆院議員のYouTubeチャンネル内で「CIAエージェント」と名指しされたことについて「デマ発言」と指摘し、「直ちに証拠を出すか撤回を求める」と記した。 原口氏は、「日会議の講演の講師代を岸田首相が代表を務める政党支部が支払っている」と題した動画をアップ。その中で原口氏から「ドラさん」と呼ばれるコメンテーターに説明を求めた際、その人物がナザレンコ氏について「ウクライナ人のCIAエージェントです」と断定的に話すと、原口氏が「ああ、そうなんですね」と応じた。 続けて、原口氏は「ウクライナの方って法律が変わって、兵役を課されるんじゃないですか」と問いかけたが、「ドラさん」は、ナザレンコ氏が数年前から日在住とした上で「日で一定の工作活動を、CIAからお金をもらってやっている人。工作員で

    「CIAエージェント」名指し、原口一博議員の動画に在日ウクライナ人が「デマ」証拠か撤回要求 - 社会 : 日刊スポーツ
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/02
    立民が与党になったら、コイツの問題発言だけで国会が3ヶ月は空転しそう。
  • 「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK

    結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 NHKは先月(4月)5日から7日にかけて、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で3129人を対象に調査を行い、49%にあたる1534人から回答を得ました。 今の法律では結婚した夫婦は同じ名字を名乗ることになっています。これに関して、別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。 「賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、「選択肢が多いほうがいいか

    「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/01
    「自分に個人的に関係無いものに反対するな」ですか。なるほど「独身者は共同親権に反対するな」ですね。了解です! / 70代以上は元農家や元自営業の割合が高いのでむしろ共働きが普通。家庭内労働だけどな。
  • 婚活の愚痴を書かせてほしい

    結婚相談所で活動している。男。39歳。 何が辛いか。お見合いで特に感じることだが「自分は選ぶ側」という姿勢が顕著な人が多い。「自分は選ぶ側」という言葉だけ聞けば正しく聞こえるかもしれない。自分が判断するという意味では実際正しい部分はある。でも、人間関係構築の段階でこの考え方でいられると正直きつい。婚活だって人間関係を作る場面だから。自分のパートナーになるであろう人を、まるで自分が王様かお姫様であるような立場で「選ぶ」なんて上から目線の考え方は僕から見ると「あなた何様ですか?」と思う。私だってあなたと同じように人格や感情を持っている同じ人間だ。格下だと思うのはあなたの自由だけど、傷つけるような言葉を投げかけたり、貶したり、公然とあざ笑って、人の心を傷つける権利はない。婚活だと少なくない金額がかかるので(相談所によるが入会金10万とか20万、さらに月額約1万円)、サービスを受ける側だと思ってる

    婚活の愚痴を書かせてほしい
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/30
    相手を選ぼうとしている人たちはマシなんよ。それだけで上位30%じゃね。相当な割合がそもそも結婚したいのか分からない。正確には「自分を結婚したいと思わせてほしい」と思ってる。そういう人に付き合うのは無駄。
  • ノア・スミス「日本は通貨危機におちいってるの?」(2024年4月29日)|経済学101

    もしも日が通貨危機におちいったら,世界経済が土台から揺らいでもおかしくない.Photo by jun rong loo on Unsplashまだ,日の通貨は自由落下してはいない.でも,そうなるかもしれない.2021年から円は安くなってきているけれど,先月,その動きは加速した: 最新の為替相場では,円がさらに下げて,1ドル154円から160円にまで進んだ. この20年ほどのあいだ,日を訪れたときにはたいてい頭の中で「1円はだいたい1セントか,あとちょっぴり安いくらい」と考えておいて困らなかった.いまや,円はだいたい 0.63セントになってる.これはすごい値下がりっぷりだよね. 当然ながら,日の人たちはこの事態に動揺してる.もっともな反応だ.日は世界でも屈指の輸入依存国で,エネルギー供給の 90% 以上,料の 60% 以上を輸入している.円が安くなると,日の人たちはいきなり貧し

    ノア・スミス「日本は通貨危機におちいってるの?」(2024年4月29日)|経済学101
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/30
    最後に資本規制の話が出てくるのが分からない人は「国際金融のトリレンマ」をChatGPTに聞こう。そもそもとしてクラッシュ上等で利上げしてるのに経済成長が続く米国経済が異常なんよ。
  • 共同親権導入後、別居親の同意が求められる場面で想定される膨大なトラブル…病院、学校、保育園では、手術の同意から海外修学旅行のパスポート取得まで思わぬ混乱の可能性 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「2人で決められる」に潜む落とし穴離婚後の両親が共に親権を持つ、共同親権記事では、重要な論点となっている「別居親の同意が必要となる場面」を掘り下げて、共同親権導入後に何が起きるのかを考えたい。 まず、共同親権を推進する主張には、「共同親権を導入すれば、離婚後も別居親が子どもに関する意思決定に関与できるので子どものためになる」という内容が見られる。しかし、現行の法制度においても、いわゆる高葛藤でない(=両親が対等に話し合える)場合、必要に応じて別居親も離婚後に子育てに関与できている。 (*高葛藤事案:DV、ハラスメント、虐待など双方に争いがある事案。経済的DVや心理的ハラスメントは加害側に自覚がない場合がある) 一方、高葛藤な場合、現行の法制度であれば同居親が子どもについて単独決定できているが、共同親権導入後は相手と対等に話し合える関係ではないにもかかわらず、互いの意見を擦り合わせる必要

    共同親権導入後、別居親の同意が求められる場面で想定される膨大なトラブル…病院、学校、保育園では、手術の同意から海外修学旅行のパスポート取得まで思わぬ混乱の可能性 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/26
    それらの問題点について指摘している人たちが、共同親権を既に導入している海外ではどう対応しているのについて誰一人言及しないの、答え合わせなのかな?かな?
  • 日本人が知らないほうのフランス。宛先不明だったり物流倉庫に埋もれてしまった宅配小包は、謎の露天商によって計り売りされる

    ぶどうむし @konbut2 日人が知らないほうのフランス🇫🇷。 宛先不明だったり、うっかり物流倉庫に埋もれてしまった宅配小包は、やがて🧚の分け前となり、マルシェで謎の露天商によって100グラム3€で計り売りされる。 日よ、これが野生の福袋や!💪😊 #蔵出しフランス画像集 pic.twitter.com/hUP838xbxw 2024-04-24 15:41:14

    日本人が知らないほうのフランス。宛先不明だったり物流倉庫に埋もれてしまった宅配小包は、謎の露天商によって計り売りされる
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/26
    前に似たようなのを見たなと思ったらこれか→https://togetter.com/li/2121944 ロストバゲージをAirTagで追跡してたら盗まれたことにして売っぱらってたと。
  • 『FF2』をいつものクセでMP温存プレイしていたら、あやうく腕力特化のマッチョ魔法使いになりかける。「レベルの概念が存在しない」「選んだ行動でステータスが変わる」いまなお異彩を放つ独特なシステムは、35年以上経った今でも色褪せない

    『FF2』をいつものクセでMP温存プレイしていたら、あやうく腕力特化のマッチョ魔法使いになりかける。「レベルの概念が存在しない」「選んだ行動でステータスが変わる」いまなお異彩を放つ独特なシステムは、35年以上経った今でも色褪せない 「『FF2』って、レベルの概念が存在しないんだよ」 ひと昔前に、この話を友人から聞いた時「あの『ファイナルファンタジー』(以下、FF)の二作目がそんな尖ってるわけないだろ!」と返したことを今でも覚えています。 『FF7』『FF9』『FF10』といった作品で『FF』シリーズに触れていた私からすると、『FF』と言えば、王道のど真ん中を突き進んでいるRPGシリーズという印象であり、そんな斬新なゲームシステムを持った作品が、しかもシリーズ第2作から存在しているとは、にわかには信じがたかったのです。 無論、最終的にその疑念は完全に晴れることになったわけなんですが、今回、実

    『FF2』をいつものクセでMP温存プレイしていたら、あやうく腕力特化のマッチョ魔法使いになりかける。「レベルの概念が存在しない」「選んだ行動でステータスが変わる」いまなお異彩を放つ独特なシステムは、35年以上経った今でも色褪せない
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/25
    「4人で同じ敵を攻撃する場合、1人目で倒すと残り3人は確定で攻撃がスカる」「 同士討ちでHPを上げるとモルボルで詰む」「敵入り宝箱は中身を獲得してからバトルになるので要らないモノだとテンション下がる」
  • 考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式

    結論はないし、そもそも記憶があいまい(その上資料も持ってない)なので、補足やツッコミなどは歓迎する。 なろう系の異世界転生アニメを見ていて、ふと気づいたのである。移動手段が徒歩か転移がほとんどであり、馬車を使用する場合も商人の馬車に便乗することが多いと。つまり、自分専用の移動用の道具を持っていない。(王家の場合は王家専用馬車かも知れんが、自分専用ではない)。魔法世界なら箒が乗り物だが、あまり乗らないという印象である。つまり、異世界転生にはマイカーに相当するものがほとんど登場しない。 そりゃあ、マイカーは機械だから魔法のある中世風世界には登場しないだろうという意見もおありでしょう。 ローンレンジャーとスーパージェッター スーパージェッターでも十分古いが、ローンレンジャーはもっと古い。しかし、この二つには共通点があるのだ。ローンレンジャーと言えば「ハイヨー、シルバー!」。そして、スーパージェッ

    考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/25
    だいたいドラクエのルーラのせい。ストーリーが進んで行動範囲が広がると移動で時間をロスするとテンポが悪くなっちゃうんだよね。
  • 「遺族厚生年金」再来年の制度改正に向け議論へ 厚労省審議会 | NHK

    主に家計を担っていた配偶者などが亡くなった場合に支給される「遺族厚生年金」について、厚生労働省の審議会は、男性と女性で差がある受給要件を見直すことも含めて再来年の制度改正に向け議論していくことになりました。 「遺族年金」は、公的年金に加入し主に家計を担っていた人が亡くなった場合に、その遺族に年金を支給する仕組みで「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」があります。 このうち、会社員などが加入する「遺族厚生年金」は、男性と女性で受給要件に差があり夫が亡くなった場合、子どもがいると、子どもがいなくても30歳以上のであれば、年金を生涯受け取ることができますが、が亡くなった場合は、夫が55歳以上でなければ受け取れません。 また、には40歳以上から64歳まで加算される制度もあります。 28日開かれた厚生労働省の社会保障審議会・年金部会では「男女がともに仕事に就くことが一般的になりつつあり、男女差を

    「遺族厚生年金」再来年の制度改正に向け議論へ 厚労省審議会 | NHK
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/23
    遺族年金の性差については、同性カップルを想定した場合100%合理性無いよね? / 共同親権もそうだけど、同性婚推進派の皆さんが同性婚を想定した賛否を一切しないのホント不思議ね。
  • 『因果推論』(金本拓:オーム社)は因果推論に留まらず現代的なマーケティング分析手法まで網羅したバイブル - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    因果推論: 基礎から機械学習・時系列解析・因果探索を用いた意思決定のアプローチ 作者:金 拓オーム社Amazon 著者の金さんからご指名でご恵贈いただいたのが、こちらの『因果推論 ―基礎から機械学習・時系列解析・因果探索を用いた意思決定のアプローチ―』です。正直に白状しますと、因果推論とタイトルにつく技術書はここ数年でゴマンと出版されており、書も紙冊子で頂戴したものの僕はあまり期待せずにページをめくり始めたのでした(ごめんなさい)。 ところが、ほんの数ページめくっただけでその内容に僕は仰天しました。グラフィカルで実務家にとっての分かりやすさを重視した因果推論の解説と実践にとどまらず、現代的なマーケティング分析では必須の種々の手法についてまで懇切丁寧に解説とPythonによる実践例が付された書は、文字通り「マーケティング分析実務家にとってのバイブル」になり得る素晴らしい一冊だと直感し

    『因果推論』(金本拓:オーム社)は因果推論に留まらず現代的なマーケティング分析手法まで網羅したバイブル - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/23
    いまは(?)MMMが因果推論のフレームの一部という扱いになってるのか。
  • 自民 野田元総務相を厳重注意「共同親権」で党方針に反対 | NHK

    自民党の野田元総務大臣は、離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案に党の方針に従わず反対したことから、19日までに浜田国会対策委員長から口頭で厳重注意を受けました。 自民党の野田元総務大臣は、今月16日の衆議院会議で離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案の採決が行われた際、党の方針に従わず反対しました。 野田氏は反対したあと「法律を作る側としては調理されていないものをお出しするような感じだ」と述べました。 このため野田氏は19日までに浜田国会対策委員長から口頭で厳重注意を受けました。

    自民 野田元総務相を厳重注意「共同親権」で党方針に反対 | NHK
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/20
    共産党だったら除名だったので、自民党はずいぶん優しいね。臓器移植法案の採決時、他政党が全て党議拘束を外すなか唯一外さなかったし。
  • 4歳息子「9のだんって、足すと全部9だね〜」→今までの人生で全然気がつかなかった!これってどこかで教わったっけ?

    りり@4歳&2歳兄弟 @riri_SKSU 👦🏻「9のだんって、足すと全部9だね〜」と言われて改めてよく見たら、ほんとだ、こたえの10の位と1の位足したらどれも全部9。 これって常識🤣?どこかで教わったっけ?今までの人生で全然気がつかなかった😂 pic.twitter.com/HScuUSFjUV 2024-04-16 23:18:02 りり@4歳&2歳兄弟 @riri_SKSU 教わったよ〜!常識です!という反応もあれば、初めて知った人、似たような法則を見つけて覚えてた人など、、 色んなリアクションいただけて感動🥺✨ 単純そうで意外と気づかないし、詳しく理由も教えてくださったかたも✨ こういう子どもの新鮮な視点を大切にしたいなぁ〜 x.com/riri_sksu/stat… 2024-04-17 14:27:23

    4歳息子「9のだんって、足すと全部9だね〜」→今までの人生で全然気がつかなかった!これってどこかで教わったっけ?
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/19
    「9 x 2 = 18 → 9 + 2 + 18 = 29 」「9 x 3 = 27 → 9 + 3 + 27 = 39」etc.のように両辺を足したら下1桁が必ず9になる話だと思ったけど、それじゃないか。
  • なぜ地裁はトンデモ判決を出すのか 〜地裁ウォッチャーの分析〜

    福井地裁が立て続けにトンデモ判決を出して話題になっています。 このようにニュースになるレベルのトンデモ判決は少ないにせよ、え?マジ?これでいいの?というレベルなら日常的に出ているのが地裁です。 ちょっと大袈裟なタイトルではあるんですが、これまで20年かけて800回近く地裁の判決を見てきましたので、その辺のメディアの記者さんよりは地裁、並びに地裁の裁判官について詳しいと思ってます。変な判決はある日突然産まれるのではありません。裁判官のそれまでの言動を見ていると、いつかこいつはやらかすなっていうのがだいたいわかってきます。 トンデモ裁判官は大まかに二種類に分けられるトンデモ裁判官にも二種類ございまして、おおまかに分けると「打ち上げ花火型」と「ロマンティック路線型」の2つに分類されるというのが地裁ウォッチャーの共通した認識と言えるでしょう。後者については「センチメンタル型」と呼ぶ人もいるようです

    なぜ地裁はトンデモ判決を出すのか 〜地裁ウォッチャーの分析〜
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/18
    単純に地裁は判事が一人で担当することがある一方(合議もある)、高裁は全て合議(要するに多数決)だからでは。