ブックマーク / www.nikkei.com (150)

  • 日本の論文「ほぼ引用なし」が半数、研究者評価の改革を サイエンス Next Views 松田省吾 - 日本経済新聞

    「論文の数は5位。論文の質が高い被引用数上位10%の論文の数は13位」――。日の研究力低迷が指摘されて久しいが、ほとんど引用されない論文が日の論文の約半分を占めるまでに増えたことはあまり知られていない。論文は引用数が多いと質が高いと考えられている。文部科学省の科学技術・学術政策研究所が2023年に公表した「科学研究のベンチマーキング」によると、20年の日の論文のうち被引用数が0〜3回のも

    日本の論文「ほぼ引用なし」が半数、研究者評価の改革を サイエンス Next Views 松田省吾 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/05/05
    ぶっちゃけ「論文が引用されない」以前に「論文を書かない(投稿しない)」ことそのものを何とかしないといかんちゃう?某分野だと論文より書籍の執筆に熱心な自称学者がいっぱいいるし。
  • 共同親権法案が衆院通過 「急迫の事情」にガイドライン - 日本経済新聞

    離婚後の共同親権の導入を柱とする民法などの改正案は16日、衆院会議で与党などの賛成多数で可決された。今国会で成立し、2026年までに施行される見通しとなった。与野党の修正協議の結果、衆院法務委員会は12日、子どもと同居するなど一方の親だけで決定できる「急迫の事情」や「日常の行為」について周知するガイドラインを制定するよう、政府に求める付帯決議を採択した。法務省によると、「急迫の事情」にはド

    共同親権法案が衆院通過 「急迫の事情」にガイドライン - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/16
    ”21年時点で養育費を受け取っているひとり親世帯は、母子家庭で28.1%、父子家庭で8.7%にとどまっているだ” 要するに父親より母親の方が養育費を払わないという話。ようやく記事に載るようになったんね。
  • 離婚後の共同親権法案、衆院法務委で可決 16日にも衆院通過 - 日本経済新聞

    衆院法務委員会は12日、離婚後の共同親権の導入を柱とする民法などの改正案を議論し、与党などの賛成多数で可決した。16日の衆院通過を目指す。現在の民法では離婚すると父母のどちらか1人だけしか親権者にはなれない。改正案が成立し、共同親権が導入されれば、父母が協議して双方が親権者となるか一方のみとするかを決められるようになる。共同親権とするか単独親権とするかで父母の意見がまとまらない場合は家庭裁判

    離婚後の共同親権法案、衆院法務委で可決 16日にも衆院通過 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/12
    母親の単独親権の割合が現状と変わらないなら無意味。「客観的に判断可能な明示的な落ち度がなければ原則共同親権」になるかどうか。
  • 自民党、皇位継承巡り男系維持へ旧皇族の復帰容認 意見集約へ - 日本経済新聞

    自民党は4日、岸田文雄首相(党総裁)の直属機関「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」を党部で開いた。皇族数の確保に向け、出席者からは、養子縁組で旧皇族の男系男子が復帰する案が有効だと容認する意見が多数だった。同党は意見書のとりまとめ作業にかかり、衆参両院議長らへの提出を急ぐ。会長の麻生太郎副総裁は「既に各党から具体案が示されている。しっかりとした方向性を示すべく議論を進めたい」と述べた。

    自民党、皇位継承巡り男系維持へ旧皇族の復帰容認 意見集約へ - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/04/08
    ①明治天皇の男系子孫で60代未満は悠仁親王のみ②復帰可能な旧皇族は伏見宮系統のみでうち若年男性はせいぜい10人程度、という点は基礎知識な / 継承の安定という点では結局一人(正確には二人)に全てかかる。
  • 再婚禁止期間、4月から廃止 子の父は「出産時の夫」に - 日本経済新聞

    Case169: 前夫との間の離婚が先月ようやく成立しました。交際中の男性との間の子がおなかにいますので、すぐにでも再婚しようと思っています。ところが、友人に「離婚から100日たたなければ再婚できない」と言われました。ただ一方で「再婚禁止期間がなくなる」とも聞いたように思います。実際はどうなのでしょうか。2024年4月1日以降、民法の再婚禁止期間規定は一切廃止されます。それ以降ならいつでも婚姻届

    再婚禁止期間、4月から廃止 子の父は「出産時の夫」に - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/03/21
    父親候補2人が一卵性双生児だとDNA鑑定でも特定がメッチャ難しいことは高校ぐらいの生物の知識があれば分かるので、DNA鑑定の義務付けは魔法の杖にならないことはみんな知ってるよねっ☆
  • 富士急ハイランド「ド・ドドンパ」が営業終了 特別損失6億円 - 日本経済新聞

    富士急行は13日、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)のジェットコースター「ド・ドドンパ」の営業を終了すると発表した。乗客の負傷事故を受けて約2年半運休していたが、安全性を十分確保するのが難しく営業再開を断念した。解体・撤去費用を含む減損損失として、2024年3月期に6億1200万円の特別損失を計上する。従来の業績予想は修正しない。ド・ドドンパは20年12月以降

    富士急ハイランド「ド・ドドンパ」が営業終了 特別損失6億円 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2024/03/14
    ロングタイプトミカはどうするんだと思ったけど、とっくに販売終了だったんか。
  • ウクライナ、EU加盟交渉開始へ 首脳会議で合意 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)は14日の首脳会議で、ウクライナの加盟交渉を開始することで合意した。現在の27カ国体制から加盟国拡大に道がひらける。ただ正式加盟までには時間がかかる見通し。EUは加盟交渉の開始で、ロシアの侵攻を受けるウクライナとの結束を内外にアピールし、同国支援の継続、維持をめざす。ウクライナ2022年のロシア侵攻後、EU加盟の候補国となった。加盟交渉に入るためには、

    ウクライナ、EU加盟交渉開始へ 首脳会議で合意 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/12/15
    唯一反対していたオルバンがたまたま離席したタイミングで(というかショルツが促したとかいう話もあり)こっそり採決したという話があるっぽいけど、いいんかそれで。欧州は万事そういうとこだぞという感じがねえ。
  • 連合、共産が支援の候補者「推薦せず」 立民に方針伝達 - 日本経済新聞

    立憲民主党の泉健太代表は9日、党部で連合の芳野友子会長と会談した。芳野氏は次期衆院選に関する連合の基方針を説明し、共産党と選挙協力する候補者は推薦しない考えを伝えた。泉氏は会談後、記者団に「(方針を)十分に理解をした」と述べた。芳野氏は会談の冒頭で、泉氏が10月下旬に共産党の志位和夫委員長と選挙について意見交換した経緯に触れた。「連合の構成組織や地方連合会から多くの不安の声が寄せられた」と

    連合、共産が支援の候補者「推薦せず」 立民に方針伝達 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/11/10
    立民をまるごと拒否する可能性があったことからすると、だいぶ妥協してる感じ。まあそこまでの強硬策は無理といえば無理か。共産党は無職の味方だけど労働者の敵だからねえ。
  • 藤井聡太八冠は「人間をやめている」 永瀬拓矢前王座が見た景色 - 日本経済新聞

    「大棋士の系譜にある」。11日、藤井聡太八冠(21)に最後のタイトルである王座を明け渡した永瀬拓矢前王座(31)は、対局終了後に応じたインタビューで勝者をそうたたえた。藤井八冠と長く練習将棋を指してきた間柄でもある永瀬前王座に、五番勝負を振り返りつつ盟友について語ってもらった。――今期の五番勝負を振り返って。「一局、一局ベストは尽くしたので出し切った感覚に近いものがある。結果は仕方がないこと

    藤井聡太八冠は「人間をやめている」 永瀬拓矢前王座が見た景色 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/10/12
    ”自分はほぼ全ての棋書を読んでいるが、藤井さんはおそらく読んでいないんじゃないかな。それでも歴代の第一人者と将棋の考え方が同じなのがすごい” 前半からして明らかにおかしいだろ。。。
  • コロナ薬、国買い上げ9割未利用 公費支援の検証本格化 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの治療薬を全て公費でまかなう期限が切れる9月末が迫ってきた。患者の窓口負担をなくして早期の治療につなげる一方、処方できる人は限られるなどの課題も見えている。政府が買い上げた薬は9割が在庫として残った。緊急時の対応とはいえ、費用に見合う効果があったかどうかの検証はこれから格的に始まる。新型コロナの治療薬を巡り、政府は10月から自己負担を一部求める方向で最終調整に入っている。9

    コロナ薬、国買い上げ9割未利用 公費支援の検証本格化 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/09/02
    タイトルだけでゾコーバだろ、と思ったらやっぱりゾコーバだった。これについては言い訳出来ない。最初から役に立たないから現場の医者が処方しないだろと言われたし。
  • ヨドバシHD、西武池袋店などの土地取得 3000億円弱で - 日本経済新聞

    家電量販店大手のヨドバシホールディングス(HD)が、そごう・西武が持つ西武池袋店(東京・豊島)の土地などを3000億円弱で取得することが8月31日、わかった。9月1日付でそごう・西武の親会社となる米ファンドから取得する。ヨドバシHDはそごう・西武の主力3店舗に出店する方針。そごう・西武の再建にヨドバシHDが強く関与することになる。セブン&アイ・ホールディングス(HD)は31日、そご

    ヨドバシHD、西武池袋店などの土地取得 3000億円弱で - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/09/01
    東京駅なら港区など山手線東側、新宿&渋谷なら世田谷や中央線沿線の超富裕層を取り込めるけど、池袋だと商圏が練馬区と埼玉県なので。。。池袋→新宿が10分以内なのも近すぎてしんどいね。
  • 次期戦闘機の国産弾開発 防衛省、概算要求7.7兆円 - 日本経済新聞

    防衛省は31日、2024年度予算の概算要求を公表した。防衛費は23年度当初予算から13%増やし過去最大の7兆7385億円を求めた。英国やイタリアと共同開発する次期戦闘機に搭載できる国産の空対空ミサイルを開発すると明記した。初号機の配備を見込む30年代までの開発をめざす。常設の統合司令部は24年度末に防衛省がある東京・市谷に240人ほどで創設する。陸海空の部隊を一体で指揮する統合指揮官を各幕僚

    次期戦闘機の国産弾開発 防衛省、概算要求7.7兆円 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/08/31
    このタイトルだと、国産弾の開発に7.7兆予算ぶっこむみたいだけど、関連予算全体で7.7兆だよね。
  • 日本の最低賃金の伸び、OECD平均の3分の1未満 - 日本経済新聞

    の最低賃金の伸びが世界に見劣りすることが経済協力開発機構(OECD)の統計で改めて浮き彫りになった。OECDは11日、2023年の雇用見通しを発表。日の最低賃金の伸び率は、名目・実質とも平均値の3分の1にとどまる。政府が掲げる全国加重平均1000円を達成できても海外とは差がある。OECDが最低賃金制度を持つ30カ国のデータを集計した。日は20年12月から23年5月の伸び率が名目6.5%

    日本の最低賃金の伸び、OECD平均の3分の1未満 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/07/12
    ざっくり20年で50%増くらい。好不況関係なくずっと年平均+2%くらい上昇し続けてる。最低賃金を上げても平均賃金が上がらないのは見ての通り。
  • エーザイの認知症新薬「レカネマブ」、アメリカで正式承認 保険適用 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・米FDAが認知症新薬「レカネマブ」を正式に承認・進行を緩やかにする効果を証明した初の医薬品に・米国の保険適用の対象に選定。急速な普及に期待米品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが開発した認知症新薬「レカネマブ」を正式承認した。病気の進行スピードを緩やかにする効果を証明した初の医薬品となる。これを受け米国の高齢者向け公的医療保険「メディケア」は同日、レカネ

    エーザイの認知症新薬「レカネマブ」、アメリカで正式承認 保険適用 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/07/07
    日本での混合診療の解禁について、保険外診療が広まると製薬会社が効果的な薬を保険適用の申請をせずに保険外のままにして儲けようとする、と批判していた某氏の言ってることと違うのね。
  • 物価・賃金上昇なら「日銀は金融緩和再考を」 諮問会議で有識者 - 日本経済新聞

    政府は15日の経済財政諮問会議で2%物価目標に向けた財政・金融政策の役割分担を議論した。有識者らは、デフレへの後戻りを避けるため、政府と日銀が賃上げ持続の目標を共有するよう提起した。物価と賃金が安定的に上昇した場合は、日銀が金融緩和政策を見直すことも求めた。米プリンストン大の清滝信宏教授や東大の渡辺努教授ら有識者を招く「特別セッション」として開催した。日銀の植田和男総裁も出席した。有識者は、

    物価・賃金上昇なら「日銀は金融緩和再考を」 諮問会議で有識者 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/05/16
    誰が言ったのかと思いきや、清滝さんじゃん。一応、某派じゃなかったっけ、と思ったらいつの間にか破門されててワロタ。
  • 米シリコンバレー銀行破綻は対岸の火事か 危うい債券依存、金融庁警鐘 - 日本経済新聞

    シリコンバレーバンク(SVB)が10日、日の預金保険機構に相当する米連邦預金保険公社(FDIC)管理下に入り、事実上破綻した。市場で運用する有価証券で抱えた多額の含み損が直撃し、信用不安による預金流出が流動性危機を招いた。この破綻劇は日にとっても対岸の火事と言い切れない。ビジネスモデルは日の地銀と似通っており、金融庁も警戒を強めている。「含み損問題が経営破綻に直結してしまった」。金融庁総

    米シリコンバレー銀行破綻は対岸の火事か 危うい債券依存、金融庁警鐘 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/03/13
    JGB4%は文字通り財政が持たないので誘導しない。むしろ平然と5%以上に持っていこうとするFRBにビックリだよ。
  • 債券市場の機能不全続く 日銀、異次元緩和に限界近づく - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    債券市場の機能不全続く 日銀、異次元緩和に限界近づく - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/01/19
    みんな日銀が言っていることを信用しなくなっているという話。海外の中銀が利上げしまくってて、国内もバブル期よりも高いCPI上昇率になってる状況で、デフレの頃と同じ政策を続けるのはそもそもが無理筋では。
  • 1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測 - 日本経済新聞

    【北京=川手伊織】日経済研究センターは14日、個人の豊かさを示す日の1人当たり名目国内総生産(GDP)が2022年に台湾、23年に韓国をそれぞれ下回るとの試算をまとめた。デジタル化で後じんを拝し労働生産性が伸び悩むことに加え、円安・ドル高でドル換算の金額が目減りするためだ。国際通貨基金(IMF)と国連によると、日の1人当たりGDPは21年時点で3万9583ドル(約536万円)だった。韓国

    1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2022/12/15
    https://bit.ly/3WjZ3TP / 長期予測なので生産ベースの推計。主因は労働生産性の伸び率の差。ぶっちゃけ投資不足とのこと。米国とシンガポールもあって日本以外は2010年代より2020年代の方が伸び率高い予測だけどそうなん。
  • 日清食品、自前でアプリ開発 わずか25時間で完成 社員がデジタル習熟 創造性高い仕事に注力 - 日本経済新聞

    日清品ホールディングス(HD)が簡単なプログラミングで済むツールを活用し、システムやアプリの内製化を進めている。決裁書類の電子化システムなどを現場がニーズに合わせて次々と自作し、その数は2年間で350種類を超えた。社員のデジタル習熟度を高めて生産性を上げる一方、商品開発など創造性の高い仕事に割く時間を増やす。「『日清焼そばU.F.O.』の新商品の特徴はこちらです」。日清品の営業マンがスーパ

    日清食品、自前でアプリ開発 わずか25時間で完成 社員がデジタル習熟 創造性高い仕事に注力 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2022/07/20
    「は?大手企業の日清が25時間で開発してるのに、何でおたくに頼むと3ヶ月もかかるの?チャッチャとつくっちゃってよ」というネタにしかならない気が。
  • 4月の物価上昇率、7年ぶり2%超 エネルギー価格高騰で - 日本経済新聞

    総務省が20日発表した4月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮品を除く総合指数が101.4となり、前年同月比2.1%上昇した。消費増税の影響があった15年3月(2.2%)以来、7年1カ月ぶりに2%を超えた。資源高で電気代やガソリン価格などエネルギー関連が大きく上昇した。原材料高で料品も上がった。2%は、日銀が目標としてかかげている。米欧も同様の水準をめざしている

    4月の物価上昇率、7年ぶり2%超 エネルギー価格高騰で - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2022/05/20
    消費者の支出割合に合わせて加工した系列がCPIなので、CPIがいわゆる実感ベースのインフレ率。コアコアは金融政策のターゲットとしてさらに加工した数値でしかない。それをもってインフレ率が低いというのは間違いな。