タグ

日々の散歩の折りにに関するGeheimagentのブックマーク (55)

  • Bury Your Heart - Nag Nag Nag

    明日です! 「Radical 3000」@bar fam 2015年8月8日(土)20:00〜 1500yen(1D) DJs: Izumi, tdsgk, B. Toriyama, ryohko 私は大体22時くらいからやるっぽいですが、色々ニューウェーヴの解釈の多様性が感じられる一夜になるかと!まあ私は解釈、というよりは所謂ガチなニューウェーヴだけかけるつもりです! その次の土曜日は! 「Quat ( out )」@bar fam 2015年8月15日(土)19:00〜 1500yen(1D) Guest Live: King Rambo Sound System ( Aoba Nu Noise ), Kyohei Shibuya Guest DJs: Akiyama (CSGB), Carl (Bikini Lounge), tdsgk (Aoba Nu Noise), MONKEY

    Bury Your Heart - Nag Nag Nag
  • The Driving Of The Year Nail - Nag Nag Nag

    今週金曜日は今月2回目の! CSGB@Bar fam 2015年5月29日(金)21:00〜 1000yen DJs: shinshin, Akiyama, chimayu Guest DJs: Ishikawa, tdsgk and more? 最新インディ縛りです!まあ、私はですね、最近買った新譜を気ままにかけようと思うのですが、楽しんでいただければ、と思ってます!次の日仕事ですし、そしてその日の夜は! Waikiki Champions presents 「窒息」vol.1 @北目町B2 Studio B&C 2015年5月30日(土)Live start 19:00〜 Door/1500Yen ドリンク持ち込み自由 LIVE: EXTRUDERS, Redd Temple, Waikiki Champions, 遠藤勇光, 濱田多聞 DJ (Waikiki Champions's

    The Driving Of The Year Nail - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2015/05/26
    うちにも同じホットサンドメーカーあります!
  • Familiarity - Nag Nag Nag

    告知詳細な感じで! CSGB@Bar fam 2015年3月27日(金)20:00〜 1000yen DJs: shinshin, Akiyama, chimayu, Kainuma, tdsgk ロック、というかまあ、いつものように(でもAOBAともSWIMHとも何とも違う感じで)頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします! で、来月はアオバが2回あるのですが、その第一回目! AOBA NU NOISE @Club Shaft Sendai 2015年4月5日(日) 18:00〜 DOOR/2,500yen(1D別途) ADV/2,000yen(1D別途) Guest Live Act: SAD HORSE (US), HANGAKU Live Act: -W-(Waikiki Champions) , Masaki Saito DJs: EVOL, RAMBO, RYOTA( N

    Familiarity - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2015/03/12
    ブルーグラス編成のドビュッシーやスクリャービン気になりすぎる。買いだ!
  • Tunnel Music - Nag Nag Nag

    まだまだ詳細は決まっておりませぬが。 今月のAOBA NU NOISEは7月27日の日曜日です!今回もCLUB SHAFTで行いますが、もしかしたらAOBA BBQ大会、になるかも。 よろしくお願いいたします!どうなるのかなー・・・。 さて、やばいやばい、と言われていた台風プラス梅雨前線の影響は幸いなことにここ仙台にはあまりなく、お陰で今日は大事を取って対策していたら仕事がほぼフリー、という状態になった。 職場には行って仕事はしていたものの、結構フリーな時間を持ちながらだらだら長居して仕事しているとロクなことにならない(暇そうな奴を見つける悪魔みたいな連中はどこの職場にもいると思うし、且つそういう悪魔どもが持ちかけてくる仕事当にロクでもない)、ということを私は長年の経験で知っているので、とりあえずうおおおお、と集中してとりあえずの仕事を全部やっつけて早退して家でレコードを聴く日に今日は

    Tunnel Music - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/07/11
    「内袋とかジャケット眺める程度のことしかせずに、ベッドに座ってレコード聴いてたもんだよなあ」
  • Groove 1880 - Nag Nag Nag

    電車に乗っていたら丁度高校生たちと乗り合わせたのであった。 女子1人と男子2人、しかも男子は皆ズボンを腰履きにし、1人は唇下にピアス、というなかなかに勘違いも甚だしい格好をしているような、そういう集団であった。しかし問題はその外見ではなく、その女子の発する言葉であった。 話題は日焼けサロンのようだったが、「チョー今、チョー宣伝してて、チョー焼ける」とかそういう発言をしていたので瞠目した。この「チョー」は「超」ではない。「チョー」である。 今やお笑い芸人が女子高生の生態を模写する際、もしくはどうでも良い感じにしょぼくれた中間管理職が忘年会で芸をする際に「女子高生と言えば」的な勢いで連発するような「チョー」である。女子高生を模写する際に「チョー」を使えば何とかなる、という風潮が出来上がってもう4,5年くらい経つと思うのだが、今日の電車の女子高生は未だにその「チョー」を気で連発していたのであっ

    Geheimagent
    Geheimagent 2014/06/19
    しかし時代はバロックの季節を迎え、単なる拡大再生産、もしくは単なる繰り返しのみに帰しているようである。
  • Cold Irons Bound - Nag Nag Nag

    ■11月11日 (sun)「nadiff bis presents Ensemble of Rests#4」at せんだいメディアテークオープンスクエア adv.3000yen/door.3500yen(チケット枚数限定) 14:00 open/15:00 live start 出演:GUTEVOLK/Lullatone/yumbo & tenniscoats/aaraki (DJ)/TDSGK (DJ)/monogram (VJ) チケット取扱店(9月10日発売) ローソンチケット Lコード 23663 nadiff bis(仙台メディアテーク1階)022−265−7571 HMV仙台一番町店 022-213-0321 火星の庭  022-716-5335 GANJABHANGAH 022-722-3727 store15nov  022-221-5763 ミュージック昭和(山形) 02

    Cold Irons Bound - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/06/12
    いい話>最初にレンタルしたのはBryan Ferryの「Boys And Girls」とTalking Headsの「Little Creatures」だったっけ・・・?
  • The Gambler - Nag Nag Nag

    次の次の日曜日の話なんだぜ。 "Sizimayori"@PANGAEA 2014年5月18日(日)16:30〜 1500yen (1D) Live: 半額(東京)、小林うてなと急げヘリコプター(東京)、Waikiki Champions、umiuma DJ: tdsgk もう連休終ってガチ五月病の人は五月病の頃の話だと思いますがよろしくお願いいたします! と言うか、嗚呼俺の連休が急ぎ足で去って行こうとしている!! と嘆くこともないのだけれども、毎年毎年この時期私が言っていることと言えば「○○腺の不調」ということと「連休の最悪な点、というのは終わりがあるということ」というものである。いやいや、別に何もしていないのだけれども、仕事に行かない、というだけでもこの連休って奴の価値は大いにあったものである。 否、何もしなかった、と言ったものの、実はこの連休中には結婚10周年のお祝いするハズがめっちゃ

    The Gambler - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/05/07
    >全くくそDQNどもが、パチスロとスマホのゲームと心中しやがれ低能どもが
  • How Distant Your Heart - Nag Nag Nag

    私の周囲には音楽好きの友達が大変に多いので、そういった友達が新しく紹介してくれるお友達音楽好きなことが多い。で、「tdさんはどんなのが好きなのですか?」と聞かれることが多いが、とてもそれは難しい質問なのである。 基的にはロックンロール、と答えることにしているのだがどうも定義が難しい。私はロックンロールしか聴いていない、と公言して憚らないのだが、どうもその言葉はある種のステレオタイプを一般的には指しているようであって、実に難しい。 自分の好きな音楽を答えられるのは素晴らしい、と確か昔瀧見憲司氏がMisty Oldlandのインタヴューかなんかで言っていたように思うが、その観点から行くと私は全くもってダメである。今も某中古CD屋にある取り置きはLuc FerrariとSheena And The Rocketsベスト、とかいう組み合わせだったりする。最近家で聴いているのはCorrupted

    Geheimagent
    Geheimagent 2014/04/08
    ブレてない>上に挙げた作品群から考えられる言葉と言えば「ゲイ、エレポップ、アメリカンロック、UKロック、ブルーアイドソウル
  • An Aborted Beginning - Nag Nag Nag

    自分が好きで、頻繁に、もしくはたまに機会があるごとに買い物をしたり飲みいしたりしていた店がなくなってしまうのは、とても悲しいことだ。 以前震災後に、この街から居酒屋天狗が消えてしまったことに関して悲嘆にくれたエントリを書いたものである。いまだに私はその悲しみを抱えたまま生きている。ただ、その後徳の高い方(お誕生日おめでとうございます)のご厚意で渋谷の天狗で楽しい時間が過ごせたことは結構ここ2年のうちでのハイライトではあったものの、やはりお店がなくなっていくことは、たとえ原因が何であれ、そして世の中Nothing lasts foreverは当たり前のことなのだけれども、悲しい。 嗚呼自分が支えきれずに、とかそんな思いあがったことを思ったりはしないけれどももっと行っておけば良かったのかな、もっとお金落としておけば良かったのかな、とか、何故かまずは反省してしまうものである、それはどうにもなら

    An Aborted Beginning - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/03/06
    ありがとうございます!
  • Single Girl, Married Girl - Nag Nag Nag

    さて、まずは土曜日のしじままつりご来場の皆さまありがとうございました!当日は朝8時からぶっ通しで14時半まで仕事(途中セヴンイレヴンのブリトーとメロンパンはべた)の後一旦帰宅して選曲してから出かけたので、16時半からのDJに間に合うか不安でしたが、どうにか行きがてら丸亀製麺でぶっかけうどん(冷)をかっこんで、更に秒速でストア15NOVでレコード2枚購入してから間に合いました!楽しかったなあ・・・。そのライヴアクトも最高だったし、出店もあってお祭り的な(だからフェス的な、と言えば良いのに・・・)空気の中、アクト間でそれぞれ違う感じの15分ずつのセットを考えたのでしたが、いかがだったでしょうか・・・?ミキサーがどうにも接触良くなくてチャンネル切り替えても結局外に出てる音、もしくは単なるごおおおおおお、というノイズしか聞こえず、ミキサーのフェーダーを何とか押したり引いたりするとたまにラッキーな

    Single Girl, Married Girl - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/02/26
    「轟音の耳鳴りの中で音を掴み取る、と仰っていた現代のベートーヴェンこと佐村河内守氏のような物凄い状態の中でのDJ」
  • On The Brink - Nag Nag Nag

    何と言うか、乳製品がべられるようになったので前よりは暗くなくなっている自分に気づいた。 なんと単純、というか阿呆な、という感じであるがそうか、あまり気にせずに色々なものがべられる、ということはかくも幸せなことなのか、と思い知らされるわけである。 そう、何の疑いもなく色々なものを口にできる、ということは実に幸せなことである。ここから発展して狂牛病にまつわる一連の騒動とか、不二家の賞味期限切れ問題とかは、そういった幸せを根底から揺るがす大事だったんだなあ、許せぬ、と今しみじみと感じる次第である。当になんか今回の皮膚病にまつわるエトセトラで何だか色々なことを考えるようになってしまったのだ、水の問題しかり。皮膚病は当に嫌なものだけれども、万事塞翁が馬、というかこのような視点を手に入れることができたのは良いことだったのかも知れない。まあ当然考えなければならないことなのであるが、よりリアルなも

    On The Brink - Nag Nag Nag
  • We Have Reached An Official Verdict: Nobody Gives A Shit - Nag Nag Nag

    今日2つ目。思えば2つ書くのも久々である、ってさっきのは文1行だからな。 昨日のAOBA NU NOISEにお越しの皆様ありがとうございました、とお礼を書くのを忘れていたのである。何と言うか、こう、客に殺されるのではないか、というかDJブースに向って人の津波が、というのは実に初体験でございました。楽しかったです。あんなトンデモ曲連発してしまったのも多分初。 ところで私はあんまり新しいバンドとか新しい音楽とかに興味なさそうに思われているらしい昨今である。まあ、別にそう思われても仕方ないし、実際別に新しいから、と言う理由では全然聴かないし、何よりそう思われたところで別に痛くも痒くもないのだが、久々にガーン、と来た7インチがあった。 Love Is Allというスウェーデンのバンドのニューシングルにガーン、とやられてしまった。何でも元Girlfrendoらしい。いたなあ、Girlfrendo・

    We Have Reached An Official Verdict: Nobody Gives A Shit - Nag Nag Nag
  • Lucky Star - Nag Nag Nag

    告知がなくて不思議、と思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、25日(水)はGaslight、29日(日)はAOBA NU NOISE、と毎月のレギュラーの予定はしっかりありますので、詳細決まり次第こちらでも告知いたします! ところで今日車で走っていたら、「湘南○風」のステッカーを後ろに貼った車がウインカーも出さずに目の前に際どく車線変更してきやがった。結構際どかったので急ブレーキを踏んだのだが、でも、何故か不思議と怒りとか湧いて来ず、諦めのような溜息を1つついただけだった。 だってそんな「湘南乃○」ステッカー貼ってる車がまともに走れるわけがないもの、という諦めを感じると同時に、この世の中には一生絶対分かりあえない人間っているんだろうな、で、そういう人間が今目の前で車に乗って走ってるんだな、ということをわからせてくれたので、ある意味感謝のような思いも感じたのだった。なかなかそういう分かり

    Lucky Star - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/09/18
    「湘南乃パッソ」
  • Praise The Earth ( Wheels Of Amber And Gold ) - Nag Nag Nag

    GASLIGHT Vol.14 @diningbase fam 2013年8月28日(水)21:00〜\1500(1d) Act: carl / janko / katz / Masaki Saito/ Masumi Horiya / Morio Kamada / 砂 DJs: sasada/tdsgk 死海 鈴木美範 未体験ゾーンの音楽弾き語り酒場、よろしくお願いいたします! そして次の日! Someone Still Loves You Boris Yeltsin 仙台公演@Neo Brotherz 2013年8月29日(木)19:00〜 \2000+1D Live: SSLYBY, umiuma, Rainpaints, Waikiki Champions DJ: tdsgk, Ghostworld アメリカからの、宮崎からの、そして仙台からの強烈ライヴアクトに世界中が恋するGhos

    Praise The Earth ( Wheels Of Amber And Gold ) - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/09/13
    これはホントに至言だ。「グダグダアイドルの曲に関して語って、「ちょっと違う視点持ってます」アピールしているように思われるのも癪に触る」
  • Gusto - Nag Nag Nag

    とんでもない話の告知です・・・。 Nag Nag Nag @ diningbase fam 2013年9月15日(日)18:00〜20:00 \1500 (1D+1Pad+1Pen) Lecturer: tdsgk えっと私めがNew Waveというジャンルに類されるであろう音楽、もしくはNew Waveって何だろう、ということについて語り実際に音源を色々聴いていく、という講義形式の2時間イヴェント、です。 これは気でなのですが、ことNew Waveに関しては私なぞよりもその道について研究している先達がいらっしゃるわけで、決して自分が語れるほどではないのではないか、と思っております。なので、当に大したこと話せないとは思いますが、しかしオファーを引き受けたからには楽しい、そして何らかの形で各参加者の皆さまが「なるほどなあ」ときっかけでも掴めるような機会になればな、と思っておりますのでよろ

    Gusto - Nag Nag Nag
  • Homes Built Over The Sea - Nag Nag Nag

    今週日曜日は全員集合でお願いいたします! AOBA NU NOISE 7th Anniversary X Yakenohara 「Sunny New Life」Release Party @Club SHAFT 2013年6月30日(日)19:00〜ADV/2,000yen(1D), DOOR/2,500yen(1D) Special Guest Live Act / Yakenohara, Dorian Guest DJ / Casin Live Paint / MONAKA Live Act/-W-(Waikiki Champions), masaki saito DJs/EVOL (from LoveRecords), RAMBO, SIF, SISINOBU (ZUNDOKO DISCO,espacio,SUPERSTITION?), KIYO (quantum) 私たちEVOLセ

    Homes Built Over The Sea - Nag Nag Nag
  • Something Stupid - Nag Nag Nag

    明日、というか今夜、というか! AOBA NU NOISE@Club SHAFT 2013年5月26日(日)19:00〜 ADV/2,000yen(1D + mixtape), DOOR/2,500yen(1D) Guest Live Act / DoraPtron(ドラびでお、伊東篤弘), obs Live Act/-W-(Waikiki Champions), masaki saito DJs/EVOL (from LoveRecords), RAMBO, SIF, SISINOBU (ZUNDOKO DISCO,espacio,SUPERSTITION?), KIYO (quantum) DoraPtronとobsを見逃してはなりませんし、ミックステープはKiyoくんとRambo氏で楽しみ!ちなみにスタートは19時からになりますのでお気をつけくださいませ。そしてEVOLはオープンと同

    Something Stupid - Nag Nag Nag
  • 2013 - Nag Nag Nag

    そう、もう次の日曜日の話なんです。 AOBA NU NOISE@Club SHAFT 2013年5月26日(日)19:00〜 ADV/2,000yen(1D + mixtape), DOOR/2,500yen(1D) Guest Live Act / DoraPtron(ドラびでお、伊東篤弘), obs Live Act/-W-(Waikiki Champions), masaki saito DJs/EVOL (from LoveRecords), RAMBO, SIF, SISINOBU (ZUNDOKO DISCO,espacio,SUPERSTITION?), KIYO (quantum) 今回のゲストはOptrum+ドラびでお、でDoraPtron、そして在仙の重鎮obs、というこれはごつい!更に毎度好評のミックステープはKiyoくんとRambo氏、というこれまたごつい組み合わせ

    2013 - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/05/21
    ひさしぶりに狂ったBGM情報だ!
  • Open - Nag Nag Nag

    私たちEVOLはオープンから1時間ガツンとやります!つまり最初からいてくださいね。 AOBA NU NOISE@Club SHAFT 2013年3月31日(日)20:00〜ADV/1,500yen(1D)DOOR/2,000yen(1D) Live Act/-W-(Waikiki Champions), masaki saito DJs/EVOL (from LoveRecords), RAMBO, SISINOBU (ZUNDOKO DISCO,espacio,SUPERSTITION?), KIYO (quantum) よろしくお願いいたします!最近出来る限りイヴェントは最初からいようと心掛けているのだけれども、そうすると意外に全貌が見えてきたりして面白かったりします。とは言えANNは最初のEVOLってのはむしろ出落ちみたいなものでイヴェント全体とあんまり関係ないような・・・。とは言え

    Open - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/03/30
    セクシーショート!!(嗚呼、なんという官能!!)
  • We No Who U R - Nag Nag Nag

    やば、告知忘れてた、というか時間なかった!明日の夜ですよ! GASLIGHT Vol.8 @diningbase fam 2013年2月27日(水)21:00〜\1500(1d) Guest Act: Rainpaints Act: carl/masumi horiya /Masaki saito/ morio kamada/砂 DJs: sasada/tdsgk 死海 鈴木美範 前回は土曜日開催で沢山のお客さんとわいわいできましたが、今回はレギュラー水曜日です。変わらずわいわいやりましょう。私はいつものようにスターターとしてオープニングにふさわしい威勢の良いDJを、とかあんまり考えずにいますが、そうですね、なんか爽やかなの聴きたいなあ・・・。ということでよろしくお願いいたします! さて先日日曜日のAOBA NU NOISE、ご来場の皆さまありがとうございました!猛吹雪でスタートも1時間押

    We No Who U R - Nag Nag Nag
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/02/26
    ガドガドソースとはなにか