タグ

ブックマーク / labaq.com (19)

  • ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する 近年、中国で作られている人工ダイヤモンドは、もはやほとんどの専門家が見分けられないほど精巧になっています。 このままでは現在の市場が崩壊すると危機を感じたのが、ダイヤモンド業界で圧倒的なシェアを持つデビアス社。 フェイクダイヤを判別する鑑定士を育成するため、大学を創設したそうです。 China creates so much synthetic diamonds that are identical to real diamonds 長年ダイヤモンドを鑑定してきた専門家でも、研究室で作られた人工ダイヤと、地中から掘り起こした天然ダイヤの区別がつかなくなってきたそうです。 人工のダイヤモンドは現在1%ほどのシェアしかありませんが、2020年までに7.5〜15%に急増すると言われています。

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2018/03/22
    よくわかんないけど現段階で違いがあったとして、結局中国人がその大学に入学して違いをなくしていくのでは
  • 「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 : らばQ

    「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 しましまが特徴的な木星ですが、それは横から見た時の姿。 では、真下から見たらどんな風に見えるのでしょうか。 NASAが公開した写真をご覧ください。 Jupiter viewed from the bottom うわ! 真下(南極側)から見ると、こんな風になってたのですね……。 横から見た時に横縞の球であれば、上下方向から見ると、こう見えるのは当然なのですが、見慣れたはずの木星が別の星に思えるほどです。 土星探査機カッシーニが木星に接近したときに撮影したもので、明るい側(昼側)のみを合成したものだそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●木星平面説。 (参照:地球平面説とは地球の形状が平面状・円盤状であるという過去の宇宙論。Wikipedia) ↑木星軌道に乗ったことがあるのかと言いたい。 ●バカな質

    「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/08/07
    "土星探査機カッシーニが木星に接近したときに撮影したもの" 本当にこんなんなんだ…。そりゃそうだろって気もするけど。びくっ、てなったわ
  • アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ : らばQ

    アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ こちらは「奴隷解放の父」として知られるリンカーン大統領の2つの時期を比較した写真。まるで20年くらいの歳月を感じますが、たった4年しか経っていないのです。 アメリカ大統領の責任の重さや激務ぶりを感じさせますが、他の大統領たちはどうなのでしょうか。 その他、歴代大統領の比較写真をご覧ください。 1.「ウッドロウ・ウィルソン」 第28代 任期 1913年3月4日〜1921年3月4日 2.「フランクリン・ルーズベルト」 第32代 任期 1929年1月1日〜1932年12月31日 3.「リンドン・ジョンソン」 第36代 任期 1963年11月22日〜1969年1月20日 4.「ロナルド・レーガン」 第40代 任期 1981年1月20日〜1989年1月20日 5.「ジョージ・H・W・ブッシュ」 第41代 任期 1989年1月20

    アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/01/16
    首の辺りの年齢感ひどいな。熟睡できてないんだろうな…
  • フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 フィリピンのマニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)で、渡航者のかばんの中に銃弾が相次いで見つかる事件が発生しています。 空港職員によって手荷物に銃弾を紛れ込まされる手口で、乗客は口止め料を恐喝されており、邦人も被害にあっています。 そのため「フィリピンに旅行する人はかばんをビニールラップで巻くように」と海外掲示板でアドバイスされていました。 こんな風にラップでぐるぐる巻き、ファスナーには南京錠をつけ、さらに南京錠にもテープを貼るようにとアドバイスが出回っています。 最近多発しているこの事件は、タクシーの運転手、空港のポーター、空港の係り員、X線検査官、そして空港の警察や警備員までもが黙認していると言われています。 空港のどこかの段階で荷物に銃弾を忍び込まされ、それを見つけた職員が通報しないかわりに800ドル(約

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/11/03
  • 「なんだこれ!?」ボールを奪い合う2匹の犬、そこへ3匹目が現れ…奇跡を起こす(動画) : らばQ

    「なんだこれ!?」ボールを奪い合う2匹の犬、そこへ3匹目が現れ…奇跡を起こす(動画) テニスボールを取り合う2匹のゴールデン・レトリバー。 この状況でも十分に面白いことになっているのですが、3匹目の登場で奇跡のような構図が生まれます。 映像をご覧ください。 Golden retriever mediating ball fight - YouTube 鼻をつぶしながら、ボールから離れようとしない2匹。 そこへやってきた3匹目が何をするのかと思ったら……。 ぴったり!? 何がしたいのかは不明だけれど、もうここしかないというほどの収まりかたです。 SunderMax 冷却マット 90×140cm 塩 完全防水 エコ仕様 ブルー 1900000300タンスのゲン 売り上げランキング: 5 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事これは夢中になるよね…ペットボトルを使った犬のおもちゃ(

    「なんだこれ!?」ボールを奪い合う2匹の犬、そこへ3匹目が現れ…奇跡を起こす(動画) : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/06/18
    いい
  • 「ポメラニアン」と「オーストラリアン・シェパード」の間に子犬が生まれると… →こんなにかわいい : らばQ

    「ポメラニアン」と「オーストラリアン・シェパード」の間に子犬が生まれると… →こんなにかわいい ポメラニアンとオーストラリアン・シェパードは見た目が大きく異なりますが、この2犬種が掛け合わされると、どんな風貌になるのでしょうか。 写真をご覧ください。 こんなにかわいいことに! 両親それぞれの特徴もしっかりと受け継がれていて、遺伝子の影響力を感じますね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●なんてスイートなの! この生き物から生命力を感じる。 ●トースト・マシュマロ味のジェリービーンズのように見える。気に入った。 ↑トースト・マシュマロだって? 君のたわごとの意味がさっぱりわからない。 ●うちのピクルスとそっくり。 多分ポメラニアン(保護施設からうちに来た) ●100%愛らしい。 ●このミックスはなんて呼ぶの? ポメファード? またはシェファラニアン? ↑ポムシェファ? ●ああ、この犬を

    「ポメラニアン」と「オーストラリアン・シェパード」の間に子犬が生まれると… →こんなにかわいい : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/01/09
    これがいい
  • 「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ

    仕事うつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 仕事のストレスによって、うつ病になる人も少なくありません。 もちろん理由には個人差があるものの、 「職場でうつ病を引き起こす要因となっているのは、仕事量が多すぎることよりも上司の質による」との研究結果を、デンマークのオーフス大学の臨床医学博士が発表しています。 デンマークの学校、病院、保育園、オフィス等で4500人の公務員にアンケート調査が実施されました。 その結果、驚くことに仕事量の多さはうつ病への影響は少なく、上役から不公平に取り扱われるといった仕事環境が、被雇用者の気持ちに大きな影響を与えていたことが判明しました。 このことから、仕事量を減らすことでは職場のうつ病は改善しないとの結論に至ったそうです。 (もっともデンマークの公務員の場合、過酷な長時間労働や残業は少ないと思われるので、日の労働環境をそのま

    「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2014/10/12
    私も全部上司理由だな。給与体系・昇進理由の業務以外の要素とかもつまりはそういうこと。
  • 「黒い子犬を飼ったら、いつも白犬の背中で寝るようになった」→「だけど、ひとつ困ったことがあって…」実にかわいらしい写真 : らばQ

    「黒い子犬を飼ったら、いつも白犬の背中で寝るようになった」→「だけど、ひとつ困ったことがあって…」実にかわいらしい写真 新しい家族となった黒犬の女の子。先輩である白犬のお兄ちゃんにとても懐き、こんな風に背中の上で寝るようになったそうです。 ところが最近、困ったことが生じているとのこと。 いったい何が起きたのかというと……。 こんなに育っちゃった! そう、黒い子犬はジャーマン・シェパードだったのです。 それでも関係は変わらず、背中で寝ているようですが……。 「お兄ちゃんはちょっと苦しいんだ」 兄貴分の倍以上に成長した妹ですが、表情を見るからに、このままが幸せそうです。 お兄ちゃんには、このままがんばってもらいましょう。 Wudan loves her big brother. So much that she still thinks she is small enough to sleep

    「黒い子犬を飼ったら、いつも白犬の背中で寝るようになった」→「だけど、ひとつ困ったことがあって…」実にかわいらしい写真 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2014/09/19
    これはいい
  • 契約解除料なし、月額945円でネット使い放題、電話回線も付いて着信も通話もできる、激安スマホを実現する方法 : らばQ

    契約解除料なし、月額945円でネット使い放題、電話回線も付いて着信も通話もできる、激安スマホを実現する方法 実際に使ってみると、正直これで充分かも…? 普通に買うと月額6,000円前後がかかってしまう上に、2年使わないと高額の契約解除料がかかってしまう、今時のスマートフォン。便利は便利なのですが、そこまで支払ってまで使いたいかと言うと…悩んでしまいますよね。 ところがちょっと工夫をすることで、 月額945円、ドコモのLTE回線で500MBまでの高速通信+最大256kbpsでネット使い放題 、さらに 電話も着信もできて 、要らなくなったらいつでも好きな時に解約できる上に何の違約金もかからない、夢のようなスマホが持てるんです。 そこで、実際に月額945円のスマートフォンを契約し、その手順と使い勝手をまとめてみました。 激安スマホのカギは、楽天ブロードバンドLTE+SMARTalk まず月額94

    契約解除料なし、月額945円でネット使い放題、電話回線も付いて着信も通話もできる、激安スマホを実現する方法 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/09/09
  • マニアやオタクが結婚指輪を作るとこんなことになる!写真20枚 : らばQ

    マニアやオタク結婚指輪を作るとこんなことになる!写真20枚 ふたりの愛を形を示す結婚指輪。普通はシンプルな貴金属ですが、最近はオシャレなものも増えてきました。 それがマニアやオタクとなると……こんなことになるという写真をご覧ください。 1. トライフォースが輝くゼルダの伝説リング。 2. プレイステーション・リング。 3. インベーダー・リング。 4. メトロイド・リング。 5. スーパーマリオ・リング。 (参照:マリオファンの彼氏にプロポーズしたら大成功…彼女の粋な作戦とは) 6. 銀「Ag」金「Au」プラチナ「Pt」の元素記号リング。 7. ボードゲームファンが喜ぶ10面ダイス・リング。 8. イギリスのSFドラマ、「ドクター・フー」に登場する次元超越時空移動装置「ターディス」リング。 9. スターウォーズのライトセイバー・リング。 10. ハン・ソロとレイア姫の名ゼリフ・リング。

    マニアやオタクが結婚指輪を作るとこんなことになる!写真20枚 : らばQ
  • 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ サラダをビュッフェスタイル(バイキング形式)で提供するサラダバー。 中国のピザハットでは、サラダバーをべ放題にすると限界まで大量のサラダをべられてしまうことから1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止されたそうです。 それだけ聞くと、「なぜ1回限りの盛り付けなのに赤字になるの?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。 その理由が一目瞭然の写真をご覧ください。 1. うぇっ!? 2. なにこれ…、知ってるサラダバーと違う……。 3. どうも中国の市民は、「1皿に1回までしか盛り付けられないルールなら、限界まで積み上げればお徳じゃないか」という考えに至ったようです。 4. もはやお皿が見えてないし……。 5. このサラダタワーが流行ったことから、赤字回避のため2009年にサラ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/07/18
    中国4000年の歴史を垣間見た
  • 「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再会(動画) : らばQ

    「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再会(動画) コロンビアのサーカスで虐待を受けていたというライオンの子供を、女性が保護したそうです。 しかしながら相手はライオン、個人で育てるには余りに大きくなってしまい、動物園に引き取ってもらうことになりました。 女性とライオンが、数年ぶりに再会を果たしたときの映像をご覧ください。 Woman Lion Injured Forest Columbia - YouTube もう覚えていたかどうかなんて、言うまでもありませんね。 ライオンが大きすぎてドキッとなりますが、これ以上ないほどに全身を使って甘えています。 人と動物の間にも愛は生まれるようです。 【Amazon.co.jp限定】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 超豪華版(新録ドラマCD付)(完全数量限定) [Blu-ray]角川書店 売り

    「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再会(動画) : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/07/15
    でっかい手!
  • 「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 : らばQ

    「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 ホラー小説の巨匠スティーヴン・キング氏。彼の作った小説の30作品以上が映画化されてると言い、「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」「シャイニング」など、馴染み深い作品も多いかと思います。 そんな彼がなんと、「何でも質問を受け付けるよ」と海外掲示板に登場したことで、大変な盛り上がりを見せていました。 なかでも興味深いやりとりを、抜粋してご紹介します。 Q: あなたが執筆された多くの小説映画化されましたが、小説から映画化されたいと望むのはどのくらいの頻度ですか? 映画化されたくなかった小説もありますか? A: 小説を書くときには映画バージョンを一切考えない。理由はそんなことをすると想像力に限界を作ることになるからである。自分は小説を書くだけで、映画化を他の人が望むのは構わない。 Q: 近い将来に読者を再びミ

    「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/06/25
    ”Q: あなたが一番怖いことは何ですか? A: アルツハイマー病。” ワロス
  • どうして運のいい人はいつもツイているのか?…興味深い研究結果 : らばQ

    どうして運のいい人はいつもツイているのか?…興味深い研究結果 いつも運のいい人、いつも運の悪い人がいます。 ツイている人は、なぜかここぞというタイミングで正しい場所にいるものです。 こういった幸運・不運に差がつくのはなぜなのか?ツイていない人もラッキーな人になれるのか? このことをイギリスの大学が調査し、興味深い結果が出ていました。 ハートフォードシャー大学のリチャード・ワイズマン博士は、今から10年前に幸運について調べてみようと思い、自分がいつもツイていると思う人、いつもツイていないと思う人に、連絡をしてくれるよう新聞に広告を出しました。 何百人もの人がボランティアとして参加し、いろんな人を面接して話を聞いたり、彼らの経験を尋ねたりして、人々の生活を調査したそうです。 幸運な人が常によい機会に恵まれ、不運な人が機会に恵まれないのは、彼らの行動や考え方に原因がないかを確認する実験です。 ま

    どうして運のいい人はいつもツイているのか?…興味深い研究結果 : らばQ
  • 外国人たち感動「東京でアップルタルトを注文したら腰を抜かした…」 : らばQ

    外国人たち感動「東京でアップルタルトを注文したら腰を抜かした…」 アップルタルトをべたことがあるでしょうか。 上の画像は、“apple tart”で画像検索した結果ですが、海外でイメージされるアップルタルトはこう言ったもののようです。 さて、ある外国人が「東京でアップルタルトを注文したら感動した」と海外サイトに投稿した写真が盛り上がりを見せていました。 どんなものが出てきたのか、写真をご覧ください。 おお、美しい。 浅草のカフェで注文したそうですが、りんごをローズにかたどってあり、もう芸術品そのもので、海外掲示板の一番人気となっていました。 大きくなったらパティシエ(菓子職人)になりたいという子供も増えていますが、最近の日のデザートやスイーツの進化はすごいものがありますね。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・どうやってべたらいいかわからないよ。 ・これを切ったら悪いと思ってしまうよ

    外国人たち感動「東京でアップルタルトを注文したら腰を抜かした…」 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/03/28
    これはすごい。これはいい
  • 「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 : らばQ

    「見てくれ、日から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 世界最大のオークションサイトE-bayでは、国をまたいでの売買が活発に行われています。 ある外国人が2.25ドル(約180円)で落札したところ、思いもかけない素晴らしいものが届いたと大喜び。 なんと荷物は日からでした。 届いた箱にはEMS(国際スピード郵便)のラベル。それを開けてみたんだが……。 何だこれは…?スナック菓子ではなくリボルテックのフィギュアを注文したんだけどな。 おお、親切な手紙入りだ。しかも折り紙つき。いいヤツだ。 スナック類。 チーズスナック ワッフルカットされたスナック。 さらに別のワッフルカットスナック。 支払ったのは「よつばフィギュア」だ。 全体写真。 実際は送料を入れるともうちょっと掛ったようですが、この親切な商品の送り方が感心され、海外掲示板にはコメントが殺到していました。 抜粋してご

    「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/02/20
    ポメラニアンわんわんおー!
  • iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! : らばQ

    iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! 昨年秋から発売された、iPhoneの最新機種「iPhone 4S」は、ソフトバンクとauの2社から発売され、どちらを買うべきか議論が広がったのは記憶に新しいところ。私も正直どちらを買おうか、真剣に悩みました…。 しかしネットでは色々な比較が話題になったものの、携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、ほとんどと言っていいほどありません。 そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、結果をまとめてみました。 検証方法 今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。それぞれそのうち1台はiPhone4Sです。厳密には全部iPhoneにできれば良かったのですが、さすがにそこまで揃え

    iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/02/04
    面白いことやってるなー
  • シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ たったひとつの発明により、人々の生活が一変することがあります。 世界にはまだまだ不便な生活をする人は多く、水や電気を確保できない地域も少なくありません。 フィリピンのスラム街に革命をもたらしたという、シンプルな発明が海外メディアをにぎわせています。 なんと太陽光を利用した照明です。 驚くことに材料はたった3つ。ペットボトル、水、そして小さじ2杯ほどの漂白剤。 たったこれだけを、穴を開けた屋根に取り付けるだけです。すると太陽の光が部屋中を照らし出してくれるそうです。 マニラのスラム街では電気もまともに通っておらず、暗がりで生活を強いられていた人々にとって、劇的な変化となりました。 この発明はアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が考え出したと言い、貧困層が持続して得られるエネルギーとして一

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2011/07/19
    避妊を禁じてるのもフィリピンの人口問題の原因の一つか。今の時代にキリスト教信じてて何かいいことあるんだろうか
  • 猫でボーリングをしてみた…ビックリするほど上手くいった(動画) : らばQ

    でボーリングをしてみた…ビックリするほど上手くいった(動画) を使ってボーリングなんて、いったいどうやったら出来ると思いますか。 勝手気ままなをコントロールできるのはべ物くらいでは……、いやいやもうひとつありました。 究極のじゃらしとも言える、レーザーポインタを使ったボーリングの映像をご覧ください。 ストラーイク! いくらがレーザーポインタに目が無いとはいえ、ここまで上手くいくものなんですね。 ※事務用のレーザーポインタの光線は強いため目に悪いそうなので、直接目に照射したりすることがないよう取り扱いには気をつけてください。レーザーを使っていない用おもちゃの方が比較的安全かと思います。 ニャンだろー?!光線posted with amazlet at 11.02.20ドギーマン (2005-05-16) 売り上げランキング: 288 Amazon.co.jp で詳細を見る 関

    猫でボーリングをしてみた…ビックリするほど上手くいった(動画) : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2011/02/20
    二度見した
  • 1