タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

心理とあとで考えるに関するNi-njaのブックマーク (1)

  • 面倒くさいから○○さんで良いよ! - ワクワク人生のススメ!

    心が折れたわけでは無いけれども、未だに心に深く突き刺さっている言葉ってある。 その代表格が「良い人」という言葉。 オイラは昔から「酒ねこさんって良い人だよね」というのは当に良く言われる。いや、自分でも悪い人ではないとは思うんだ。とりあえず優しいし、人の言う事は聞くし、素直だし、悪口言わないし、金払いも悪くないし。*1でもさぁ、世の中の人は「良い人」という言葉が秘めている破壊力を、もうちょっと自覚してから使った方が良いと思うんだ。 「良い人」=「どうでも良い人」なんだろ! もう当に「良い人」という言葉を聞く度に心が折れそうになる。最近は慣れましたし、好き勝手に生きているので、あんまり気にはならなくなってはいるけれども。 そういえば「良い人」と似たようなセリフでオイラの心に深く突き刺さっている言葉がある。 「もう♂選ぶの面倒くさいから、酒ねこさんで良いよ」というセリフ。 遠い昔に会社の同期

    面倒くさいから○○さんで良いよ! - ワクワク人生のススメ!
    Ni-nja
    Ni-nja 2010/07/24
    好感は持っているけど好きって言い切れない程度なの、でも貴方から好きって言ってくれるなら受けてもいいわよ的な、デレ率の低いツンデレを感じたんだけどうまく言えない
  • 1