タグ

ブックマーク / ameblo.jp/sugimoto-aya (2)

  • 杉本彩『「動物たちにやさしい世界を」Project!参加と応援のお願い』

    日7月17日より 私が理事長をつとめます “公益財団法人動物環境・福祉協会Eva”は、 「動物たちにやさしい世界を」プロジェクト をスタートしました 動物たちを取り巻く問題は様々ですが このプロジェクトの目的は、、、 動物を苦しめる 生体展示販売のない社会の実現をめざします 利益のためだけに、無計画に、 次から次へと大量生産・大量消費されていく犬やたち… ペットショップで販売されている子犬や子の その背景にあるパピーミル(子犬生産工場)と呼ばれる劣悪な繁殖場 さらに、ペットオークションという流通の問題について、 広くその実態を世に伝えるため 動画映像を、私たちEvaと一緒に作っていただけないでしょうか 命を物と同じように扱い、 まるで、ぬいぐるみのように販売するビジネスは、 衝動買いを促しています。 衝動買い → 飼育放棄 衝動買い → 虐待 衝動買い → 遺棄 という、すべての問題

    杉本彩『「動物たちにやさしい世界を」Project!参加と応援のお願い』
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/07/27
    杉本彩もクラウドファンディングなんか使うんだなー。「クラウンドファンディング」なのはご愛嬌って感じ
  • 杉本彩『私の結婚を喜ばない家族たち』

    私は家族との関係に大きな溝があり、 この度の結婚も、 母や妹に知らせるような関係ではないことは、 皆さんはすでにご存知のことと思います。 結婚したことで、 この家族問題の火に、 再び油を注ぐ女性週刊誌。 その週刊誌のインタビューに 私への逆恨みをぶちまけ、 私たち夫婦を拗らせようと、 私の足を引っ張る愚かな母には、 もう当にうんざりし、 私だけではなく、 夫に対しても あることないこと誇張して暴言を吐く。 その浅ましい様子に、 私はこの度、 人間としてのモラルを保ちながら、 ある程度この場で 発言させていただくことに致しました。 『リベラル ライフ』の著書に 書いたことは全貌の一部であり、 すべて書く必要もありませんし、 母や妹も生きづらくなるのではないかという 私の考えから、 内容には制限がありました。 私はあんなこともこんなこともされましたと、 その被害ぶりを書くのも、 もちろん私の

    杉本彩『私の結婚を喜ばない家族たち』
  • 1