タグ

人権と生産性に関するPSVのブックマーク (3)

  • 抗議:杉田議員辞職を 自民党前、LGBTなど5000人 | 毎日新聞

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が月刊誌への寄稿でLGBTなど性的少数者について「子どもを作らない、つまり生産性がない」などと主張した問題で、当事者や支援者らが27日、東京都千代田区の自民党部前で杉田氏の辞職を求める抗議活動をした。参加者は性の多様性を意味するレインボーカラーの旗やプラカードを手に「差別をするな」「人権無視する議員はいらない」と訴えた。 午後7時からの抗議行動には主催者発表で約5000人が参加し、次々にマイクを握って訴えた。支援活動を長年続ける原ミナ汰さんは「差別的な暴言は顔に唾を吐かれるのに等しい。今までは唾を吐かれても、いつかやむと思って黙ってきたが、暴言はボディーブローのように効いてくる。やめてくださいと言わないといけない」とアピールした。

    抗議:杉田議員辞職を 自民党前、LGBTなど5000人 | 毎日新聞
    PSV
    PSV 2018/07/28
    #人類 の #人権 獲得の #歴史 http://bit.ly/2Lv3DyG 知ってる #為政者 なら、#革命 勃発を警戒して、「#無産者 ・ #無産階級 に施してやる #権利 など無い!(キリッ」的なアホな事は言わん罠。国民を革命へと煽る #自民党 すごい。
  • 「生産性は本当に『人』の価値ですか?」義足の女優の思い 障害者、LGBT、相模原事件(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「あぁ、またか」と彼女は思った。「また生産性の有無で支援を語る議論がでてくるのか」と。7月26日、相模原事件から2年を前に自民党の国会議員が「LGBTは生産性が無い」と寄稿したことが問題になった。彼女、義足の女優として活躍する森田かずよさん(40歳)は言う。 「生産性は人の価値ではなく、生きていることそのものに人の価値がある」 森田さん(人提供)「生きることだけでも価値がある」 森田さんは憤りと困惑が入り混じったような声で取材に応じた。大阪市在住。義足のダンサー、女優として身体表現のあり方を模索して注目されており、香取慎吾さんも取材にやってきた。右手の指は4で、そのうちの3はまっすぐに伸びず、右の肋骨は3ない。 森田さんは自民党議員の論考を読み、こんなツイートをした。 《「生産性がない」って当にパワーワードですね…。私は身体に障害があって未婚で子供も生んでない、となるとよりこの言

    「生産性は本当に『人』の価値ですか?」義足の女優の思い 障害者、LGBT、相模原事件(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    PSV
    PSV 2018/07/27
    #生産性 ない人も許容 http://bit.ly/2LpOE98 するのが #近代国家 。#生産性がない ≒ #生産手段 持たない = #無産者 http://bit.ly/2OmZoTl 。今の #自民党 は #無産階級 が #生存権 獲得した #フランス革命 ・ #人権宣言 とか知らん予感。
  • (社説)LGBT 自民の認識が問われる:朝日新聞デジタル

    性的少数者をあからさまに差別し、多様な性のあり方を認めていこうという社会の流れに逆行する。見過ごせない見解だ。 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が「『LGBT』支援の度が過ぎる」と題した月刊誌「新潮45」への寄稿で、同性カップルを念頭にこんな持論を展開した。 「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです。そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」 異性のカップルであっても、子どもを産むか産まないかは、個人の選択である。それを「生産性」という観点で評価する感覚にぞっとする。歴史的に少数者を排除してきた優生思想の差別的考えとどこが違うのか。 杉田氏は、日は寛容な社会で、LGBTへの差別はそれほどないという見方も示した。事実誤認もはなはだしい。学校や職場、地域での偏見や差別は各種の報告で明らかだ。 さまざまな性的指向を認めれば、「兄弟婚を認めろ、親子婚

    (社説)LGBT 自民の認識が問われる:朝日新聞デジタル
    PSV
    PSV 2018/07/25
    #生産性 という観点で評価する感覚にぞっとするって何や?投入資源に対して何割の成果(生産性 http://bit.ly/2uZTTBm )が得られるかの #政策議論 禁止?#杉田水脈 がダメなのは入力に #LGBT を許容しない #制度 #設計思想 の方や。
  • 1