タグ

資本主義と東電に関するPSVのブックマーク (1)

  • 河北新報 東北のニュース/いわき市長のパチンコ店発言 賛否渦巻く

    いわき市長のパチンコ店発言 賛否渦巻く いわき市に建てられた仮設住宅。市民と避難者の間の摩擦が市長発言の背景になっている=10日 福島県いわき市の渡辺敬夫市長が福島第1原発事故で避難した双葉郡の住民について「賠償金を受けて働かない人もいる。パチンコ店も満員だ」と述べたことをめぐり、賛否が渦巻いている。発言の背景には、市民と避難者の間の摩擦や、双葉郡の一部自治体が集団移転する「仮の町」の候補地に同市が挙げられた問題があり、受け止め方を複雑にしている。  いわき市の運転手男性(60)は「よく言ってくれた。パチンコ店に行くと、避難者をよく見掛ける。市民も同じ思いだ」と発言を支持する。  同市の自営業男性(49)も「市民から不満が出るのは当然」と理解を示す。「いわき市も地震と津波で被災したのに、原発事故の避難者は賠償金をもらえる。ねたみにつながりやすい」と語る。  「そういうことを言っている場合で

    PSV
    PSV 2012/04/11
    不労所得と消費による富の分配は資本主義のキモなのにね〜。正当な不労所得を否定したいなら、資本主義も否定しないと整合性が無いよな〜。/市長は、東電にコストを請求すべき http://psv.moe-nifty.com/blog_1/2012/04/post-5de1.html
  • 1