タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/nagashima21 (1)

  • 麻生総理、海賊対策にようやく重い腰上げる

    海賊被害の深刻化を見るに見かねて、政府にその対処を促す質問を行ってから早くも3か月が過ぎてしまった。その間にも海賊被害は拡大し、ソマリア沖・アデン湾を航行する我が国関係船舶は異常な緊張状態を強いられている。海賊に乗っ取られ拉致された日人船長は未だに拘束されたままである。 ようやく麻生総理も重い腰を上げ、今日、浜田防衛大臣に検討を加速するよう指示を出したという。経済対策も、安全保障対策もあまりにも遅すぎる。この間、マスコミも、盛んに記事を掲載してきたが、看過しえない事実誤認がいくつかあるので、以下指摘しておきたい。 (1)とくに、「自衛隊法82条の海上警備行動の前提が自衛権行使だ」などと書いている日経済新聞は不勉強もはなはだしい。海上警備行動は自衛権行使とは無関係の自衛隊による警察活動の一環である。 (2)また、各紙共通している「海上警備行動では外国船舶は護送できない」というのも、過去た

  • 1