タグ

フリーソフトとDAWに関するRE_DOのブックマーク (1)

  • フリーソフトで使えるDAW、フリーソフトウェアで使えるDAW - RE_DOの日記

    思い返してみたら、フリーウェア扱いで使えるDAWが幾つか有りましたので まとめておく Macaw もともとはDelta SPという名前だったDAW Delphiの相当古いバージョンで作られている VSTを検索する際にインデックスを作らず,毎回探しに行くので立ち上がりが遅くなることを除けば、 外部ツールに頼らずに(SynthFontのような)自前でサウンドフォントを編集できたり、 シーケンスエディタで楽節単位で編集できたり、オーディオ編集可能など 素晴らしい機能を持っている 単にレガシーすぎるのでオススメは Rax'n'TraX モジュラーシンセサイザーもとい仮想スタジオ機能、 VST(i)利用可能、MIDI、オーディオ読み込み可能など、市販のDAWに見劣りしない機能を持っているけれど、 全然広報されてないのか使っている人を見かけたことがない不遇なDAW。 使ってみたら、TR-909時代のパ

    RE_DO
    RE_DO 2013/06/07
    自分の書いた記事をはてブするときの罪悪感と恥ずかしさは何なのだろう…
  • 1