タグ

猫に関するRE_DOのブックマーク (11)

  • 音声学者がネコ語の研究を本格始動

    飼いネコとより良いコミュニケーションを取るため、スウェーデンの研究者がネコの鳴き声の解読へ。(説明は英語です) 米ニューヨーク州で昨年行われたアンケート調査によると、ペットを飼っている人のほとんどが、人間に話しかけるようにペットに話しかけているという。また多くの飼い主は、イヌやネコが吠えたり鳴いたりして、空腹や恐れ、トイレに行きたいなどの意思を人に伝えていると考えている。 だとすると、そのとき動物たちが発する声には、ニューヨークなまりがあるのだろうか? そんな疑問を抱き、ネコとの音声コミュニケーションについての研究を立ち上げたのは、スウェーデンの愛家でルンド大学の音声学研究者、スザン・ショッツ氏だ。氏自身も3匹のネコを飼っている。(参考記事:「ネコは飼い主をネコと思っている?」) 実験のため、スウェーデン最南端の町ルンドと、そこから500キロ北にあるストックホルムで氏は協力者を募っている

    音声学者がネコ語の研究を本格始動
  • 猫さんそっくりのぬいぐるみを買ったら猫さんが気に入って同じポーズや行動をするようになった「猫の重量を感じられる神の変態ぬいぐるみ」

    うめ(🦅➳) @ume_muri24 飼ってるそっくりのぬいぐるみを買ったら気に入ってくれた。同じポーズするし、脱水が心配なのに水飲んでくれないからぬいぐるみをエサ置き場に置くと飲んでくれる pic.twitter.com/XzAWfV1PId 2018-07-24 19:16:14

    猫さんそっくりのぬいぐるみを買ったら猫さんが気に入って同じポーズや行動をするようになった「猫の重量を感じられる神の変態ぬいぐるみ」
    RE_DO
    RE_DO 2018/07/27
    リアルな重みに着眼した製品っていうのはあまり見なかった
  • 注意すべきか - ウッドブック

    ウッドブック 鴻池剛の漫画日記

    注意すべきか - ウッドブック
    RE_DO
    RE_DO 2018/02/05
    妙に無表情に描かれる猫達との自虐的で自嘲的で、無慈悲な猫様との強制下僕漫画。
  • 育児と調べてみました

    育児と調べてみました
  • ネコがハコを愛する科学的な理由

  • ちゃとらとはちわれ

    現在募集中の三匹さんのご紹介 キジトラメス 最後に一人で保護された子 とっても大人しく控えめな性格の子 先住たちにかわいがられて甘え上手。 爪切りとかお薬はじっとしていてとてもお世話が楽でした。 顔がとてもかわいくていい子です 黒メス いままで保護した歴代ののなかでも一、二を争うくらい人懐こくて甘えん坊な 人の後をくっついて歩き常に膝に乗って寝るときは必ず布団に入る子 抱っこすると大音量でグーグーいいます。初めての人にもがっつり甘えちゃう子です。 キジトラオス 人懐こくて先住大好きな典型的な甘えん坊男子。小さい時の風邪でちょっと瞬膜が出たままで二重瞼みたいに見えてとてもかわいいチャームポイントです。 3にゃんともとても性格のいい子で頭のいい子 粗相もまったくしませんでした。 ちょっと私のほうが体調を崩してしまいあまりピーアールできず残っていますが 間違いなく優良物件だと思ます

  • 死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース

    2012年6月28日、東京都内のとあるゴミ捨て場で、一匹の死にかけた子を拾った。すぐさま病院に連れて行き、子は一命を取り留める。「空」と名付けられた子は、大都会栃木のお家で、すくすくと育つこととなった。 「病院に来るのがあと30分遅れていたら絶対に死んでいた」と獣医さんに言われるほど瀕死だった子。その懸命に生きる姿は海外のニュース媒体でも記事として取り上げられるなど、ネット上でも話題になる。 二年前と二年後のビフォーアフター 上の写真は、保護当日のものである。病院で処置してもらう前は、全身が真っ黒でひどい有様だった。家に連れて帰った後も、まだ警戒している状態。ご飯をあげてもなかなかべてくれなかった。 そして、こちらが現在の空ちゃんの様子。毛もふわふわ、シャンプータオルできれいにふきとっているので、白い部分もまるで発光しているかのように艶やかだ。成長するにつれ、口の周りに茶色い模様

    死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース
    RE_DO
    RE_DO 2014/06/16
     ケツドライヤー猫、お前だったのか
  • 「外国人が自慢の『可愛い子猫』の画像を貼っていくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Carolime6 4010 ポイント 友人の小さな子下で包んだら・・・どうも気に入ったようで reddit.com/r/aww/search?q=kitten&sort=top&restrict_sr=on関連記事 「外国人の『可愛いうさぎ画像フォルダ』が火を吹くスレ」海外のまとめ 「外国人の『可愛い子犬画像フォルダ』が火を吹くスレ」海外のまとめ 外国人「レベルの高いスチームパンクの画像を貼っていく」海外のまとめ 「レベルの高いコスプレ画像を外国人が紹介していくスレ」海外のまとめ Comment by xZora 3332 ポイント ポンとしてコテン Comment by pancakesunlimited 3206 ポイント 裏庭で子が走ってレンガの奥に隠れたのを見かけた。 覗いてみたら・・・ Comment by oPHILcial 3118 ポイント

    「外国人が自慢の『可愛い子猫』の画像を貼っていくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • ロシアの図書館で司書補佐として働く元野良猫、クーシャさんの一日は大忙し : カラパイア

    クージャさん(オス)は、もともとホームレスだったそうだが、ある日図書館にひょっこり現れた。図書館の職員は、このをクージャと名付け、餌を与えるようになった。寒い冬には、館内で過ごすことが許可された。 すっかりクージャさんに心を奪われてしまった職員らは、クージャさんを図書館で飼う為に、動物病院に連れていき、ISO認証のIDチップ埋め込んでもらい、狂犬病予防接種をし、ロシアの身分証明書ともいえるパスポートも発行してもらった。 これでもう安心。自由に図書館内をお散歩するクージャさんに、次第に利用者らも興味をもちはじめ、どんどんその数が増えていったという。 ただのペットと呼ぶにはあまりにも図書館に貢献してしまったクージャさん。そこでクージャさんを司書補佐に任命し、図書館の正式職員とする辞令が出された。辞令は正式のもので、上司らが署名し、はんこも押された。 クージャさんの首には白い蝶ネクタイが

    ロシアの図書館で司書補佐として働く元野良猫、クーシャさんの一日は大忙し : カラパイア
    RE_DO
    RE_DO 2013/09/17
     俺もこの図書館に行きたい
  • セフレならぬ“ソフレ”持ち男子が急増!その理由とは? - モデルプレス

    セックスだけをする友達のことを「セフレ」と言うのと同じように、添い寝だけをする友達のことを「ソフレ」と言うのだそう。実はこの「ソフレ」、草系男子から熱烈な支持を受けているんです。 今回は、「ソフレがいる!」という草系男子へのインタビューをもとに、「ソフレを求める男の心理」に迫ってみました。女性も思わず共感してしまうかもしれません。 1.あたためてほしい 「冷え症だから、寝るときにぬくもりが欲しい。女の子はあったかいし柔らかくて、かなり優秀な湯たんぽ。」(21歳/大学生) 秋から冬にかけての人肌恋しい季節にソフレを作る人がとても多いようです。理由はズバリ「あったかいから」。湯たんぽにはない柔らかさや匂い、そして大きな安心感が人気の秘密なのだそう。 ぽっちゃり体型で体温高め、かつ腕枕をされるのが好きな女性は、ソフレ向きかもしれません。 2.セックスはしたくない 「仕事が忙しいのもあって、あ

    セフレならぬ“ソフレ”持ち男子が急増!その理由とは? - モデルプレス
    RE_DO
    RE_DO 2013/06/18
     セックスとか恋愛とかめんどくせえ、ペットまで禁止されたこのクソアパートでどうやって癒しを得ろってんだ、俺は人肌が恋しいんだってことかしら
  • 日本の素晴らしすぎるニャンコハウスに世界が衝撃を受ける! 海外の声「最高のアイデアだ」「日本に引っ越す」 | ロケットニュース24

    » 日の素晴らしすぎるニャンコハウスに世界が衝撃を受ける! 海外の声「最高のアイデアだ」「日に引っ越す」 特集 日のある家が世界に衝撃を与えている。その家とは、なんとニャンコハウス! そう、ニャンコと一緒に暮らすために作られた日発のニャンコハウスが素敵すぎて、現在世界で話題になっているのだ。旭化成が建築に携わっているこの家の中には、ニャンコのためのミニドアに、階段に、トイレに、トンネルと、ありとあらゆるところにニャンコ仕掛けが施されている。スッ、スゲーーー! そしてこのメイドイン・ジャパンのニャンコハウスが、イギリス有名ニュースサイト「Daily Mail」で紹介されると、たちまち大反響を呼んだ! 以下が、その海外ネットユーザーたちの反応である。 【日ニャンコハウスに対する海外ネットユーザーのコメント】 「素晴らしい! すべてのアパートがこのようなニャンコ設計で建てられるべき!」

    日本の素晴らしすぎるニャンコハウスに世界が衝撃を受ける! 海外の声「最高のアイデアだ」「日本に引っ越す」 | ロケットニュース24
  • 1