タグ

ブックマーク / smatsu.air-nifty.com (27)

  • あけましておめでとうございますと、年末の災難からの復帰 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    あけましておめでとうございますと、年末の災難からの復帰 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/01/03
    財布を落としてしまったあれこれ。  不幸が重なってさらに落としたということだそう。結局落とした財布は戻ってきてないのかな。パスポートはマイナンバーカードとかじゃ駄目だろうか。
  • TSUTAYA管理の海老名市立中央図書館を観察してきた - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    TSUTAYA管理の海老名市立中央図書館を観察してきた - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/10/04
    知識の最低保障という目的のため著作財産権のほとんどを無視できるというとんでもない特権を単にTSUTAYAの商売の人集めに使っていると。分離されてないとか漫画喫茶と同様著作権利用料取るべき。民業圧迫。
  • 東京にオリンピックを??? - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    東京にオリンピックを??? - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/05/03
    「五輪は神聖なもの。商業主義で誘致すべきでは無い」か「収益が上がらないから誘致すべきでは無い」のどちらかでは。なんか矛盾してる。商業主義の五輪だからこそ必須支出たるインフラ整備費の回収に有効なのでは
  • NHKの残念な音楽ドキュメンタリー - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    NHKの残念な音楽ドキュメンタリー - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/04/01
    まったく知らない分野なんで、見た感想としては演出されすぎて「ずいぶんと胡散臭い売出し方をされているんだなあ」と思ったもんだった。
  • ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ - 松浦晋也のL/D

    日、筑摩書房の編集さんから、連絡あり。ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」が、今年度限りで目録落ちが決まったとのこと。 スペースシャトルも退役し、オービターもそれぞれ博物館に入った。もとのを執筆したのは、「コロンビア」空中分解事故から、シャトルが復帰しようとしていた2005年だ。十分このも社会的使命を果たしたということだろう。残念だが仕方がない。 ただ、このちくま文庫版は「増補」とあるように、シャトル以降の宇宙輸送システムについては、主にアメリカの民間宇宙開発の進展と米政府の補助金政策を受けて全面的に書き直した。全体の1/3ぐらいだろうか。この部分の内容は今も生きている。これはちょっと惜しい。 現在版元在庫は400冊ほどとのこと。目録落ちの来年3月末までに、売れるだけ売れて欲しいし、願わくば完売で有終の美を飾りたい。 もしも「2005年のハードカバー版を持っているから読んでいない」

    ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/17
    電書版希望。 いや、もうハードカバーも文庫も両方あるんですけどね。
  • 自転車2.0/3.0を思いついた背景 - 松浦晋也のL/D

    もうちょっと軟らかく、自転車2.0/3.0のことを。 基的には自転車とリカンベントの両方に乗って、けっこうな性格の違いを感じている中から出て来た発想なのだが、最後にぐいっと後押ししたのがこれだった。 これはカナダのVarna handcycleという会社が作った、人力速度記録車「Verna Tenpst」という車両だ。男子人力一人乗り、200m区間というカテゴリーで、2012年8月現在、133.28km/hという記録を持っている。地上最速の人力車両だ。 「これにモーターアシストつけたらすごいことにならないか」と思ってしまったのである。 もちろんレコードブレイカーは公道を走る車両と色々違うから、そう簡単な話でもないのだけれど、それでもぎりぎりまで抵抗を減らすと人一人のパワーだけでもここまで速度を出せるということに感激し、それを一般化するにはどうすればいいかと思った時に、電動アシストという解

    自転車2.0/3.0を思いついた背景 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/23
    前後に子を乗せる守る鎧みたいな座席に荷物置き、回生アシストブレーキ、ハンドルロック、ステンレス等頑固な基材で封入軸受けでフル装備40kg全質量160kgで24km/hで走行する自転車を見ると確かに次世代の乗り物な気はする
  • 「自転車2.0」と「自転車3.0」 - 松浦晋也のL/D

    新著「のりもの進化論」が発売されました。一部の方にはもうお手にとって頂けましたことと思います。 残念ながら私のはいつも部数が少ないのでなかなか実書店でぱっと見付けることがむずかしい。しかも、すぱっと既存の分類に収まる話を書いているわけではないので、屋のどの棚に行けばあるのか迷うこともあるだろう。そういう方はネット通販が便利だ。 今回の主題。「のりもの進化論」では「自転車2.0」と「自転車3.0」という新しい概念を提示したが、それってどんなものなのか。 文中は以下のように定義した。 自転車2.0:以下の特徴を持つ人力の乗り物 徹底した走行抵抗の軽減 可能な限りの軽量化 洗練された制御系を持つ電動アシスト 自転車3.0:自転車2.0をソーシャル化したもの 既存の電動アシスト自転車に似てはいるが、自転車形状にはこだわっていない。極端な話、電動ローラースケートでもいいし、足漕ぎボートがベース

    「自転車2.0」と「自転車3.0」 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/20
    それ、ソーシャルじゃなくて普通にITSではなかろうか。自転車に限らず。規制撤廃は難しいだろうけれど、より心拍などを監視する電動アシストなどは数年もかからずに実現する希ガス。
  • 非実在青少年条例改正の継続審議 必要なのは都議会議員を動かす「数」である - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    非実在青少年条例改正の継続審議 必要なのは都議会議員を動かす「数」である - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/03/22
    正統派のやり方。馬鹿みたいな卑屈な理屈であきらめを迫り伝えることすら否定する輩になるまえにまずは一歩動くべき。日本人は平和すぎたのか、民主主義が寝ていてもそこにあると考えすぎ。守るためには努力も必要。
  • はやぶさリンク:はやぶさ2の現状について - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    はやぶさリンク:はやぶさ2の現状について - 松浦晋也のL/D
  • A-bike:hirax.netさんの記事について - 松浦晋也のL/D

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/11/03
    1.5倍質量が上がれば、安い剛性が高い類似品が存在する、と言う話。日本の自動車産業の技術を投入してさらにいいものが可能では、との論説も。よくこういう話が出るけれど、材料が変わるとかでない限り、革新は難しい
  • 「はやぶさリンク」:イオンエンジンは無事、サイエンス誌で特集 - 松浦晋也のL/D

    もうご存知の方も多いだろうが、JAXA?ISASから、「はやぶさ」関連の発表が一度に出た。以下、関連も含めて、少しコメントを書く。 ・2006年5月末現在の「はやぶさ」探査機の状況について 6月1日付けの毎日新聞の「イオンエンジン2基が生存」というスクープ記事に対応した、川口淳一郎プロマネのコメント。地球帰還に必要なイオンエンジン2基の動作が確認できたことを、公式に公表した。 現在、「はやぶさ」探査機は、交信と運用には問題はありませんが、いくつか検討を要する比較的大きな問題があります。その検討には、地上試験や比較的長期の飛行履歴の調査を要するため、現時点では正確な状況をお知らせすることができません。 というのが気になるところ、「比較的大きな問題」で「地上試験や比較的長期の飛行履歴の調査を要する」となるとイオンエンジン回りか、とも思える。ともあれ焦ることはないので、公式発表を待つことにしよう

    「はやぶさリンク」:イオンエンジンは無事、サイエンス誌で特集 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/10/07
    blogコメント欄でアレな人が沸いた場合の幕引きの仕方として参考になる。
  • 呼びかけ:宇宙基本計画にパブリックコメントを送ろう - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    呼びかけ:宇宙基本計画にパブリックコメントを送ろう - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/05/01
    パブリックコメント。ほんの少し、かする程度とはいえ関わっているものとして、送ってみよう。考えてみる。 …ところで、バナー画像直接リンクになってるけど、これってニフティ的には大丈夫なんだろうか?
  • イモリとカエルと宇宙生物実験 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    イモリとカエルと宇宙生物実験 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/04/04
    へー。そう言うじっけんをしていたんだー。 本論とは直接関係ないが、出ている写真が微妙に心動かされるものがある件について。完成品よりも作ってまっせって写真の方がわくわくする。
  • タチの悪い冗談、ないしは本当の悪夢 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    タチの悪い冗談、ないしは本当の悪夢 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/03/08
    ナイーブすぎる。この論、松浦氏の意見では産業としての宇宙開発は絶対育たない。ロマンと科学だけのものではなく、脱皮するためには大きなものが必要だろう。それが何であろうとすべて飲み込み進めるべきだ
  • 三菱重工、KOMPSAT-3打ち上げを正式に受注 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    三菱重工、KOMPSAT-3打ち上げを正式に受注 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/12
    次の航空宇宙産業のキーになりそうな話と、効率的で競争力の高い打ち上げのための提案というか検討の動き。 車の次は、航空宇宙だ!という話があるので、いろいろといい方向に進めばいいなぁ。
  • ニコ動プレミアム推進に見るジャーナリズムの未来 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    ニコ動プレミアム推進に見るジャーナリズムの未来 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/04
    以前からの理想論だけれど、なかなか実現しない話の代表格でもあったりするんだよなぁ…。ただ、リッチなコンテンツが組織が無くてもできるようになりつつある今なら、以前よりは実現可能性が高い!かも。
  • 人力ボーカロイドはさえずり機械の夢を見るか - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    人力ボーカロイドはさえずり機械の夢を見るか - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/03
    確かに、ボーかロイドの次の革命は、自動サンプリングだと思う。その前哨戦としての人力ボーカロイドというのは興味深い論だったり。ぶっちゃけ、人力で補正するなら、ある程度でいいわけだし。
  • 新型インフルエンザ、7月中旬のまとめ:与党提言出る、感染中断免疫のすすめ - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    新型インフルエンザ、7月中旬のまとめ:与党提言出る、感染中断免疫のすすめ - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/14
    インドネシアが「先進国に有利になるだけだ」と言って情報提供を拒否…とかって、いろいろと酷い話だな…。 松浦氏のブログほど、まとまって情報を流す報道がないのもいろいろと。
  • 気象衛星について補足 - 松浦晋也のL/D

    昨日と一昨日の記事に、短く補足を。 8月には宇宙基法が施行され、内閣直属の宇宙開発戦略部が動き出す。宇宙開発戦略部は、少なくとも来年度予算の査定がある12月までに2つの問題を解決しなくてはならない。 GXロケットと気象衛星だ。 どちらも早急に解決しなくてはいけない問題だが、特に気象衛星に関しては「1年先延ばしにて関係者の頭が冷えるのを待つ」という、政治家が時折使う手段が使えない可能性が高い。 気象衛星のセンサーはアメリカ製だ。日メーカーは作った経験がない。そんなに需要があるものではないので、手作業で製造され、注文から納品まで相当な時間がかかる。しかもメーカーの製造能力も限られている。注文したからすぐできるわけではないし、場合によっては「今、別件の発注で手一杯だから」と断られる可能性すらある。 ある程度の融通は利くだろう。それでも、2015年に次世代の仮称「ひまわり8号」「ひまわり9

    気象衛星について補足 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    仮発注…メーカはかなりリスクを負うが、現状それでないと進まないのが日本の宇宙産業か…。予算ない案件も元請けどころか採算性皆無の末端の中小メーカも自腹で先行してやっと成立する。健全な産業への道は遠いな…
  • 松浦晋也のL/D - 地球環境問題と気象衛星の価値

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    松浦晋也のL/D - 地球環境問題と気象衛星の価値