タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (28)

  • 銀河のカーテンコール1巻 「年の差40。数多の星が二人を照らす、大人の恋の物語」 : アキバBlog

    北駒生氏がモーニング・ツーで連載されているコミックス「銀河のカーテンコール」1巻【AA】が、23日に発売になった。 『銀河のカーテンコール』は、コミックナタリーによると『32歳の図書館司書・合歓木眞と、70歳のベテラン庭師・松波誠二郎を描く年の差ラブストーリー。2歳年上の婚約者と別れたばかりの眞は、偶然出会った引退したばかりの誠二郎と、"終わった者同士"で意気投合する。誠二郎と会話を重ねるうち、次第に心惹かれていく眞だったが…』というお話。 今回発売になった「銀河のカーテンコール」1巻【AA】には、第1話から第5話を収録し、裏表紙は『婚約者と別れたばかりの合歓木眞(30)。現役を引退したばかりの松波誠二郎(70)。“終わった”ばかりの二人は意気投合。この気持ちは恋なのか、それとも…?人生の新章が、幕を開ける!』、『「婚約解消/空回り気味な読書家/図書館司書」合歓木眞(30)。「現役引退/ガ

    銀河のカーテンコール1巻 「年の差40。数多の星が二人を照らす、大人の恋の物語」 : アキバBlog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/08/30
    知人にも65歳で定年退職して、40歳の女性と結婚したおいさんいるけど、マンガの題材になるってことはまだまだ珍しいんだな。
  • 野亀武蔵の第三飛行少女隊TVアニメ化を特集 「月刊少年トップス8月号」発売 : アキバBlog

    イケメン着物男子の野亀武蔵氏が、夜鷹書房の月刊少年トップスで連載されている美少女x戦闘機マンガ『第三飛行少女隊』のTVアニメ化を緊急特集した月刊少年トップス8月号が、アキバでは18日に発売になり、ZIN秋葉原店・とらのあな秋葉原店Cに入荷した。 『第三少女飛行隊』は、ニコニコ大百科によると『主人公の春夏秋冬ありあを中心とする5人の少女の戦闘機での戦いを描いていくSF作品。累計200万部を超える大ヒット作品』。今回発売になった月刊少年トップス8月号の表紙は第三少女飛行隊の「ありあ」と「キャサリン」で、表紙謳い文句は『表紙&巻頭カラー「第三飛行少女隊」アニメ化記念番外編+番外編二立て!TVアニメ化緊急特集号!この夏の空をいっしょに飛ぼう♪』になってた。 『月刊少年トップス』8月号の感想には、もえーしょんタントゥー氏『表紙・裏表紙・中身・広告等などすべてがハイクオリティ。三女好きの方はマジ必携

    野亀武蔵の第三飛行少女隊TVアニメ化を特集 「月刊少年トップス8月号」発売 : アキバBlog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/19
    公式化してPA Worksショップで売ってくれ
  • 秋葉原のソフマップから、1F【コンシューマーゲーム】フロアが消滅。すべて上層階へ : アキバBlog

    2015年6月7日夜の閉店後に、秋葉原のソフマップアミューズメント館が、rhythmsiftさんがツイートされているように『1階はゲームから外国人観光客向けの免税商品フロアに変更』に改装していた。 ソフマップアミューズメント館は、2007年9月のソフマップ秋葉原地区再編(pdf)で当時のソフマップ秋葉原1号店(パソコン・デジタル家電の専門店)から、旧ソフマップ店(現:トレーダー店)の売り場を引き継ぐ形で、ゲーム・DVDソフト・フィギュアなどを扱うソフマップ秋葉原アミューズメント館としてリニューアルして約8年を経ているお店で、2007年9月のリニュアル時から1Fと2Fがゲームフロアだったものの、今回ソフマップAM館1Fが免税店になったことで、秋葉原のソフマップから1F【コンシューマーゲーム】フロアが消滅したことになり、ゲームはすべて上層階になった。 秋葉原のソフマップが1Fでコンシューマ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/06/09
    中国人の皆様の旺盛な購買力によって儲けた金で安くゲームをうってくれればそれでいいです。いいです。いいですよ。
  • 孤独のグルメ同人誌 井之頭五郎がコミケ屋台を喰いまくる 「コミケのグルメ」 : アキバBlog

    サークル青い妖精(十六夜オメガ氏)の孤独のグルメ同人誌で、冬コミ新刊の『コミケのグルメ』と、こみっくトレジャー25新刊『コミケのグルメSeason2』が、とらのあな秋葉原店Aに18日・19日に入荷した。 『コミケのグルメ』は、コミケに初めて訪れた井之頭五郎がコミケ屋台をべ歩いているお話で、『コミケのグルメ』(西館)では、やきそばと肉巻きおにぎりのハーフセット、大串カルビ、C86ドッグなど、『Season2』(東館)ではケバブデラックス、ハーブソーセージ、川内牛タン丼(大盛り)、厚切りベーコンフランク&ワイルドターキーなどをべてる。 実はオタクだったらしい友人・滝山から同人誌購入の手伝いを頼まれ、コミケ会場へとやってきた五郎ちゃん。自分の知らない未知の世界、しかも何万人もの人集りの中で、疲労した彼の身体を癒すものと言えば、もちろんご飯。コミケ会場ならではのお祭り気分と、東京湾を臨む絶好の

    孤独のグルメ同人誌 井之頭五郎がコミケ屋台を喰いまくる 「コミケのグルメ」 : アキバBlog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/01/20
    まぁ親告罪なんであんまり言うのもアレだけど、漫画のキャラクターとフォーマットをまんま真似て書くのって、ドラえもん最終回同人誌事件を思い浮かべるんだが大丈夫なのかな…。
  • 森薫 シャーリー2巻発売 「11年ぶりの新刊!みんなが待ち望んだ第2巻!」 : アキバBlog

    森薫氏の英国メイドコミックス「シャーリー」2巻【AA】が、アキバでは11日に発売になった(公式発売日は13日)。 『シャーリー』はWikipediaによると『ヴィクトリア朝時代のイギリスを舞台に、女主人が一人で暮らす家で働くことになった少女、シャーリー・メディスンのメイド生活を描く』、『当初は作者の森薫が漫画家デビュー前に描いていた創作同人作品であったが、2006年以降は商業漫画誌にて不定期に新作が発表されている』という、13歳のメイド・シャーリーとその女主人を描かれた作品で、コミックス第2は1巻(2003年2月発売)から11年半ぶりで、シャッツキステで「シャーリー2巻発売記念 森薫原画展」もしてる。 今回発売になった「シャーリー」2巻【AA】には、コミックビームFellows!・Fellows!・ハルタに掲載された「ダンス」、「風」、「お給料」、「留守番」、「届け物」、「お願い」、「ハイ

    森薫 シャーリー2巻発売 「11年ぶりの新刊!みんなが待ち望んだ第2巻!」 : アキバBlog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/09/12
    「11年ぶりの新刊」なん…だと…。 確かに久しぶりだが、俺リアルタイムで買った覚えがががが
  • オタクのための風俗ガイド 「“女性は紙とJPEGで十分”というあなたに贈るイメクラ入門」 : アキバBlog

    眠田直氏(みんだなお)のオタク向けイメクラ入門オタクのための風俗ガイド」【AA】が、アキバでは11日に発売になり、メロン秋葉原1号店&2号店で見かけた(公式発売日は13日)。 『オタクのための風俗ガイド』は、著者:眠田直氏の新刊告知では『アニメ・ゲームのコスプレ店や、メイド服コスプレの風俗店を体験漫画で8軒レポート。風俗歴29年の筆者が贈る、超初心者のための懇切丁寧な風俗ガイドブック』を謳った、オタクで初心者向けのイメクラ(コスプレ風俗店)入門で、オビ謳い文句は『「ま◯マギ」のほ◯らとエッチなことができる!?「女性は紙とJPEGで十分」というあなたに贈る<イメクラ入門>』になってた。 収録している「イメクラ」レポートマンガは、MASH氏『萌えちゃんねる(新宿)』、美崎志づ魚氏『ピュアコス(渋谷)』、ジェームスほたて氏『アニサロ(名古屋)』、闇空ねこ氏『アニヒロ(大阪)』、江崎みのる氏

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/12
    魔道の書か
  • 3Dプリンタの立体出力入門同人誌 「3人の初心者が3ヶ月でフィギュアつくってみた」 : アキバBlog

    サークルGrabTF feat. れすぽんの同人誌『3人の初心者が3ヶ月で3Dプリンタ使ってフィギュアつくってみた』が、ZIN秋葉原店に11日?に入荷した。サークルさんコメントによると『初心者でも3D フィギュアが作れる!をコンセプトに、フィギュア製作過程を細かく説明したノウハウ』という、3Dプリンタによる立体出力入門同人誌みたい。 サークルGrabTF feat. れすぽんが「ニコニコ学会β 夏の自由研究」で頒布された同人誌『3人の初心者が3ヶ月で3Dプリンタ使ってフィギュアつくってみた』が、COMIC ZIN秋葉原店に11日?に入荷した(ZIN専売)。 裏表紙の内容紹介は『3DCGソフトShadeの開発元、イーフロンティアさんへのインタビューを掲載!このを読むと、こんなことがわかります! 1.[デザイン]:制作するフィギュアの元となる絵の作成・フィギュアのポージング・パーツのデザイ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/09/13
    #3DPrinter で出力前提に、Shadeでフィギュアを作って実際に出力した時に得られたノウハウをまとめた貴重な同人誌。すごい。が、ネットでは購入不可になってる…すでに売り切れた? 無理を承知で電書化希望したいです…
  • 秋葉原の中華料理"雁川"の同人誌 「読めば読むほど腹が減るw 怒涛の飯テロ攻撃w」 : アキバBlog

    サークルすーぱー雁ちゃんズ Powered by アキバBlogの夏コミ新刊、雁川同人誌『GANSEN 〜秋葉原の地下中華料理店・雁川の〜』が、COMIC ZIN秋葉原店・メディオ!秋葉原に11日に入荷した。 夏コミ新刊同人誌『GANSEN 〜秋葉原の地下中華料理店・雁川の〜』は、Kotaku JAPANの紹介によると『秋葉原の隠れた名所の一つ』『アキバクラスタご用足しのアキバスポット』な秋葉原の中華料理店「雁川」を紹介した同人誌で、アキバBlogの中の人がアキバTL上で「誰か、コミケで雁川を出すとイイと思うの」を見たのが制作のきっかけで、デザインはパスタ同人誌などを出されている紗倉ゆずる氏、料理の写真&感想に雁川常連のアキバTL雁川クラスタさんら(=雁川テロの人たち)。 同人誌冒頭には『そうだ雁川、行こう』、裏表紙には『一期一会のおもてなし』などが書かれ、表紙は雁マス(=雁川のマス

    秋葉原の中華料理"雁川"の同人誌 「読めば読むほど腹が減るw 怒涛の飯テロ攻撃w」 : アキバBlog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/08/12
    どう見てもプロの犯行。神々の遊び。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 コミックスが何部売れれば連載を継続できるのか、というお話です。〜コンテンツ戦国時代を生き抜くための道標〜 : アキバBlog

    ※ご使用上の注意点です。 ・実際には、以下に出てくる数字だけで連載継続・連載終了を決定するわけではございません。 ・雑誌の売上、雑誌が擁するヒット作の数・売上・組まれている予算等により、その都度状況は変わります。 ・大胆に単純化してお話致します。 ・コミックス1冊のページ数は、2012年10月現在、市場に多く出回っている 原稿ページ数が150〜160P前後、 総ページ数が170〜180P前後(おまけページ・デザインページ・自社広告等による追加) というページ数を前提とさせて頂きます。 ・コミックス1冊の税込定価は、同じく市場に多く出回っている 「600円前後」という金額を前提とさせて頂きます。 (ですので、一冊400円前後のコミックス等では全く異なります) ・あくまでもコミックヘヴン編集部における、一つの基準のお話です。 ・目的は、過酷なる漫画の戦場で戦う作家さん達に、僭越ながら一つの目

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/14
    原稿料で採算ラインが変わるということ? そんなに原稿料の比率って高いものなのか。
  • 秋葉原にオープンする男性オタク向け料理教室「きっちんあらも〜ど」 先行レポ : アキバBlog

    10月13日オープン予定の料理教室「きっちんあらも〜ど」のオープン前レポートをお伝えする。お店の場所は中央通りの大黒屋からAKIBAカルチャーズZONEの方に進み、明神下交差点を渡らずに左に曲がった外神田ビルの6階(電子部品鈴商と同じビル)。 ホームページでは『わたしたち、立派な先生はできないけれど一生懸命お料理します。たくさん練習して美味しく召し上がっていただけるようにがんばります!一緒に、楽しい時間を過ごせますように』と書いてある、キャストさんと一緒に料理できる料理教室みたい。ホームページの「こんな人におすすめ」には『料理に興味はあるけれど、作ったことはない』『一般の料理教室は敷居が高い気がする』『難しい料理ではなく、気軽なメニューを作りたい』『料理は得意だぜ!』で、材料や道具は要らず手ぶらで来店OKの予約制。 店内にはキッチンコーナーが10コあり、某有名料理教室の元講師がキャストさん

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/11
    カリオストロの城に出てくるスパゲティとか、ビバップの特製青椒肉絲とかアニメ作品にゆかりのある料理を教えてくれるのかとおもったらメイド喫茶などの派生商売のようだった。90分8000円と言う微妙な安さが気になる。
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念、アニメ制作スタッフ座談会! : アキバBlog

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のTVアニメ第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』が製作中です。今回は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」11巻発売を記念し、著者の伏見つかさ先生、イラストのかんざきひろ先生を加え、アニメ製作スタッフのインタビューをお届けします。取材・文:かーず、平和、ノトフ。 三木一馬(電撃文庫副編集長。以下、三木):『アキバBlog』をご覧のみなさま、こんにちは! 毎回発売付近でやらせていただいている、『俺の妹』インタビューの時間がやってまいりました! 聞いてください! 実はアキバBlogさんのインタビューは今回が10回目なんですよ!!! 思えば遠くまで来たもんだ、とっても感無量です! ……なんですが、そろそろ、このインタビューもネタが尽きてきました……。 ―――いきなりどんな前ふりで始めてるんですか!?  これから楽しくインタビューしようとしているのに……

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/13
    倉田先生なんか痩せた?ような気がする。 音声で聞きたいと思う自分は舛成倉田コメンタリー中毒脳
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 3Dソフトでフィギュア原型開発 〜原型師視点〜 : アキバBlog

    電波P@いトやすと申します。フィギュア原型師をやっております。クエスチョナーズさんから3Dソフトで原型製作している現場の視点で何か書いて、と、バトンを渡されまして、メリットとか今後の予測を書いていこうと思います。3Dソフトで原型製作へ移行して、便利ですげえ!でもこれは便利すぎて何かヤバくないか?と色々考えてしまいます。 ■3Dソフトで原型製作(デジタル原型製作)が可能になった理由、それは「3Dプリンタ」 3Dソフトで原型製作が可能になったのは、3Dプリンタ(立体出力機)の登場のおかげです。 パソコンで作成した文章やイラストなどは、プリンタで印刷しますよね。 3Dソフトデータで作ったデータも紙に二次元で印刷することができる訳ですが、3Dプリンタを使えば、3Dソフトで描かれた画面の中のフィギュアを出力して、現物のフィギュアにする事が可能なのです。 さて、最近、立体出力をやってくれるサービスビュ

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 果たして日本国内でフィギュアは作れるのか? : アキバBlog

    クエスチョナーズ・モリです。前回の続き、基的には『日人、ないしは日文化を愛好している一部の海外の皆様』に向けて作られる『フィギュア』はやっぱり日で作られるのがスジなんじゃないのとか思っていたら当にありましたよ。新たな技術でフィギュア開発を行い始めた「株式会社アステックさん」にもお話を伺いました。 ホビーショップに並ぶ様々な商品について、一部のプラキットを除いてはほぼ中国製、ダイキャスト製ミニカー類についてはそろそろベトナム製というものが出回ってきました。しかしながら日人固有の美意識の結晶でもある『日産コンテンツ』と、その版権をお借りしての『完成品ホビー』というものが『何故、そのような色や形を帯びるに至ったのか』を生まれたときから感覚的、かつ自然に受け止められていない、また、文化的な親しみも無いであろう外国人に無理無理作られていくのもお互いに苦しいんじゃないかと『少し』思ってい

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/12/09
    塗装工程も多軸ロボットが入ればたぶん理屈的にはCAM化ができる気がする。少量多品種でやるにはシステム化が必須だけどそれができれば…あるいは…。うーむ。
  • かみちゅ! 大全ちゅー! 発売 「待ったよぅ!待ちましたよぅ!」 : アキバBlog

    昨年(2010年)7月発売予定だったのがなんどか発売延期されていた。TVアニメ「かみちゅ」の公式ガイドブック「かみちゅ! 大全ちゅー!」【AA】が、アキバでは18日に発売になった。 オビ謳い文句は、『またせてごめんねっ!! OAから5年以上経過したいまもなお高い人気を誇るTVアニメーション「かみちゅ!」初の完全読ついに完成!! ゆりえ様から世界中のファンに贈る、まさに「ゴッド・ブレス・ユー」ないっさちゅ!』で、一迅社新刊案内は『伝説のアニメ『かみちゅ!』初の完全読がついに発売! イラスト、各話解説、設定資料、商品データ、主要スタッフ&キャストインタビューの他、『かみちゅ!』にまつわるすべてを192ページの大ボリュームでお届けするコンプリートガイドブック!!』になってる。 また、かみちゅ公式ガイドブック「かみちゅ! 大全ちゅー!」【AA】の裏表紙では、『平成17年度(第9回)文化庁メディ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/05/19
    これは知らなかった。絶対買わないと。こういう明らかに担当者が趣味でごり押ししたような本は初版で買わないと再販が出ないことがあるので(オイコラ
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 アニメ「アイドルマスター」最新情報 アニメコンテンツエキスポにも出展&参加 : アキバBlog

    この3人以外のキャラクターデザインも、近々お見せ出来ると思いますので、是非お楽しみに! ◆アニメコンテンツエキスポで、アイマスが熱い! 3月26日(土)・27日(日)に幕張メッセにて開催される「アニメコンテンツエキスポ(ACE)」への出展&参加が決定しているTVアニメ「アイドルマスター」は、大きく3つの形で参戦いたします! (1)アニメアイマス、初イベント! <概要> 日時:3月26日(土) 13:05~13:35 出演:中村繪里子・今井麻美・浅倉杏美・原由実・沼倉愛美 場所:アニメコンテンツエキスポ内 REDステージ いよいよ、ゲームからアニメへバトンを受け取るべく、初イベントを開催いたします! ライブありトークあり○○○あり、楽しい30分。 イベント参加抽選権が付いているACE入場券は、いよいよ明日まで!!の発売となりますので、皆様、よろしくお願い致します!! ※入場券に関する概要は、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/03/06
    ゆまPによるアニマス2の記事。表情ゆたかだなー。きちんと春香さんに(のヮの)があって安心した(何が
  • 上連雀三平/アナルエンジェル 「ようやく時代が追いついた!」オトコノコ漫画 : アキバBlog

    上連雀三平氏の大人向けコミック「アナルエンジェル」【AA】がアキバでは26日に発売になった。 コミックス情報によると『【おち○ちん大明神】上連雀三平のオトコノコ学園無軌道ストーリー!! 伝説的オトコノコ有栖川さくらの痴態に脳・死・確・実ッ…!!』で、オビ謳い文句は『「おれの知らないさくらがココにあるッ!?」(虎堂烈・談)』や、 作中に登場するセリフ『さくら先輩は人を勃起させる天才だよ!!』・『男をおち○ちん地獄に誘う肉棒案内人だよ!!』・『肛門と精液のめくるめくハーモニーだよ!』などなど。 裏表紙は『女の子とか男の子とか、まだ気にしてたんだ?』、『注・書には可愛いオトコノコしか出てきませんので悪しからず』で、 秋葉原ダンジョンブックスのPOPは、『わい、男の桜ちゃんが好きなんや!』・『衝撃の告白から十数年!ようやく時代が追いついた!!』・『<<最強おちんちん軍団>>エクスちんちんダブルズ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/10/27
    違う!上連雀先生は時代を作ったんだ!!バーコードファイターで当時小学生とか(含む自分)に撒いた種が今花開いたんだよ!(ぉ 実は結構真面目に思ってる。TSや性同一性障害、同性愛等への理解の素地という意味でも
  • 彼氏力が試される 「ねんどろいど 高嶺愛花」100個セット 29万8000円 : アキバBlog

    ワンダーフェスティバル2010冬でねんどろいど化の発表があった「ねんどろいど 高嶺愛花」は8月発売予定で、4月8日に予約が始まっている。 ソフマップ館は、ラブプラス+の予約開始POP「お泊りシステム!もう戻ってこれないだろう…」や、ラブプラスiのPOPを超高速で作ったり、お店では取り扱いがないのにラブプラスi用のARマーカーを設置したりしていて、10日には彼氏力が試してるかのしょうなA級紳士向け「ねんどろいど 愛花」3個セット、S級紳士向け「ねんどろいど 愛花」5個セット、Z級紳士向け「ねんどろいど 愛花」10個セットや、』という「ねんどろいど 愛花」100個セットの予約も始まってた。実際に予約できるって。 お部屋に愛花を100人並べt…!?貴方のお部屋に100Manaka! 100人乗ったら…いろいろと大丈夫じゃない気が! この100個セット予約者にはソフマップカードルピーポイント20

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/04/12
    なんとういか宗教でお札をいちばんたくさん買った人がいちばん信心深い証明であるというアレや、中世の免罪符に相当する伺かを感じる(ぉ
  • 消失長門の同人誌 「もしも長門有希が最初から消失仕様だったら」 : アキバBlog

    メッセ3号店にサークルOVERALLの夏コミ新刊『もしも長門有希が最初から消失仕様だったら』の告知が出ている。消失長門は「涼宮ハルヒの消失」に登場する長門で、消失長門ってこんな感じ?という予想もある。メッセ3号店では『キョンに見惚れて上手く喋れない長門超可愛い!』・『恥じらいながら”大好き”と言う長門超可愛い!』などとしていた。 メッセ3号店に、サークルOVERALLのコミックマーケット76の新刊・消失長門同人誌『もしも長門有希が最初から消失仕様だったら』の発売告知が出ている。 『消失長門』は、ニコニコ大百科によると『涼宮ハルヒシリーズの「涼宮ハルヒの消失」に登場する長門有希。キョンに迫られた際に怖くて震えたり、部屋から出て行こうとするキョンをそっと引きとめようとするなど、通常の長門有希では考えられないような感情表現を見せる』みたいで、消失長門ってこんな感じ?という予想もある。 同人誌『も

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/02/21
    無性に気になる…。
  • やよいクリーチャー立体化同人フィギュア 「やよクリ」 : アキバBlog

    サークルBLUE DRAGONの、やよいクリーチャーの冬コミ新作同人フィギュア「やよクリ」がCOMIC ZIN専売で委託販売してるみたいで、ZIN秋葉原店ではレジカウンターで売ってた。 『やよいクリーチャー』は、ニコニコ大百科によると『アイドルマスターの高槻やよいにどこか似ているクリーチャーである』。サークルさんが作った?同人フィギュア「やよクリ」の店頭POPによると『胴体のつぎはクリーチャー。ね○ぷちをお手がるクリーチャー化!』。 同人フィギュア『やよクリ』は、紫色の顔パーツ+紫色の胴体パーツx2のセットで、原型制作は「衣装がエロい(^^; 脱がせてもエロい(^^;」ヒヨリ・ピクシーや、「たこルカ」などをされた怪屋ハジメ氏。髪の毛はねんどろいどぷち THE IDOLM@STER ステージ02のやよいの髪の毛がそのまま装着できるようで、やよいの髪の毛をつけ、顔を描き、服を着せる(要:自作)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/01/05
    確かやよクリには大中小とかあったような気が……いやべつに中と大がほしいわけではありません(ぉ しかし小やよクリはすっかりののワさんにならぶ人気(?)のキャラクターに育って…。
  • 山本耳かき店店員、刺され意識不明 - アキバBlog

    都内に15店舗ある山耳かき店は、「浴衣の女の子が膝枕で耳かき」してくれるお店で、秋葉原店のNo.1の女の子は月収68万円みたい。3日に秋葉原の山耳かき店の前にTVカメラなどマスコミ多数が来てて、山耳かき店の女の子が交際断わった常連客に刺され、祖母死亡・女の子は意識不明の重体の事件があった様子。 山耳かき店 秋葉原店 マスコミの人がいろいろ いろんなTV局のカメラ 日テレ・テレ朝・フジは気がついた。ほか、ビデオカメラの人とかも 山耳かき店 秋葉原店はビルの4F・5F 入り口の階段 山耳かき店 秋葉原店は、3日はいつも通り営業 ひざまくらみみかき 「ふれるように、なでるように、極上の癒しをあなたに」 看板 「メディアでも大注目!」 山耳かき店に行ったお客さんにインタビュー ついて行ってた ビル入り口向かい側で待ってる 3日午前9時ごろ、東京都港区西新橋の民家で「刃物を持って男女

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/08/04
    これ、店側にこういった事件を防ぐためのノウハウがあったのかが気になるなぁ…。産業規模が大きくなると、つかず離れず見守る昔からの楽しみ方を心得たオタクばかりではなくなるのは、当然起こりえる事という……。