タグ

ブックマーク / gizmo777.com (1)

  • パネルソーを自作する簡単菅ツールズのGIZMOへようこそ

    GIZMOでは簡単で、しかも安価に作れるパネルソーキットを開発・製作・販売をしています。 改良を繰り返して、いままで200人を超える方にお使い頂いています。 まずはギズモのパネルソーと一般のパネルソーの違いを説明します。 自分で作るパネルソー 最近では、すこし大きめのホームセンターに行くと、たいていは合板などをカットしてくれるサービスをしています。 一般的なパネルソー ホームセンターの工作室などに置いてあるのが、写真のようなパネルソーです。 (この写真はGIZMOの工房ですが・・・) 昇降用のモーターなどが上に乗っているので、3尺X6尺のタイプなのですが、かなり大きいです。(W:3800 H:3200 D:1300) 背が高いので、工房の天井を抜いてしまいました。 この高さのことで、プロの建具屋さんでもパネルソーを置けない所があります。 パネルソーは、大きい板を真っ直ぐに直角に切るという、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/11/21
    パネルソー(合板などを切断するための道具)を自作してしまおうと言うページ。完成品でも14万円、キットも販売中という破格さ。ご当人は意識されてないでしょうが、オープンハードウエアだよねこれ。
  • 1