タグ

はてなに関するUntouchableのブックマーク (206)

  • コメント一覧ページの人気コメント算出アルゴリズムが変わります - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、近日中に、人気コメント算出のアルゴリズム改善を予定しています。 従来は、コメントに対しつけられたはてなスターの数をもとに人気コメントを算出しておりましたが、今後は、スター数に加えて複数の要素を基準として算出するよう改善します。 リリースの際には、あらためて開発ブログにて告知いたします。 はてなブックマークでは「より豊かで多様な価値観が集まるプラットフォーム」を目指し、直近では、はてなスターの表示方法を変更するテスト施策を行うなど、継続的な改善施策を行っています。 【追記あり】ブラウザ版の「世の中」カテゴリーで、はてなスターの表示方法を変更するテスト施策を始めました - はてなブックマーク開発ブログ 改善も、コメント表示改善の一環となるものです。今後もアルゴリズム改善をすすめ、多様なコメントが表示されるよう取り組みます。 はてなスターをつけ、コメントページに誘導す

    コメント一覧ページの人気コメント算出アルゴリズムが変わります - はてなブックマーク開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2021/03/09
    「無作為にスターをつけ、自身のプロフィールページに誘導するスパム」そういう分析がされてるのは見てたけど、公式にも注意喚起されてたか
  • 2つのページのはてブコメントを比較するツール | はてなスターウォーズに勝ち残るためのツールその27

    2つのページのはてブコメントを比較するツール URLその1 URLその2 チェック開始 スポンサードリンク

    Untouchable
    Untouchable 2017/04/24
    こんな邪悪なツールが存在していたのか
  • 2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース

    誰でも匿名で日記が書けるサービスとして、2006年にスタートした「はてな匿名ダイアリー」。10周年を迎えた今年は、例年以上にその匿名の声に大きな注目が集まりました。この1年に公開された中から、アクセス数が多かった記事のトップ50を紹介します。(集計期間:2016年1月1日~2016年12月10日) 2016年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2016/1/1~2016/12/10) 順位 タイトル 1位 保育園落ちた日死ね!!! 2位 追記有)障害児産んだら人生終わったから、日死ねっつーか死にたい 3位 富士通退職した話 4位 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。 5位 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日死ね(削除) 6位 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった 7位 同人活動結婚(既婚者からの意見) 8位 アフターに誘われないから同

    2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2016/12/30
    (一部ブコメ)もちがポジティブ認定なんですかそうですか
  • はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク

    2005年、伊豆で行われた合宿で、はてなブックマークは産声を上げました。 小さく生まれたこのサービスも、ユーザーの皆様とともに10年の時を歩み、 今では 353,327,075 件ものブックマークが集まるところまで成長しました。 10年という一つの節目を迎え、もっと面白いサービスとなるために、 はてなブックマークは10個の新企画にチャレンジします。

    はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク
    Untouchable
    Untouchable 2015/03/25
    特設ページできたのか。新企画10個と10の機能改善をやるらしい
  • 新サービス「大チェッカー」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボに新しいサービス「大チェッカー」をリリースしました。 https://daichkr.hatelabo.jp/ 大チェッカーで好きなものをチェックしよう 大チェッカーは、みんなで作るアンテナサービスです。 アンテナを作って、チェックしたいページを登録すると、大チェッカーがどんどんチェックしてくれます。 みんなで編集できるので、あなたの知らない良いページと出会えるかもしれません。 大チェッカーの使い方 1. アンテナを作ろう はてなIDでログインすると、アンテナを作れます。 アンテナの編集モードには、「みんなで編集」と、「ひとりで編集」の2つのモードがあります。 みんなで編集 誰でもページを追加できます。テーマを決めてページを集めたいときには、こちらをお使いください。 ひとりで編集 あなただけが編集できます。テーマを問わず、自分の興味のあるページをチェックしたい、というときには

    新サービス「大チェッカー」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2015/03/09
    ソーシャル機能付きのはてなアンテナか―
  • 【イベント登壇レポート】デブサミ2015で、はてなエンジニア下林がMiiverseの世界展開について任天堂と共同で発表しました - Hatena Developer Blog

    2月20日(金)、東京・目黒雅叙園で開催されたDevelopers Summit 2015(通称:デブサミ)で、はてなエンジニアの下林明正(しもばやし・あきまさ id:shimobayashi )が、任天堂ビジネス開発室の矢野幹樹(やの・もとき)氏とともに「世界に展開できる ウェブサービスのつくり方」と題した発表を行いました。 【20-C-5】 世界に展開できるウェブサービスのつくり方 - Developers Summit 2015 #devsumi 壇上に立つはてな下林(左)と任天堂矢野氏 日、US、EUの3リージョンに展開するMiiverse 任天堂が提供する Miiverse は、Wii Uやニンテンドー3DS、そしてPC・スマートフォンでも利用できるコミュニケーションサービスです。日、US(北米・南米)、EU(欧州・オセアニア)の3リージョンで展開しており、世界中の利用者がM

    【イベント登壇レポート】デブサミ2015で、はてなエンジニア下林がMiiverseの世界展開について任天堂と共同で発表しました - Hatena Developer Blog
    Untouchable
    Untouchable 2015/03/02
    多言語対応などすごく参考になります
  • はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表:近藤淳也/東京都渋谷区)は、ソーシャルブックマー クサービスはてなブックマークのベータ版を開始しました。 「はてなブックマーク」 http://b.hatena.ne.jp/ はてなブックマークはブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話 題を簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。 はてなブックマークで提供される機能は、以下の通りです。 ◇ブックマークを自動でカテゴリー分けして整理します。 追加したブックマークは、音楽映画、ウェブ、コンピュータ、スポーツなど、 自動でカテゴリーわけされ整理されます。このカテゴリーをクリックすると、 はてなブックマーク全体でこのカテゴリーに登録された他のエントリーを見る ことができます。 ◇ブックマークに含まれるキーワードを元に、関連したページを探すことがで きます。 ユーザーがブックマークした各

    はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな
    Untouchable
    Untouchable 2015/02/10
    10周年リリースを出したほうが良かったっぽいですね/私は気になる人がやっていたのがきっかけで2007年から参加
  • ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークの「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の2つの機能について、それぞれ改善を行いました。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の改善 Twitterへ投稿したときの短縮URL(htn.to)のリンク先を「ブックマークした元のページ」に統一 コメント一覧ページのツイート設定を、「コメント一覧ページのURLも同時に投稿できる設定」に変更 ブックマークのタグを、Twitterではハッシュタグとして投稿 「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の改善 Twitterのハッシュタグも、ブックマークのタグとして認識 ツイート文の大部分がリンク先のタイトルである場合、ブックマークコメントを自動的に省略 以下、順番にご説明いたします。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の

    ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2013/09/19
    結局元に戻すのか/“ブックマークのタグを、Twitterではハッシュタグとして投稿”コメント見てなきゃ見逃すところだった。タグは流す設定にしてないので自分には影響ないが
  • Twitterへ投稿されるURLのリンク先を変更しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。 先週、告知いたしました通り、はてなブックマークと連携しているTwitterアカウントへ投稿されるURLのデフォルトのリンク先を、ブックマークされた元ページから、コメント一覧ページに変更いたしました。 コメントを大きく表示します Twitterへ投稿された短縮URLからコメント一覧ページへ遷移すると、投稿したユーザー様のコメントを大きく表示します。この表示は、Twitterへ投稿された短縮URLから遷移した場合のみご覧いただけます。強調されているコメントのパーマリンクではないので、ご注意ください。 リンク先は設定で変更できます リンク先は設定画面から選べます。ブックマークした元ページへ再設定できます。 PCでは、「設定」→「Twitter」→「ブックマークをTwitterへ投稿」に、「投稿するページ」という項目が追加されていま

    Twitterへ投稿されるURLのリンク先を変更しました - はてなブックマーク開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2013/06/26
    知らなかった。早速従来の、「ブックマーク先ページヘのリンク」に設定を戻した
  • さようなら。ありがとう。 - しなもん日記

    突然のお知らせになってしまいましたが、きのう、6月21日金曜日、しなもんが永眠しました。 そして今日、6月22日土曜日の午後、比叡山の山すそにある葬儀場でしなもんは白い骨になりました。 亡くなった日の夜と翌日の午前には、はてなの仲間を中心に、たくさんの人たちがお別れをしに我が家を訪れてくれました。 来れなかった人もたくさんの温かいお別れの言葉を贈ってくれました。 ネットでご報告するのは、ひととおりの儀式をすませてからにしよう、とjkondoと決めていました。 そしていま、ご報告します。 しなもんは、たくさんの人たちに見送られ、愛情と共に旅立ちました。 しなもんが生きていたもうひとつの世界、インターネットでたくさんの愛情を注いでくれた、ここ、「しなもん日記」に来てくれていたみなさんへ。 今まで、しなもんを愛してくれて、当にありがとうございました。 しなもんが旅立つまでの経緯です。 前回のエ

    さようなら。ありがとう。 - しなもん日記
    Untouchable
    Untouchable 2013/06/22
    ちょっと顔が引き攣った
  • うごメモはてなの内側から - nitro_idiot's diary

    最後のうごメモ専任エンジニアとして「うごメモへのメッセージ」を書きます。僕は二年前にはてなに入社してからうごメモに最後まで関わりました。二十三歳が二十五歳になった。 自分のうごメモとの関わり方 うごメモは歴史のあるサービスなので、関わった人が列挙できないくらい多いです。社内で立ち上げ当初のことを皆懐かしげに語っていました。自分には無い記憶は、楽しそうで、サービスは爆発的に流行って、スピード感のある開発は聞いていて羨ましいものでした。 僕が入社したときは、もうニンテンドー3DSが出ていて、だんだんユーザさんが辞めていくことも多くて、社内ではチームの人もどんどん減って、チームがうまく回らなくなってきた時期もあった。楽しい思い出話を聞けば聞くほど、僕はうごメモにとって辛い時期に入ったんだなぁと思います。 ただ、僕にとっては最後までうごメモは「思い出」ではなかったというのは誇ってもいいかもしれない

    うごメモはてなの内側から - nitro_idiot's diary
    Untouchable
    Untouchable 2013/06/02
    終了した後に作品URL踏んで初めてYouTube・フォトライフへのアップロード機能があったことを知った。終了決定後に付いた機能だったのか
  • マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークに「マイホットエントリー」という機能があるのをご存知ですか? これは、2011年11月からベータ公開している「新ユーザーページ」の新機能の一つです。新ユーザーページだけの機能ですので、ご存じない方も多いかもしれません。 マイホットエントリーとは? 「マイホットエントリー」とは、TwitterやFacebookの友達、そしてはてなブックマークの「お気に入り」に追加しているユーザーの間で話題になっている記事や、新ユーザーページのもう一つの新機能である「インタレスト」で設定しているキーワードを元に、自分だけのホットエントリーを計算し、1日1回配信するものです。 毎日配信されるマイホットエントリーは、パソコンのブラウザや公式のiPhone/iPadアプリから読むほかに、好きな時間帯にメールで受けとることも出来ます。マイホットエントリーの計算は配信の直前に行われるため、送られてくる

    マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2013/05/08
    そういやメール時々見てたな、1日1回更新だったのか/その名の通りホットエントリー級のブクマがついたものしか来ないのでわざわざ見るものではないが
  • ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景

    はてブのリニューアルに批判が殺到し、「完全に狼狽した」と担当ディレクター。はてブは開発者主体のサービスから、編集視点を加えたメディアへと変化してきている。 「完全に狼狽(ろうばい)した」――「はてなブックマーク」(はてブ)リニューアルのディレクターを務めたはてなのディレクター・伊藤博典さんは、リニューアルに対するユーザーの反応を見た感想を率直にこう語る。 1月8日、はてなブックマークのトップページとカテゴリーページをリニューアル。アルゴリズムを刷新し、同じ記事が長く滞留しないようにしたほか、デザインも一新。ブルー一色のリスト風の記事一覧からカラフルな配色に変え、一部ページではタイルを並べたようなデザインに刷新した。 大幅なリニューアルは2008年以来、4年ぶり。思い切った刷新を評価する声がある一方、ドラスティックな変更に対する否定的な意見も殺到し、ブログ記事のブックマークには「これはひどい

    ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景
    Untouchable
    Untouchable 2013/03/02
    少なくとも自分はリニューアルする前はスマートデバイスでトップページ見ようなんてあんま思わなかったからな、リニューアル自体は必要だったろうよ。一部で先行公開やってる個別ブックマークページは早く何とか
  • アプリをダウンロードしてiPod touchをもらおう! iPhoneアプリ「はてなブログ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ

    日、iPhoneアプリはてなブログ」をリリースしました。iPhoneやiPod touchから、はてなブログを手軽に更新できます。 また、これに記念して、iPod touchが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法についてはエントリーの最後をご覧ください。 iPhoneアプリはてなブログ」では、はてなブログに記事を簡単に投稿できるだけでなく、ブラウザアプリではサポートしていなかったiPhone体への下書き保存や、カテゴリ設定が可能になりました。 下記のリンクからダウンロードできます。どうぞご利用ください。 iPhoneアプリはてなブログ」へ ※対応OS: iOS 5.0以降 iPhoneアプリはてなブログ」の特徴 写真を簡単に貼り付けることができます 文字の入力画面でキーボードの右上にある アイコンをタップするだけで、写真を貼り付けることができます。 下書き保存でき

    アプリをダウンロードしてiPod touchをもらおう! iPhoneアプリ「はてなブログ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2012/12/17
    第5世代touchは自分では買おうという気にはならないのだが、貰えるなら欲しいです
  • はてな村戦闘ブロガー白書2012(下書き)

    はてな村北部に位置する北極は、これまでブロガー諸国との共存共栄を心がけ、平和を愛してきた。これらもそうであろう。しかし村の内外を巡る情勢は流動的であり、我々は時局を正確に把握し、柔軟に対処しなければならない。目下、北極に持続的に敵対する有力なブロガーは存在せず、ブロガー諸国とは友好的な交易関係が続いている。このため、当面の間、はてな村および周辺のブログ戦闘国家群と直接的かつ大規模な紛争が発生する可能性は低い。だが、局地的な紛争や衝突が生じる可能性はゼロではなく、友邦との貿易摩擦や神学論争においてもブログ大戦略的な視座は欠かすことができない。報告は、北極のブログ大戦略的見地に基づき、各ブロガーの傾向および対策を分析するものである。 ・id:otsune ・情報技術:★★★★★★★ ・修辞技術:★★★★ ・キュレーター度:★★★★★ ・好戦性:★★★★ ・総合危険度:★★★★★★ 自動巡回プ

    はてな村戦闘ブロガー白書2012(下書き)
    Untouchable
    Untouchable 2012/11/25
    威信値・自意識値/自分のようなパンピーがはてブでうまくやっていくには分をわきまえることが重要と改めて思った
  • Miiverseの開発をお手伝いしました - jkondoの日記

    この年末に発売されるWii Uに搭載されるコミュニティサービス「Miiverse」の開発を、はてなでお手伝いさせて頂きました。 ©2012 Nintendo Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo はてなの開発拠点を京都で再度立ち上げたのが2008年。その2008年に開発をしたうごメモから、任天堂さんと一緒にお仕事をさせて頂いています。 今回、新型のホームコンソールゲーム機「Wii U」に、インターネットを使ったコミュニティ機能を載せる、ということで、僕たちがこれまで培ってきたネットサービスの開発や運営の経験を活かせる機会だと考えました。 2008年末にサービスを開始したうごメモはてなは、その後のニンテンドーDSi端末の増加や、サービスの継続的な機能追加などもあり、世界中でユーザーさんが増加し続け、サービスとして大きな盛り上がりを見せました。 今回のMiiverseは、任天

    Miiverseの開発をお手伝いしました - jkondoの日記
    Untouchable
    Untouchable 2012/11/08
    今度は受託開発のようだ/そういえば忘れてたけど、3DS版うごメモはまだなのだろうか
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2012/07/25
    自分に関係ありそうなのは全文検索くらいか(広告は遮断してるので)/有料プランの機能って全然知らないのだが、ちゃんと差別化できてるんだろうか
  • はてな村民今すぐ無料!便利な 8 つの「村はてブ」について大切な 64 人の id:temtan が凄く解説する 1024 つの簡単な上達方法のオススメまとめ 65536 選ワロタwww - Diary Blog of Dary

    タイトルはそれ系のタイトルを参考に色々合成して捏造してみました。これてホットエントリにかつる!!!111 さて、皆さんは最近はてブのトップページの人気エントリが自分とあわないなあと思ったりしてませんか。思ってない?じゃ、てめーはけーれ!けーれ!おし、脳みそパーな奴がいなくなったところで題じゃ。はてブのトップページに代わる可能性が無いと言い切れないのを作ってみたんでそれ解説するっす。 URL は以下でやんす。 http://childs.squares.net/murahatebu/ 名前は「村はてブ」。名前の由来は「はてな村」「村八分」「はてブ」とか色々考えてたら良い感じの名前が出来たわぁ。 村はてブとは何か ということで去年の 10 月あたりから試験運用をしてまいりました「村はてブ」ですがこのたび version 1.0.0 になって正式運用するつもりですのでそこんとこよろしく。 ゆー

    はてな村民今すぐ無料!便利な 8 つの「村はてブ」について大切な 64 人の id:temtan が凄く解説する 1024 つの簡単な上達方法のオススメまとめ 65536 選ワロタwww - Diary Blog of Dary
    Untouchable
    Untouchable 2012/06/03
    「はてな村民」約300人のブックマークから、人気の記事をリストするサービス。RSS導入してみようかしら。色々あってどれ入れればいいのかわからんけど
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
    Untouchable
    Untouchable 2012/05/23
    as isの原則を強調か。野次馬的には逆だったら面白かったですが、まあ見解を表明する以上こうなのは当然でしょうね。ただ当のガイドラインの文言の方はそれでも微妙な気が
  • はてなブックマークのエントリーのタイトルを変更する方法 - gonzales66の日記

    以前に はてなブックマークのエントリーのタイトルを変更する方法 を書いたが、仕様が一部変わっていたので改めてエントリーを書く。 「虚構新聞」さんの今回のエントリーにウェブサイトの名前がなかったのでタイトルを補う。ひとつ前のエントリーでは”虚構新聞デジタル:「書店にレモン仕掛けた」”となっていたので サイト名として ”虚構新聞デジタル:” を追記したい。 ブックマークをしてからブックマークのエントリーを更新して確認。タイトルの後ろにある鉛筆マークの変更ボタンをクリック タイトルが変更できるようになるのでサイト名を追加して「変更する」ボタンをクリック http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoko-np.net/2012052001.html:title=変更できました もう一度タイトルの編集画面を見ると変更した人が確認できます。 『注意』 エントリーのタイトルは全ユーザー

    Untouchable
    Untouchable 2012/05/21
    キモは「全ユーザーにとって」変えるのが望ましいかどうかだよなあ。正直「自分は騙されたいんだ」(色々略)な人については、僕は「知らんがな」と言いたいけど。はてなには見解を出して欲しいが、メリット無いか。