タグ

東日本大震災に関するYuta_Enoのブックマーク (108)

  • 脱原発・銀座デモ 平成の“ええじゃないか”

    打楽器が激しく打ち鳴らされ、ド派手な衣装の参加者たちが踊りながらパレードする。まるでリオのカーニバルを思わせるノリだ。 「4・10高円寺」「6・11新宿」で1万人を超す人々を集めた『素人の乱』主催の脱原発デモが6日、銀座・有楽町界隈で繰り広げられた。 20代、30代の若い世代が圧倒的に多い。隣近所で連れ合って来たという人たちも目につく。葛飾区の同じアパートに住むグループに話を聞いた―― 30代の父親(大工)は「と2人の子供(ゼロ歳、2歳)を熊に疎開させた。縁もゆかりもない民家を借りたので貯金を全て使い果たした」という。別の家族の母親は「小学校5年生の息子を茨城での臨海学校に行かせなかった」、「給の牛乳はボイコットしているので水筒を持たせている」と語る。 都内の大学に通う女子学生は次のように話す。「今、原発をなくしてしまわないと、将来また事故が起きる。子供を産む身であることを考えると東

    脱原発・銀座デモ 平成の“ええじゃないか”
  • 困ったときにはぜひ読んで欲しい!理工学書の基礎知識に関して詳しく解説|理工学書の基礎知識 2023年4月更新

    このサイトでは、理工学書の購入を考えている方に向けて選び方のポイントや入手先などといった基礎知識を幅広く紹介しています。 理系の優良な専門書を手に入れたい方にとっては必見の内容です。 また、このサイトでは、書籍の売却を考えている方へ向けて、高値で売るポイントをお伝えしてきます。 不要な書籍の処分方法を探している方にとって役立つ情報が満載です。 さらに、このサイトでは、売却する際に気を付けるポイントもお伝えしていきます。 困ったときにはぜひ読んで欲しい!理工学書の基礎知識に関して詳しく解説 理工学書は、文字通り、理学や工学などの専門知識が記載されている書籍のことです。 特殊な書籍であるため、購入する際には専門店や専門書籍が充実しているショップを選ぶとよいでしょう。 不要になった理工学書は、古買取をしているショップへ持ち込めば買取してもらえます。 高値で売却したい場合はできるだけきれいな状態

  • 放射能情報一覧

    各都道府県の4074地点の放射線量グラフを公開しています。 2024/05/21 01:20 時点の最新放射線量データです。(10分毎更新)

  • 気仙沼より◆

    blackbluecatsさんが発信続けている 気仙沼より◆ 営業再開、移転、閉店、情報のまとめです あの店どうなった? って思った時の御参考に ※追記※ 諸事情により pin_pon_ さんが発信する 開店情報に切り替わりました

    気仙沼より◆
  • projectsunshineforjapan

  • 武田邦彦 (中部大学): さらば!

    「反原発派に取り込まれたのか!」 かつて原子力を共にやってきた仲間からがメールきた。 さらば! 原子力 原子力村に帰ることは、もう許されない。 それで良い。 ・・・・・・ この世に生を受け、戦争の惨禍は両親に降り注ぎ、私は戦争のない日人生を終わることができた。そして長じて技術者になったが、私の願いは空しく潰えた。 すまない。申し訳なかった。私の思慮が足りなかった。 だから、攻撃は私の罪で受け止める。痛手が身にしみれば染みるほど、子供の被ばくは減る。 遙かに長い未来と夢がある。彼らの夢を壊してはいけない。 でも、久々に楽な気持ちになった。小学校の校庭が3マイクロから0.6マイクロに減ったのだ。万歳!! ・・・・・・・・・ 私は何をしてきたのだろう? 電気があればテレビを見ることも出来る。石油は日にないから原子力・・・浅はかだった。子供を被ばくさせたら、そんなことは何の意味もない. 福島

    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2011/08/09
    この野郎!!」
  • タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ

    ボーナスがもらえるのは1人につき1回だけ GEMFOREXではトレード手法などに応じて口座を使い分けられるように最大で5つの口座が開設できるもののボーナスが受け取れるのは1口座だけとなります。 ボーナスの付与は1人につき1回だけとなっており複数のオールインワン口座を開設してもボーナスが付与されるのははじめの1口座だけです。 口座開設ボーナスの使用条件 口座開設ボーナスの利用にはいくつかのルールが設定されています。 ルールを知らないとボーナスがなくなってしまうこともあるので、ここでしっかり確認しておきましょう。 ボーナスは出金不可、利益は出金可能 ボーナスはあくまでもGEMFOREXでの取引に使用することを前提としておりボーナス自体の出金は認められていません。 ただしボーナスを利用したトレードで得た利益についてはすべてのポジションを清算後に出金が可能です。 一度でも出金するとボーナスが消滅す

    タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ
  • エールマーケット - Yahoo! JAPAN

    自然災害の多い国、日。 大切な人の身を守りたい、復興を目指す 人々を応援したい そんな想いを「エール」で届けよう。

    エールマーケット - Yahoo! JAPAN
  • 神保哲生の被災地現地報告 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    観測史上最大となるマグニチュード8.8の大地震に見舞われた被災地では、地震発生から一夜明けた12日、被害の状況が次第に明らかになってきた。地震発生から間もない被災地に入ったビデオニュース・ドットコム代表でビデオジャーナリストの神保哲生がそこで見たものは。 今週のニュース・コメンタリーは、複数の集落が壊滅した福島県相馬市を取材した神保哲生の報告を青木理が聞いた。

    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2011/08/09
    無料開放中です。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す

    1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 04:30:13.53 ID:DUOThTHV0● 今日、私が福島みずほさんにインタビューしたあと、羽田空港へ向かっている時刻に、 川内議員、辻議員らが主催する東日大震災の勉強会が、院内で開かれていた。 取材していたのは、ウチの中継カメラだけ。他の記者やカメラマンは一人もいなかった。ところが、ここで爆弾発言が。 勉強会に出席していた鳩山前首相が、 原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。 それに対して、 小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」 と、ぽろり。 そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。 これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。 一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。 この勉強会のあとに

    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2011/08/09
    ちょっと真剣に聞いてみよう。
  • 原発の立地(「事故が おきたら賠償が たいへんだから」)。 - hituziのブログじゃがー

    武田徹(たけだ・とおる)『「核」論―鉄腕アトムと原発事故のあいだ』中公文庫(追記:このは『私たちはこうして「原発大国」を選んだ―増補版「核」論』中公新書ラクレとして復刊されました。) いっきに よんだ。参考になった。印象的だった部分は たくさんある。たくさん ありすぎるので、あまり要約したくない。ぜひ よんでみてください。 「1947年論 電源三法交付金―過疎と過密と原発と」(130-152ページ) この章で、武田は1961年の「原子力損害賠償法」の成立について紹介している。この法律をつくるとき、参考にしたのがアメリカの「プライス・アンダーソン法」(原発事故による賠償方法をさだめる法律)だったという。 原発事故による被害が あまりにも ひどい場合には、国が賠償するという、そういう きまりですね。 武田は、1964年に原子力委員会が つくった「原子炉立地審査指針及びその適用に関する判断のめ

    原発の立地(「事故が おきたら賠償が たいへんだから」)。 - hituziのブログじゃがー
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2011/08/09
    中川知事は、「おおせのとおり。私としては過疎から抜け出すため、原発を受け入れてきたが、期待したようにはいかなかった」と答弁している。
  • 原子力委員会(国民の皆様からのご意見募集について)

    原子力委員会ホーム > 会議情報 > 専門部会等 > 国民の皆様からのご意見募集について 平成24年10月2日に新大綱策定会議の廃止が決定されたことに伴い、新大綱策定会議において議論の参考とさせて頂くためのご意見の募集は終了しました。 なお、平成24年5月23日以降、新大綱策定会議中断中に頂いたご意見につきましても、原子力委員全員が拝見させて頂いており、今後の活動の参考とさせて頂きます。 なお、原子力委員会に対するご意見・ご質問につきましては、引き続き以下のページで募集しています。 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/qa/mail/index.htm ご意見の募集要領は、以下のとおりです。 ○受付方法 国民の皆様からのご意見を「HP入力」「郵送」「FAX」の3通りの方法で受け付けます。 電話等他の方法での受け付けは実施しておりませんので、ご了承ください。 ○受付期

  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2011/08/09
     ほぉほぉ『オカン達の世代は、国や政治家を信用していない。』
  • ボランティアが足りているというのは幻想です。今こそ立ち上がりましょう。|ガジェット通信 GetNews

    早稲田大学大学院商学研究科専任講師、西條剛央さんよりご寄稿いただきましたので掲載します。(ガジェ通:深水英一郎) ●ボランティアが足りているというのは幻想です。今こそ立ち上がりましょう。 今になってよくわかる。自分は甘えていたと。やれるのにやらない。間違っていると思っているのに見過ごす。書けるのに書かない。言うべきなのに言わない。そういうのはもう止めにした。 * 《4月2日》 今もって大好きな伯父さんは行方不明。子ども(いとこ)は震災翌日から現地でずっと探し続けている。伯母さんや伯父さんの妹(母)は病院や遺体安置所を回っている。 グランディ21の遺体安置所。首や手足ももげた遺体が多いため、直接遺体をみることはできない。だから遺体と持ち物の写真が貼られている。 仙台市消防局の兄は、カラスが集まっているところを捜索するといっていた。だから遺体は陸上海中にかかわらずいろいろな動物にべられている

    ボランティアが足りているというのは幻想です。今こそ立ち上がりましょう。|ガジェット通信 GetNews
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • 福島原発事故

    ■東電/保安院の一ヶ月分の発表 11/24am9:31-pm5:05サイトバンカ建屋からプロセス主建屋へ高線量保管水を移送 11/25pm2:54サイトバンカ建屋からプロセス主建屋へ高線量保管水を移送 12/13am07:51電源強化工事に向けて2号機滞留水移送ポンプの電源を停止するため、集中廃棄物処理施設内雑固体廃棄物減容処理建屋(高温焼却炉建屋)の水位調整を実施。ベッセル交換のため停止(12/12)している新型セシウム吸着装置は、12/14日まで停止予定。なお、旧型セシウム吸着装置については運転を継続 12/16am9:10雑固体廃棄物減容処理建屋の大物搬入口付近の内壁面に設置してある分電盤に焦げ痕を発見。火や煙等の発生がないことを確認。同日am9:19事象について富岡消防署へ連絡。同日am10:28当該分電盤への電源供給を停止。同日pm0:05公設消防により、火災ではないと判断。

  • 振り込め詐欺に注意!犯罪被害に遭わないために(警察庁)

    全国で相次ぐ特殊詐欺の被害をい止めるため、 杉良太郎氏の呼び掛けで集まった著名人で結成されたプロジェクトチームです。

    振り込め詐欺に注意!犯罪被害に遭わないために(警察庁)
  • 津波被災地の支援について 西條剛央&岩上安身対談, 津波被災地の支援について 西條剛央&岩上安身対談 iwakamiyasumi2 on USTREAM. Political News...

    6 rated. You must be logged in to rate this video.

  • DOMMUNE FUKUSHIMA!

    2011年結成。音楽家の遠藤ミチロウ、大友良英、詩人の和合亮一が代表となり、様々な企画を展開するプロジェクト。その活動を通して、福島の現状を、そしてこれからの福島の未来を、県内外、国内外とつながりを持ち、考えていく。2011年5月8日午前10時30分からの記者発表を経て、公式ホームページにて詳細を公開。 http://www.pj-fukushima.jp グラフィックデザイナー、映像作家、VJ、現代美術家、文筆家、オーガナイザーなど極めて多岐に渡る活動を行い、現在の日にあって最も自由な表現活動を行っているアーティスト宇川直宏が主宰する、USTREAMを使用したLIVE STREAMING CHANNEL/STUDIO。ライブ・ストリーミング・プログラムを媒介に、未踏のコミュニケーションの可能性を映し出すことを目的に、2010年3月 1日開局。毎週月曜日から木曜日の19:00から24:0

  • 武田邦彦(中部大学)

    武田邦彦(中部大学)