タグ

あとでとgameに関するa_dogsのブックマーク (2)

  • Outer Wildsクリアしたんだけどこれ別に大したこと無くない?

    ぶっちゃけこれ一番すごいのは操作性と死にゲーのバランスでしょ。 適度にクソで不親切な操作性ながら慣れるとスイスイ動けて、理不尽にアッサリ死ぬけど運ゲー要素ちゃんと減らしていけば同じミスはあんましない。 対して、散々持ち上げられてるストーリーの方は星を継ぐもののありがちなクローンまだやっとんのかいって感じだし、「全てが一つに繋がっていくドヤァ😤」みたいに言われてる割にはプレイヤーが特に気になってた所のオチを力技かましてから無理やりミスリードに持っていってないかっていう。 いやマジで操作性は良く出来ていると思うよ。 宇宙空間だろうが重力下だろうが速度同調ボタンこまめにポチポチ押してきゃ驚くほどコントロール効く感じはこういう「宇宙ってマジ操作ムズイからwww」とイキってるゲームの中では新鮮だわ。 星に接近して重力が切り替わるとベクトルがグニャーってなって地面にガーンってぶつかる感じとかマジで

    Outer Wildsクリアしたんだけどこれ別に大したこと無くない?
  • The Darknessフリーズ問題に関するアンケート調査

    はじめに ここは、Xbox360用ソフト「The Darkness(ザ・ダークネス)」の日版(以下「The Darkness(日版)」)に存在する、いわゆる「フリーズ問題」についてのアンケートサイトです。 ここにいらしている方は既に当ソフトのフリーズ問題についてはご存知でしょうから、詳細な説明は省きます。一応簡単にだけ書いておくと、「ゲーム中に突然フリーズするという重大な問題があることが分かっているのに、スパイクもマイクロソフトもロクな対応をしておらず、対応される目処も全く立っていない」ということ(2008年8月18日現在)。詳細はまとめサイトをご覧下さい。 アンケートの目的 今回問題になっているバグは、「突然のフリーズが頻発する」という点以外に共通点が乏しく、またフリーズしないという事例も存在する(筆者はクリアまでフリーズなし)など、事例データの蓄積と解析なしでの原因特定はかなり難し

    a_dogs
    a_dogs 2008/08/29
    「せっかくの良作ゲームの名が泥を被っている状況に耐えかね、また(中略)今回のような大きい問題を解決するには、ユーザーの協力的な姿勢が不可欠ではないかと思い、今回の企画を発案しました」
  • 1