タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

心理とはてブユーザーに関するa_dogsのブックマーク (1)

  • ★ 電脳ポトラッチ: 「粉屋と息子とロバ」って話を思い出した

    「粉屋と息子とロバ」って話を思い出した ● 題の前に簡単な経緯のまとめをば。 はしごたんがブログやブクマで一方的に一条さんという女性を攻撃・脅迫行為をする。(1〜2年にもわたる粘着) ↓ 一条さんがとうとうブチ切れて反撃エントリをアップ(&こんな被害に遭ってましたという訴え) ↓ Masaoさん他、はてな村民(はてなダイアリーやブックマークを利用している人々のこと)の一部が、「はしごたんは虐待を受けて育った被害者だ。そんなかわいそうな人を批判するのは正論の暴力。気持ち悪いエントリだった。はしごたんは読まないほうがいい」と、被害者である一条さんを攻撃 ↓ Masaoさんの主張はおかしいと判断したわたしや他のブロガーが入り混じってちょっとした論争になる 関連記事:暴言を言う自由はあっても正論を言う自由はないとはこれいかに わざわざ格差を作ってるのは誰なんだろ ↓ Mas

    a_dogs
    a_dogs 2008/02/01
    ガンガン伸びるブクマ数が快感になってたであろう人の末路。 「「情状酌量すべき」という個人的な価値判断を、脅迫の被害者、ひいては自分以外のはてな村民にまで認めさせたい、というMasaoさんの底なしの承認欲求」
  • 1